看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

アスペルガーの疑い と診断されました(同様にアスペルガー症候群で看護師として働いている方の投稿をお待ちしています)

<2018年01月29日 受信>
件名:アスペルガーの疑い と診断されました(同様にアスペルガー症候群で看護師として働いている方の投稿をお待ちしています)
投稿者:匿名

職場での人間関係からくるストレスに悩み、不眠や摂食障害、意識障害等の症状を呈し、専門の医療機関を受診。その結果、アスペルガー症候群の疑いと診断されました。

昔からこだわりが強く、融通が利かない性格。マニュアルに忠実に動いてズルをしないという点を評価してくれる人もいましたが、空気を読んで臨機応変に動くということが苦手でした。
診断を聞いて「あぁ、やっぱり・・・」と納得し、心のどこかでホッとした自分がいるのも分かっています。でも、今後どのように生きていくのが最善なのか悩んでいます。

30代独身で実家暮らし。
明るい未来は待っているのかな・・・
何だか疲れてしまいました。

同様にアスペルガー症候群で看護師として働いている方の投稿をお待ちしています。

スポンサード リンク

No.1
<2018年01月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アスペルガーにしても程度がありますから。看護師にも、傾向がある人はたくさんいます。
主さんは、書き込みを見る限りでは自分を客観視する視点もお持ちですし。重度というわけではないのでは。
働くなら、なるべくルーチンワークが多いところの方がいいですね。健診センターとか透析とか。採血得意なら献血とか。得意を探して、それを生かすことを考えましょうよ。


No.2
<2018年02月01日 受信>
件名:No.1様へ
投稿者:投稿者

コミュニケーション力が低く、以前から「もしかしたら自分はアスペルガー症候群では?」という自覚はありました。
人間関係に悩んだ際に家族に相談をしたら否定されたので、勘違いであってほしいという思いから、病気ではないと思い込もうとしていました。でも、間違いではなかったようです。

重度というわけではないのでは。と思って頂けたこと、嬉しかったです。
この様な私に適した働き方を再度考え治し、健康的に勤務できるよう無理のない範囲で頑張ります。
どうもありがとうございました。


No.3
<2018年02月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は発達障害を診断する専門機関で働いている看護師です。
大人になってうつや睡眠障害などの二次障害が現れて「アスペルガー症候群」と診断されることは多くあると思います。

「あぁ、やっぱり・・・」と納得し、心のどこかでホッとした自分がいるのも分かっています。でも、今後どのように生きていくのが最善なのか悩んでいます。
 ➡ホッとするのはよいと思いますが、「私はアスペルガーだから失敗しても仕方ない」「人間関係がうまくいかないのはアスペルガーのせいだから」とすべてをご自身の特性のせいにはしないように心掛けてください。

弱みは強みであり、強みは弱みになることがあります。
今までどういう場面でうまくいかなかったのか、どんなときにつまづくか・・・思い出してみてください。
そしてそれに対する対処方法を考えてみてください。

アスペルガー症候群は病気ではありません、「特性」です。

昔からこだわりが強く、融通が利かない性格。マニュアルに忠実に動いてズルをしない
 ➡こだわり→興味の強さ、融通が利かない→キチンをできる
  マニュアルに忠実→まさしく強み
臨機応変に対応できないと思うなら必ず助けを求める。

明るい未来ってなんでしょうか。いまは様々な不調で前向きになれないかもしれないけれど、気持ちの持ちようです。
長い人生、いろいろあります。
わたしも専門医に「自閉性スペクトラム症」と診断されましたが、なんでもきちんとする、興味のあることはどんどん勉強するという特性に後押しされ「自閉症スペクトラム支援士」の資格を持ち、日々同じ特性を持つ子どもや保護者の方とかかわっていますよ。

しんどい時は休憩しましょう。


No.4
<2018年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アスペルガー症候群疑いの看護師は大勢いると思います。
アスペルガー症候群の看護師もいると思います。
返信が少ないのは、みんな考えてしまって送信できないんです。
「同様じゃないし」って思うし・・・。

明るい未来は自分次第です。
最善は何か、自分で決めるしかありません。
ホッとする気持ちも理解できます。
でも、自分で決めて頑張るしかありません。
明るい未来も自分次第です。

私は、守るべき子供がいて、働く必要があるので封印して働いています。
私は、明るい未来の中にいると思っています。
手術室に長くいました。適任だと言われた事もありました。
しかし、手術室も結局はドロドロの人間模様がありました。


No.5
<2018年02月05日 受信>
件名:No.3様へ
投稿者:投稿者

>「人間関係がうまくいかないのはアスペルガーのせいだから」とすべてをご自身の特性のせいにはしないように心掛けてください。

耳が痛いです。気を付けます。

強みは弱みになることもある。
そういう風に考えられる日が早く来るよう、少し休憩しようかな・・・
アドバイスありがとうございました。


No.6
<2018年02月05日 受信>
件名:No.4様
投稿者:投稿者

ある本に「日本人の5%が、隠れアスペルガーとして生きづらさを感じている」と書かれていたので、同じ悩みを抱えた人達から返信がもっと届くと思っていました。でも、予想外に反応は少なく、落ち込んでいたところです。

以前「手術室に異動してみては?細かい性格は適任かも」と言われたことがあります。環境が変わることが怖くて断ってしまいましたが、このままでは何も変わりませんよね。自ら変わる努力しなければいけない。

封印して頑張っている人がいる。No.4様の様な方がいると分かって、少し元気が出ました。
どうもありがとうございます。


No.7
<2018年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もアスペルガー「疑い」です。「このひと、絶対そうだ」と周囲に思われていても、本人が困っていなければ発達「障害」とはいえない。結局のところ、XPやレントゲンのように確認できないので、難しいですね。

私は今までの何をやってもダメな人生から一念発起して看護資格を得て就職する寸前、40代手前での受診で指摘されました。こんな自分が看護学校に行くなんて何をやっているんだろうって死にたくなりました。

主様はASにもかかわらず、学生時代から人と接する代表的な仕事に就こうと思い、歩まれてきたんですよね?もちろん頑張られてのことでしょうが、何より、グループ感や打てば響くような反応を重視されますから、本当にAS傾向が強すぎたり、看護学校運や教員運が悪ければ、資格を得ることすら難しいと思うのです。(おばさんASの私にとってこのようなノリ重視は本当に地獄に来たようでした(笑)。)
運よく卒業できても、看護業界は、ASではなくても、淘汰される可能性が高いところですから、悲観なんてする必要ないですよ!

私なんて、人は必ずやればできると信じ、人付き合いがうまくなりたいと営業分野の仕事を転々とし、いままでの経歴は散々です。大卒のプライドなどさまざまなものを捨て、看護学校へ行ったものの、AS指摘を受け、落ち着いた患者の多い場所へ就職しました。しかし、高齢で得体のしれない人が来たとまた孤立し、しかしほかの仕事にもつけず、看護の仕事もいまいちの私が言うのですから、まだまだ大丈夫ですよ。

自分が得意な分野で勤務される、看護の免許があるだけでできるデスクワークもありますし、ほかの仕事を探される、まだまだいろいろと選択肢はおありだと思います。

私見ですが、看護分野に限って言うなら、ADHDよりはいくらか状況は明るいのではと思います。ADHDであることが職場に知られれば、職務の性質上、退職を勧められることもあるのではないかと思っています。


No.8
<2018年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自ら変わる努力というか、自分の特性に合った職場に就職されるのが良いと思いますよ。割とルーチンな採血室とか検診業務とかよさそうですね。
もしくは資格持っていても、工場など他業種に転職してみるのも良いかと思います。適性に合う仕事を探してみてもいいと思いますよ。前向きな悩みです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME