看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

超過って…?(この超過の消費の仕方って正しいのかな?と疑問に思いました)

<2018年01月29日 受信>
件名:超過って…?(この超過の消費の仕方って正しいのかな?と疑問に思いました)
投稿者:蜂蜜のプー

某総合病院の外来に勤めています
去年の終わり頃から正社として働いて居ます
外来勤務はこれが初めてなので、常識でしたらすみません

私の所の外来では、「総合外来、内科、外科、脳神経外科、腎臓内科」などが1つの場所にまとまって居て、壁のような仕切りがあるだけで大きなフロアーを区切った形で診察して居ます。ここに処置室もあり、救急外来の患者が運ばれてくることもあります
それとは別に「皮膚科」「泌尿器科・婦人科」「内視鏡室」とそれぞれ分かれていて、上記の場所からも離れているため、その時にどのように働いているかはかなり把握しづらくなってます
私は新人のため、皮膚科や泌尿器科に行くことが多いです
午前中は診察が詰めかけて忙しいのですが、午後は診察がある日だったり無い日だったり、他の仕事をしていたり、と暇な日もあります。逆に忙しい日もあります
私に指導して下さった方は、仕事無くなったら帰って良いよー、なんて言ってました(もちろん午前半だった時は遠慮なく帰りますが、その他の日は何かと仕事を見つけて終業時間までやってます。その方も多分冗談で言っていたと思います)
ですが、まだ仕事に慣れていないことや、仕事を覚えなければならないため、残って仕事をすることも多いです
そう言った時は、超勤簿と言うものがあり、そこに書き込めば超過分のお給料が貰える、との事でした
慣れていない仕事を残ってやっているとはいえ、周りの方は書いて良いよ、書きなよ!とおっしゃってくれたため、出来る限り早く仕事は終わらせるようにしていますが、30分以上かかってしまった時には記入するようにしていました

その後、師長に呼ばれて「なんで超勤簿に書いてあるの?」と言われました
話を聞くと、外来では超勤簿に書くのではなく、他の紙にいつ、どの程度残ったのかを記入しておき、別の日に早く帰るなどして超勤しないよう調節しようとしているようなのです
それは院内研修がある時も同じだそうです

ちょっと不思議に思ったのは、そんな紙だったら嘘書いてもバレないし、残ってるふりをしていて早く帰りたい時に早退扱いしたくないから超過分使うって言えばまかり通ってしまう所です
早く帰りたいから遅くまで残って仕事してるわけじゃないし…
皆が仕事してる中で「この間残ってたから今日は早く帰りまーす」なんて居心地悪くて言いにくいですし(もちろん、皆さんがバタバタしていて忙しい時にワザと帰ります、なんて言うつもりはありませんけど…)

この超過の消費の仕方って正しいのかな?と疑問に思いました
皆さんのところでは、どう消費してますでしょうか?
ちなみに私は他の総合病院の病棟で働いていたこともあるのですが(新卒の時です)、遅くまで残る院内研修でも超過分は貰ったこと無いです
申請の紙を出せば貰えたのですが、それを貰おうとすると先輩に白い目で見られたり、「あのくらいで申請するんだー。私残って働くの馬鹿らしくなっちゃう!」と紙をもらう時に言われて以来、貰いにくくなったからです

スポンサード リンク

No.1
<2018年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わかります。
超勤てやはり、どこもうるさいのですね。
私のとこは調整というものはなく、同じく超勤簿に書いてます。
でもあまり書くと言われてしまうので、結局サービス残業…て、形になります。
一番だめなやつですよね。


No.2
<2018年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

外来じゃない部門でしたが、そうやって超勤分を時間年休的にあてていた職場で働いていたことがあります。超勤イコール手当てをその分支給しないといけなくなるから、そういう点にシビアな職場もあるのかも。


No.3
<2018年02月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ドイツでは残業した時間分を年休に加算し、好きな時に早退したり休みを取ったりしてその年休を使っているようです。主さんが勤務なさっている病院は、ある意味先進的…かもしれませんね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME