看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子供を産む気は全く無い

<2018年03月22日 受信>
件名:子供を産む気は全く無い
投稿者:匿名

初めまして
子供…というより、赤ちゃんについてなのですが、相談させていただきます

私は、自分の子供が欲しいとは思いません。相手がいるわけでも、予定があるわけでもないですが
ですが、自分が子供を産むって考えると、赤ちゃんを抱いている自分を想像したら、その赤ちゃんを気持ち悪いと思っています
自分が産む赤ちゃんなんて、気持ち悪い。そんな感情しかありません

それは、全ての赤ちゃんに対してではありません
スーパーなどに行って、抱っこ紐で抱かれてる赤ちゃんを見れば「可愛い」と思いますし、以前赤ちゃんを預かる施設で働いていましてが、その時も皆可愛くて可愛くて仕方がありませんでした
でも、自分の子供を想像すると気持ち悪い、そう思ってしまいます

昨年度末、1つ年上の姉が妊娠しました
今年の9月に産まれる予定です
初めての子供で、姉夫婦が近くに暮らしていることもあり、更に(自分の子供ではなく、仕事ではありますが)私に赤ちゃんを見ていた経験があるため、頼りにされています
もちろん、私は赤ちゃん大好きですし、お世話したいです。手伝いたいと思います
でも、姉夫婦からすれば初めての子供、私が手伝うと邪魔になってしまうのでは、と懸念しています
と言うのも、頼られたら手放したくなくなってしまいそうな…お世話ではなくお節介をしてしまいそうな、そんな予感が自分の中であるからです
それに、初めての子供ならある意味では他人の私に口出しして欲しくないのでは?2人で協力して育てていきたいのでは?と思ってしまい、何かをしても自分が邪魔になるような気がしてなりません
姉とは不仲ではありませんが仲が良いわけでもなく、性格も考え方も正反対で共通する部分がないため、私としては取っつきにくい、という印象もあります(姉妹なのにおかしいかもしれませんが…)

お節介はしたくない、でも頼られたら手伝いたい。だけど過剰に構うかも…と、頭が混乱してる状態です

スポンサード リンク

No.1
<2018年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様が言われてるように「頼られたら」でいいのでは。
一番うるさがられるのはやってる事に対して口を出すこと。
「どうしたらいいの?」とか「ちょっとやって」で動けばいいですよ。
それからご自分が子供を欲しくない・・と言うのは人それぞれですからそれはしかたないと。
赤ちゃんみてたらかわるかもしれないしネ。


No.2
<2018年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしの友達にも、自分の子どもを産むなんて無理・考えられない!という人がいます。彼女は、自分みたいなダメ人間のDNAを引き継ぐ子どもなんてとんでもない、という考えらしいです。それは人それぞれですのでいいかと思います。

今の主さんは、不確定な未来についてあれこれ考えすぎなのかな、と思います。お姉さんに頼られる“かも”、でも口出しされたくない欲しくない“かも”、手伝いたいけどお節介になる“かも”、手放したくなくなる“かも”・・・頼りにされているとのことですが、すでに具体的にお願いされたのでしょうか?主さんも仕事を持って働いているのでしたら、そうそうお手伝いもできないかと思います。あまり深く考えず、今は頼まれたら手伝おう、無理だったら断ろう程度でいいと思います。出産を終えたらお姉さんは一生懸命育児をして、あまりあなたを頼らない・・・なんてこともあるかもしれませんから。


No.3
<2018年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:x

頼られたら手伝えばいい。
過剰に構う心配があるなら、
実の姉なんだから、「いらないときは言ってね」って言っとけばいいでしょう。
お互い遠慮がちなんですか?

うちも姉妹(私が妹)です。
この世で言いたいこと言えるナンバーワンですよ。
毒を吐きまくってる感じです。
昔は言い返せずグチグチ根に持ってましたが、
大人になってからは「何でそんなこと言うのよー、今のひどくない?」と、
お互い言えるようになりました。


No.4
<2018年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

過剰な手出しをしてしまいそうだと心配されていますが、手伝いたくないわけではないなら、言われたことだけやれば良いと思います。
お姉さんも「手伝って」と言っている時は、主様の手を借りたい状況なはず。頼んだことを手伝ってくれた主様を怒るとは考えにくい。逆に手助けを頼んでいるのに毎回断ったら、関係は崩れていく様な気がします。


No.5
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いろいろ不安等があるのでしたら

頼まれたら
頼まれたことだけ
お手伝いすればいいと思いますよ

あなたのお子さんではないし
他の家族の子のですからね

もちろんお姉さんのお子さんであなたは
一応親族にあたりますけど
一緒に住んでるわけでもなく
所帯も戸籍も別なのですから

あなたのいうように
おせっかいは
やめたほうがいいでしょう


No.6
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あえて嫌われるようなことを書きます。

主様は本当は心の奥底では子供を産みたいのではないですか?

お姉さんの子供の件ですが、まだ具体的にお願いされたのでないのであれば、未来のことをアレコレ考えているのは不自然で、挙動不審な感じに見えますよ。

人に対してお節介行為する労力を、自分の人生に回したらいかがですか?
よくいるんですよね、自分のコンプレックスとか本音(彼氏ができないとか、幸せになるのが怖いとか、振られたら傷つくから好きな異性にアピールすることが怖いとか)に向き合うのが面倒だから、人のお節介してお茶濁すタイプ。

高齢になってからも同じようなパターンで堂々めぐりしてずっと悩み続けている人を知っています。
本人が変えようと思わないと変わらないんですよ。
周囲はわかってるけど反発を食らうだけなのでもはや黙って見ています。

人生は一回しかないので、後悔されませんように。


No.7
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子供を抱いてる自分が気持ち悪いって、わざわざそういうことをおおやけの場で強調する方って、本音は180度逆だったりします。

主様の本当の本音はどうなんですか?

恥かきたくないなどの理由があって、真剣に自分と向き合うのを避けているだけのような気がします。

子供を抱いてる自分が気持ち悪いって思うようになった、人生で一番最初のきっかけは何でしたか?

そうやって格好つけて突っ張ってないで、逃げずにしっかりと自分と向き合って下さい。

ここでアレコレ言っても、誰もあなたの希望の人生をお膳立てはしてくれないし、自分の人生を生きるのは自分の力で努力してやるしか無いんですよ。

一度逃げると逃げぐせがついて言い訳だらけの人生になりますので、ご注意下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME