看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

手荒れ対策

<2018年03月10日 受信>
件名:手荒れ対策
投稿者:たまこ

看護師として働いていると手のアルコール消毒をしたり、頻回な手洗いに加えて、物品の消毒液を触ったり、洗ったりなど、手荒れしやすい機会が多いですよね。

物品をアルコールのペーパーで拭いていると手のひらの皮膚がガサガサに・・・。爪まで割れてきました。
手のクリームも、なかなか塗るタイミングが限られるし。
手荒れ原因の薬品とかの影響を避けたいのが本音です。

ディスポの手袋をはいて検温毎に、手袋の上から消毒していたところ、「相手に失礼!」とご意見をもらいました。
また、アルコール消毒で器具やテーブルを拭く際にディスポ手袋をはめていたところ、「そんな手袋はめて仕事しないといけないの!」と発言されまいた。

爪が割れていると相手を傷つけるかもしれないし、絆創膏でカバーしていても頻回な手洗いでかえってどう?って感じになるし。。と思っての手袋だったのですが。
相手の方が不快感露わな感じでしたので、そのように感じられたことについて、びっくりし、とっさに「すいません」とあやまりました。

今はまだ、第三者がみて「ひどい!」って思われる状態の皮膚ではありませんが、アレルギーでひどい状態になったこともあり、事前に対策したい気持ちがあります。

一般的に手袋はそんなに失礼なことでしょうか。
手袋をはめて仕事はNGなことなのでしょうか
病院だけでなく、訪問看護や施設での感覚もお願いします。
(今は感染予防ですすめられるマスクも、以前は「声がききとりにくい、顔がみえない。失礼!」などと言う人が多かったですが。。。手袋とマスクを比較するのはおかしいかもしれませんが根は同じように感じます。)

スポンサード リンク

No.1
<2018年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

失礼だと意見したのは誰でしょうか。
患者さん・利用者さんから言われたのなら、爪が割れているとか手荒れしているとかで素手で触れるとかえって不快にさせることを丁寧に説明し、気遣いであることを伝えてはどうでしょうか。いろんな患者さんに触れるのでと説明してもいいと思いますし、どうしても失礼だとこだわる人に対してのみ手袋をやめる等の対応もできるかと思います。
同僚からの意見ならあなたの主張を根拠を持って述べればいいと思います。
ただ、コスト削減意識の強い職場だと、どうしても組織としてのコストカットが優先されることがあるかもしれません。

今勤めている高齢者病棟では感染対応の患者さんを除き検温時は基本的に素手で、体温計のみ一人ごとにアルコール消毒します。これは検温時の手袋や手指消毒が失礼だからではなく、感染対策としては必要性が薄いからです。
個人的な手荒れ防止や、指に絆創膏巻いている等の理由で手袋をはめていてもうちでは非難する職員も患者さんもいません。検温だけで一回一回素手や手袋を消毒する人はいないので、その点に関しては少し神経質な気もしますが。

器具や机の消毒時は手荒れ防止に普通に手袋を使っています。食事介助時もこぼれた食物や唾液等で手が汚れたりべたべたするので手袋をはめます。中には使わない職員もいますが、これは個々の感覚によりますね。誰も非難はしません。
その他、軟膏処置や点眼、口腔ケアなどの時は当然一人ずつ手袋使い捨てです。
なお、うちでは保湿成分がしっかり配合された手指消毒剤に変更してから職員の手荒れはだいぶ軽減されました。

そういえば、15年前にいた施設では、排泄介助時に手袋をするのは汚いもの扱いをすることになり失礼ではないかと心配する職員がまだいました。汚染拡大防止、感染防止の意見のほうが優勢になりけっきょく手袋必須が指示されましたが、昔はそういう考えも結構根深かったと思います。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME