看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どうしたらいいのか分かりません…(今の病棟に居場所がなく、必要とされてないととても感じるようになりました)

<2018年03月23日 受信>
件名:どうしたらいいのか分かりません…(今の病棟に居場所がなく、必要とされてないととても感じるようになりました)
投稿者:みみ

こんにちは。
私は4月から2年目になる看護師です。現在、急性期病院の病棟勤務をしています。
とは言うものの…1年目の7月頃から体調を崩し心療内科に通っていましたが、体調が悪化し9〜10月に休職し、11月から復帰して約5ヶ月が経ちます。現在は抗うつ薬と抗不安薬を内服しながら受け持ちをせず、フリー業務を中心に仕事しています。夜勤は外してもらっています。しかし、体調の波があり大丈夫な時は大丈夫ですが、良くない時は本当に起き上がれず仕事を休んでしまいます。私自身も休むことに罪悪感やもっと頑張れないのかと思います。休む頻度も増えてきてしまい、このままではいけないと、もっと頑張ろうと身体にムチを打つように仕事をしてきました。
復職してすぐの時は「大丈夫?無理しないでね」と声をかけてくださる先輩もいました。

最近、師長との面談で今後の働き方を考えたほうがいい、ここではなくても他の病院はたくさんあるなどと言われてしまいました。
さらに、先輩に「何ヶ月もフリーやっているのになんでそんなに仕事遅いの?仕事わかってないの?」「遅すぎる、もっと早くできないの?」ときつく言われることが多くなりました。
また同期は夜勤や受け持ちをしてテキパキと仕事をしている姿を見ていて、はじめは自分のペースで頑張ろうと思っていたのですが、次第に今の自分と比較して落ち込むことが多くなり、同期との話もついていけません。今の病棟に居場所がなく、必要とされてないととても感じるようになりました。

仕事のことを考えたり、これからどうしていけば良いのか…と考えると涙が止まらなくなったり動悸、吐き気、微熱が出るようになってきました。
主治医は職場の配慮が足りない、今無理をしたら悪化してしまうからいつでも診断書は書くからねと言われて悩み続けています。もし、再び休職したら今度こそ退職するしかないと思ってしまいます。
奨学金も看護職員として5年間働ければならないものを借りているのでどうしたらいいのか分かりません…
私自身ももっと頑張らなければ、もっとしっかり仕事しなければと思っています…
文章がごちゃごちゃですいません。
転職すべきなのか、とどまって今の病棟で働き続けるか悩んでいます。本当にどうしたら良いのか分かりません…

スポンサード リンク

No.1
<2018年03月23日 受信>
件名:みみさんへ
投稿者:匿名

お疲れ様です。
投稿を拝見し、みみさんが真面目な頑張り屋さんだというのが伝わってきました。

私もみみさんと似た様な状況を経て、現在に至ります。なので思うように働けない自分に怒りや不安を感じるお気持ちが、よく分かります。
新卒で急性期病棟に入職し、当初は同期と同じ進行具合で業務を担当して夜勤もしていました。しかし、3年目の時に吐気や不眠、記憶障害等の症状を起こすようになり休職。定期的にカウンセリングを受けたりしながら通院治療を続けて医師の許可を得て復帰しましたが、フリー業務のみで夜勤は免除してもらっていました。
復帰後は私なりに頑張っているつもりでしたが、師長から「このままで良いと思うのか?他の働き方もあるんじゃない?」と言われ、なかば強制的に退職に追いやられました。気にしてフォローして下さる先輩もいましたが、師長を含めて私の存在を良く思っていないスタッフも何人もいたようです。

その後、日勤のみの外来勤務の病院に転職しました。
実は転職後も休職した時期がありますが、転職後しばらくは体調良好でした。なので、みみさんもこのままの環境で働き続けるよりは、何か行動を起こした方が良いかもしれません。

「結局転職してもダメな人はダメなんじゃないか」と、思われてしまうかもしれないという不安はありますが、事実を書かせていただきました。参考になれば幸いです。


No.2
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様、仕事の場で学校のお友だち同士みたいな関係を求めるのは間違ってますよ。
社交の場ではないからね。
仕事ができなきゃ、職場の人に仲間と認めてもらうのは無理です。
認めてもらいたければ出来ないことを洗い出して、確実に出来るようになることしかないです。

病人からお給料をいただいているんです。
仕事はその人たちのためにも求められた分は正確にやらないといけませんよね?

今、パワーダウンしているのは、お友だち同士のような純粋な心の交流から暫く遠ざかっているからではありませんか?

精神科のドクターは、自分のところで具合が悪くなったら困るから、最初はいくらでも優しい言葉とお薬を下さいます。
でも、主様は本当にそれで良いの?

恥を捨てて、色々な研修に出てわからないことを学んでみたら。
主様と同じように、わからなくて、出来なくて、足掻いてる仲間がたくさんいるかもしれませんよ。
一人で考えたってわからないのに、一人でこもってしまっているから良くないのです。


No.3
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少し厳しいことを言うかもしれません。主治医は職場の配慮が足らないと仰っていても、職場は慈善事業ではありません。労働力を提供しない者を、いつまでも雇い続けることは難しいです。主さんを雇うことで病院側は人件費がかかっています。主さんが給料から天引きされている額と同額の社会保険料を、病院もまた年金機構へ支払っています。その他にもお金はかかりますね。

先輩・同僚の感情的にも、一度否定的な感情を抱いたら元に戻すのは難しいです。仕事で信頼を取り戻すしかありません。復帰してから5カ月経過しているとのことですが、その間少しでも進歩がありましたか?行ったり来たりの状態だと「病気を抱えながら頑張ってるな」と肯定的に捉えてもらうことは難しいです。

わたしもうつで休職、復職、退職を繰り返しました。なので主さんの気持ちや様子がよくわかります。わたしは一旦看護を離れ、それをきっかけに回復したのですが、あの時のわたしの問題点は、辛い辛いと悲劇のヒロインになってしまったこと。こんなに辛いのに頑張っている!先輩や上司はわかってくれない!と自分の世界にどっぷり浸かってしまっていました。失礼ですが、主さんの“身体にムチを打つように”という表現から、そういう節があるのかな、と感じてしまいました。

辞めるのも一つの手だと思います。現に働けず上司から退職をほのめかされているのですから、奨学金の返済方法については相談に乗ってくれるかもしれません。


No.4
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辛いですね。
しかし私が同僚なら…と考えた時、きついかもしれませんが、同じ人員1ならやはりしっかり働いてもらえると自分もその分、有休も増えるでしょうし、少し負担も減るのに…と思ってしまいます。
今は体をしっかり休む時ではないでしょうか?
中途半端だと、余計に悪化してしまうと思いますし、悪循環だと思います。
一度リセットするのが必要ではないですか?
奨学金とか抜きで、自分の体を優先で考えてみて下さい。


No.5
<2018年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん…
職場の配慮って言われても…
キツイようですが急性期ってかなり忙しいですよね?先輩方も即戦力が欲しいと思ってるはず
自分だって疲れるし休みたいのに、ご病気とはいえ日勤フリー勤務ばかりで休む事もある職員がいれば八つ当たりもしたくなるんじゃないですかね。それだけ仕事も負担も責任も増えますから
あなたから見たら理不尽だったりするかも知れませんが、先輩の立場からすれば自分たちは頑張ってるのに…って理不尽に感じてるのかも

師長さんのおっしゃっているように、急性期は合わないのかも知れませんよ
私からすれば、休職して復職しても休みがちなのに何故こだわっているのだろう?と思ってしまいます。もっと自分に合う場所を探さないのかな?と
師長の言葉を「必要とされてない」と捻くれて捉えるのもどうかと思いますよ
あなたが営業者なら、休んでばかりの人を雇用したいと思いますか?しっかり働いてくれる人を雇いたいと思うはず。病院で病棟なら患者さんは絶対に入院しているはずですし、1人抜けるだけでもかなりの負担がかかります。それがしょっちゅうなら尚更
必要とされてないのかもしれない、でも他の病院もある、と言われたのですよね?本当に必要としてなくてあなたのこと考えてなかったらこの病院には必要ないから、働ける場所なんて無いから。そう言われると思います。かく言う私がそうでした

今は辛くてご自分の事しか考えられないでしょう
私も師長にそう言われた時は自分の事しか考えられずに反発してしんどい思いをしてきました
でも、今になって分かるのは、私は出来が良いわけでも器用なわけでも飲み込みが良いわけでもなく、むしろ正反対なので手に負えなかったんだろうなって事です
多分、先輩達からのクレームも凄かったと思います
違う病院に来て働いて、それなりに動けるようになって分かった事ですが。今はきちんと働けてます
環境が違うだけでこれほどにも違うのかってくらいに


多分、みみさんの欲しい言葉とは真逆の言葉を並べていると思います
ですが、私の経験談、今身を置いている環境から述べさせていただきました
そこにこだわって自分を殺すよりも、視野を広げて楽しく生きた方が人生楽だと思います


No.6
<2018年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

奨学金もあるでしょうが、ここで無理してこじらせたら、社会復帰すらできなくなるかもしれません。
転職はまた考えるとして、それほど頻繁に休まなくてはいけないほど悪化しているのなら、診断書を貰って、しばらく休んだほうがいいかもしれません。
メンタル的にも限界なのではないですか?
休むのも勇気がいりますが、仕切り直しも必要かも。
場合によっては、他の心療内科にかかったほうがいいかも。
職場に配慮配慮って、その医者、他力本願ですね。


No.7
<2018年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

きっと真面目な方なんだろうなあ…と思います。
同期と比べてしまうのも、主様に限らずみんなよくあることかと思います。

しかし主様、これは仕事ですし病棟にとって主様は+αではないんですよね。立派な人員1として配置されています。休みがちでフリー業務しかできない人を1と計算されていたら、ばりばり働ける1人がほしいのは当然です。口では大丈夫?と言いつつもどこか冷たい態度をとってしまうかもしれません。職場は十分配慮していると思いますよ。
きつい言い方ですいません。しかし自分にあった職場もあるのも事実です。どうか主様に明るい未来がおとずれますように。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME