看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

回復期でのやりがい

<2018年02月09日 受信>
件名:回復期でのやりがい
投稿者:匿名

現在、回復期病棟に勤務しています。
その前は、消化器外科でオペ以外にもケモ、ライナック、ターミナルがあるような病棟で毎日忙しく働いていました。
昨年、回復期病棟へ異動となり一般病棟との違いに戸惑いながらも
なんとか半年過ごしました。脳血管疾患、整形疾患や退院支援についても学び頑張ってきたつもりです。
前の病棟と比べ、人間関係も良好で業務も少なく必ず定時に上がれるようになりました。
しかし、なんだか毎日イライラしたりなんとなく病棟に行きたくないのです。医療処置もなく、本来ならば疾患的には退院できるレベルの患者さんと付き合い、病院に慣れ、横柄な態度をとる患者に対しても嫌気がさしてきました。
正直『そんなことばっかり言うなら帰れば良いのに』と思います。
このなんとも言えないやりがいを見つけられない日々を過ごすわたしは、勉強不足なんでしょうか。
どうすれば、適応し、患者さんと良い関係を作っていけるのでしょうか。教えてください。
辞めたい、行きたくない、ではなくただ漠然と苦しいのです。

スポンサード リンク

No.1
<2018年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

適応することないです。
患者さんには業務スマイルでいれば接遇保たれます。
転倒防止のためにコール対応を率先し仕事やってますアピールをスタッフに示せば神対応のマドンナです。
それで給料頂き、生計が成り立ち、余暇を過ごせるのなら言うことないじゃないですか?
力が有り余っているようですが無いものねだりは良くありません。


No.2
<2018年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:w

>本来ならば疾患的には退院できるレベルの患者さんと付き合い、病院に慣れ、横柄な態度をとる患者に対しても嫌気がさしてきました。正直『そんなことばっかり言うなら帰れば良いのに』と思います。

そんな主さんに『そんなこというなら辞めた方が良い』と言いたくなるよ。
私はそれで一回やめちゃったんで。慢性の病棟で本当に仕事が楽しくなくなったんです。

若い方のようなので辞めるってのはもったいないので
上司に異動の相談をした方がいいです。
すぐには無理でも、異動できると考えられるとやる気が変わります。

回復期でなれてしまうと急性期へ異動したくない人が多いから異動できる確率高いような気がします。


No.3
<2018年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

適応する必要なし。患者と良い関係というのは、馴れ合いではないです。仲良くなることではないんです。専門職なので、そういう部分は一線引いていいですよ。スタッフの人間関係がいいならその部署移動するのはもったいないです。


No.4
<2018年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:aki

私も回復期で2年ほど勤めましたが、やりがい見入出せずでした。あまりいい病院ではなかったので、看護師はお手伝いさんのよう、入れ替わりも激しかったです。
ただ、素晴らしいスタッフもいました。その方は整形経験ありだったかな、、在宅に向けて、ほんとに個別性のある看護をしてらっしゃいました。
私は回復期はコールなりっぱなしだし、以外にクレーマーも多いし、定時にはあがれますがかなり辛かったです。
もうすこし続けて、やはりあわなければ急性に戻るのもよいと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME