看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分の勝手な行動で患者様に辛い思いをさせてしまいました

<2018年02月28日 受信>
件名:自分の勝手な行動で患者様に辛い思いをさせてしまいました
投稿者:ありさ

病院で介護職で働いています

私の受け持ち患者様なのですが、相方の受け持ちの看護師さんが今月長期間休まれていました
その間、自分が何かあった時には対応していかないとという思いに駆られてしまっていました

患者様は咽頭がんにより気管切開されていて、飲水などはされないようになられていました
ですがこの頃認知症もの方も進んで来られていて、水道の水を飲まれていたり床への放尿やポータブルトイレ内のものを口に入れられたりされていました

飲水は、やはり気管切開されているので誤嚥などのリスクもあるため、口腔ケアも見守りのもと行なっていました
ですが、見守りがあっても飲水されるため、口をゆすいでもらうことは難しいかなと自分なりに思ってしまいました
飲水はあってもむせはない様子でした
受け持ち看護師さんが休みのため、ほかの看護師さんに相談し、家族様にモンダミンを持ってきてもらい、本人様にブラッシングしてもらった後モンダミンを着けたガーゼで口腔内を拭くという対策をあげました

ですがやはり、水で口腔内をゆすがないため、汚れや乾燥は強くなってしまい、自分で口腔ケアを自分で行わないことにより、患者様のADLも落ちてしまいました
自分でよく病棟内を歩かれている患者様だったのですが、この頃はベッド上で休まれている時間が増えてしまいました
起きても車椅子やリクライニング車椅子上で過ごされているという感じでした

先週より相方の看護師さんも出勤されるようになり、カンファレンスも行なってもらい、誤嚥性肺炎のリスクもあるので、口腔ケア方法も今より口腔内を清潔に保てるように改善してもらいました
日常生活も出来るだけ自分の足で歩いてもらうように、みなさんで対応をとってもらうようになりました

昨日より高熱も出ているので、何かに感染られた可能性もあります
きっと私が出しゃばって、おかしな対策を立ててしまったことにより、患者様に辛い思いを与えてしまったなと思うと本当に申し訳ないです
看護師でもなく、十分な看護の知識があるわけではないのに勝手な行動を起こしてしまったこと、本当にいけなかったなと思います

正直、もっと認知症のケアが専門にこなされている医療機関に入られたりする方が自分にとっても患者様にとってもいい方向に進むのではないかと思ってしまっていました

そんな自分の勝手な思いや行動が、患者様への負担となってしまったんだと思います
病院で働く身としては、いつでもADLを落とさずに患者様がいかに安心して過ごしてもらえるかを考えないといけないのに、自分の一方的な思いや行動が今回のことに繋がってしまったんだと思います

患者様にはこれからも歩ける限りは自分の足で動いてもらいたいですし、口腔ケアも自分で行い、口腔内の清潔も保てるようになってもらいたいです

ですが、今回無責任な行動をとってしまい、私はこれからもこのまま働かせてもらってもいいのだろうかと思います
この介護の仕事は大好きです
仕事に行きたくないと思ったことはありません
これからも向上心を持って新しいことや色んなことを学んで行きたいなと思っています

担当の患者様とも、関わる時間は持つように意識しています
ADLが下がられてからも、歩いてもらうようにのサポートも少しですが行なっています
ですがやはり、ADLが以前よりも落ちてしまったのは私の責任です

このような職員がこれからも介護の仕事に就いていても大丈夫でしょうか?

色々と本当に申し訳ないです
長文失礼しました

スポンサード リンク

No.1
<2018年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここは看護師掲示板です。看護と介護は、職域があります。お互いを尊重し協力しあえるといいですね。


No.2
<2018年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>このような職員がこれからも介護の仕事に就いていても大丈夫でしょうか?

それは、御自分の職場で聞いて頂かないと分かりません。


No.3
<2018年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師さんが休みだとしたら、代わりの看護師さんがいたはずです。
あなたが看護師の代わりはできません。
「自分が何かあっても対応しなければならない」という時点で違いますよね。
そこが思いあがりになっています。
これからも、自分で突っ走ってしまうと危ない気がします。
「…ガーゼで口腔内を拭く対策をあげた・・」も、あなたが対策しないで良いです。看護師さんに何でも報告してください。

解剖・生理・疾患など何年も勉強している専門の看護師さんに任せてください。
自己判断は絶対にやめてくださいね。
「自分がしたことで患者さんが悪くなった」・・と「責任」があるという時点で、そんなレベルではない気がします。


No.4
<2018年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.1の方が指摘しているように、ここは看護師の掲示板なので手厳しいアドバイスがあると思いますが、間違ってはいないので相談場所は気をつけた方が良いと思います。


>このような職員がこれからも介護の仕事に就いていても大丈夫でしょうか?

↑私が患者・家族なら、こんな風に思っている介護職の人にはついてもらいたくないですね。

ウジウジ考えている暇があったら、自信を持てる努力をした方がいいと思います。


No.5
<2018年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場の体制にもよるので、やはりご自身の職場で話をされる方がいいかなと思いました。
うちだと介護職員がが担当するのはバルーンが入っていない患者のオムツ類の選定・オムツ交換の時間の決定とか、嚥下機能に問題のない方の食事介助・口腔ケアの実施までです。気管切開の患者さんに関して介護職員の独断で口腔ケアのプランを立案・変更するとか、介護職員から家族さんに直接連絡や説明をするということはあり得ません。
他の看護師に相談したとありますが、どういう話の進め方をしたのか、相談相手は適切だったのかということもあるでしょう。うちなら朝礼時に看護でも介護でもOTでもだれかが挙手してちょっと○○さんの○○の件について相談なんですが~と発言すればその場で臨時カンファレンス的に皆で話し合うのはよくあることです。
もちろん看護師がたてたプランであっても、その後の経過により変更が必要になることもありますし、同じプランであっても、実際の実施の仕方(どの程度丁寧にやるかを含めて)により効果がかわることもあり得ます。
また、そもそも受け持ち看護師が長期欠勤の際にどういうフォロー体制を取るのかという職場としての問題もありますよね。うちなら担当介護職員丸投げではなく他の看護師に臨時で割り振りますし、そうしないと看護計画の見直しなどにも差し支えてしまいます。
とりあえず、投稿者の責任のみで状態が変化したとばかりは言い切れませんし、過剰に自分を責めるよりは、組織としてのシステムの明確化(役割分担や責任の割り振り、最適な相談・決定ルートなどをはっきりさせておくこと)が今後のためであると思います。


No.6
<2018年03月01日 受信>
件名:ありささんへ
投稿者:匿名

相方が不在でも他の看護師に相談の上行っている行為なので、勝手な行動ではないと思いますよ。看護と介護、協同し患者さんにより良いケアを提供していきたいでね。


No.7
<2018年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「いつでもADLを落とさずに」「これからも歩ける限りは自分の足で動いてもらいたい」「口腔ケアも自分で行い、口腔内の清潔も保てるようになってもらいたい」

これ自体があなたの一方的な思いだということに気づいていますか?看護や介護の仕事はややもすると患者様を置き去りにして、自分の願望を満たすだけ・自己満足に終わるだけのことがあります。特に患者様が認知症などで意思表示が難しい場合は、そうなりがちです。

全ての人間が年をとってもADLを維持できるわけではありません。本人と周りがどんなに頑張っても自分で歩けなくなることもあるだろうし、認知症を回避できるわけではありません。まずはご自分の願望を患者様に押し付けるのを止めましょう。今現在の患者様の状態を、その都度その都度適切に捉えることから始めてください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME