看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師2年目で養護教諭への転職を考えています

<2018年01月22日 受信>
件名:看護師2年目で養護教諭への転職を考えています
投稿者:jin

新卒から現在までICUに配属され働いています。
プリセプターの先輩はバリバリ仕事が出来ますし、技術や知識面においてもとても親身になって指導してくださるとても良い先輩です。
師長や周りのスタッフも良い人ばかりで、いつも仕事が遅く成長できない私に対しても優しく、時に厳しく接して下さり、恵まれた職場環境だと思っています。
しかしそんな先輩方の期待に応えられず、いつまで経っても焦る癖、優先順位が苦手、アセスメントが不十分、勉強不足…等、私の欠点が目立ってしまっているままです。
こんなに沢山の先輩たちが私なんかのために時間を割いて指導してくださっている、でもそれが活かせていない。そう思うと悔しくて情けなくて、憂鬱な気持ちになってしまいます。
良い職場だからこそのプレッシャーがあり、休みの日も「次の出勤まであと◯時間…」「私がいない方が先輩たちもホッとするだろうな…」と勝手に考えて落ち込んでいます。
私は職場では最年少で、後輩もおらず2年目でも新人のように扱って頂いていました。
しかし、来年度は新卒の人が入ってくるという事もあり、最近は「あと数ヶ月で今度はあなたが教えなきゃいけない立場になるんだよ!」と言われ、それもプレッシャーになり焦りが加速しています。
2,3年目で看護が楽しくなってくるという言葉をよく耳にしますが、私は本当にそうかな?と不安になります。
不謹慎ですが、私はどうして看護師になったのか、なろうと思ったのか、明確な理由もなく看護師になってしまいました。
ですが看護師になってから沢山のことを学び、医療の素晴らしさ、看護がいかに重要であるかを日々実感しています。
看護師にならなければよかったと思った事はないです。
しかし、このまま私が看護師として働いていくというイメージがどうしても出来ないのです。
そんな中、最近「転職」という選択肢が頭に浮かぶようになりました。
実は私は養護教諭1種、保健師の資格も取得しており、就活で悩んでいた頃、ちょうど養護教諭の席が空くという話を母校(私立高校)の恩師に持ちかけられ、養護教諭にならないか?と声を掛けられていました。
せっかくのお声掛けでしたが、新卒で何の実戦経験もないまま養護教諭になるのは、例えば何が起こった時に何の力にもなれないんじゃないかと思い、丁重にお断りさせて頂きました。
それでも、いつかは養護教諭として働きたいという思いはありました。
私は今、その思いが強固なものとなり、選択肢で揺らいでいます。
看護師として最低は3年頑張ろうと思っていました。
今は都内で働いていますが、いずれは地元に戻ろうとも思っていました。
そして今、まさに地元の某私立高校で専任の養護教諭の募集が出されていることを知りました。
もし万が一、養護教諭採用試験に合格した場合、来年度4月1日から働かなくてはなりません。
そうした場合は直前で辞職となるので、職場に大きな迷惑がかかってしまいます。
採用試験を受けるならば、絶対に受かってやる!受かる前提!という気持ちで試験に臨みたいです。
皮算用ですが、受かってしまったらどうしよう…という気持ちもあります。
看護師2年で転職はやめた方がいいのでしょうか。
それとも、修行期間としてあと数年は今の職場で経験を積むべきなのでしょうか?
皆様のご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそも受かるかな。多分ライバルは相当強敵揃いの中で面接になると思いますよ。あと、私学は少子化の影響をもろに受けてるので、その学校の経営状態をよく調べられたほうがいいですよ。地方ならなおさら。


No.2
<2018年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

募集があること自体珍しいと思うのでチャンスです。
私立ということは系列校が多くなければ転勤もなく安泰といえば安泰。
地元に戻ろうとしていたのなら、就職試験受けた方がいいです。


No.3
<2018年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師2年程度で用語教員になるための知識備わってますか?
私も、保健師もあって、養護教諭も持ってるけど、病棟のリーダーとか出来てある程度の一人前と言われる5年くらいしてから転職しますね。
今焦らなくても、県の募集なら、毎年養護教諭は、募集でますから。
それに、今の学校の養護教諭って、疾患も勿論だけど、メンタル支援もしなきゃならないんだから、看護師2年程度なら、私なら採用しない。ベテランが欲しいと思います。


No.4
<2018年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先生から養護教諭の募集を言われても、多分、養護教諭ある方みんなに、声かけていたら受験倍率は高いのでは?
看護師としても、なんか、中途半端ですね。それで、養護教諭に生かせますか?
養護教諭って、様々な連携が必要ですよね。今は何を看護師として、連携に携わってますか?迷いがあるから辞めた方がよい。しかも、今は、病棟で、病院で守られてみんなに助けられて働いている。
養護教諭は、1人で職員や教員、学生全てを対象として、対応する。臨機応変に看護師できない方に、かなり難関な仕事に移行されても、どうかと思う。
もっと看護師で、部署変更して、看護を学んだ方があなたの為だと思います。
いざ、面接の時にどう答えるんでしょうか?
看護師で働いてきてどう、養護教諭に行かすのか?学生相手なら、子どもの疾患や、メンタルに対して分かる精神科勤務の方が役には立ちそう。それに、話しやすい雰囲気とか、貴方は持ってるんですか?


No.5
<2018年01月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

チャンスです。
受験しないと後悔します。


No.6
<2018年01月24日 受信>
件名:無題
投稿者:x

私立はどうかわからないけど、公立は養護教諭は狭き門です。
募集人数が少ない。
教育学部卒の方が養護教諭は多いです。
障害児も普通学校に通わせよう、という声が世間では高まってきているので看護師経験者を雇うことも増えるのかもしれないけど、
学校側はそれによってリスクが増えるのも嫌だし、職員を雇う出費も抑えたいし。
この先どうなるかなー。

何がチャンスかはわからないなー。
いまだと思ったらチャレンジしておいて損はないよ。
落ちたら看護師続ければいいし。


No.7
<2018年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本気で養護教諭になりたいと思うなら採用試験を受けるべきだと思います。中々ないチャンスです。

養護教諭は教師であって看護師とはまた違います。
看護師経験は確かに無駄じゃないし生きてくるけれど、それはあくまで教育技術がベースにあってこそ価値が出てくるものであって、一部分にしか過ぎないと思います。養護教諭みんなが看護師免許を持っている訳ではないですし。
教育技術は生徒や保護者、先輩教師らとの関わりや、主さん自身の学習や努力によって磨いていくしかないのではないでしょうか。

私学の採用試験に受かれば良いですが、都道府県の教員採用試験は考えていないのでしょうか。
養護教諭は特に競争率高いので、一発合格は至難の技かも知れませんが、非常勤講師をやりながら挑戦し続ける方が、後向きな気持ちでズルズル看護師続けるよりは、教育技術が身に付くと思います。(そもそも看護師業務と教員採用試験の勉強の両立は困難かと思います)

養護教諭への思いが本物なら、若いうちに覚悟を決めて進み出した方が良いと思います。


No.8
<2018年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現在の職場の就業規則は確認されましたか?一般的には退職の1ヶ月前に申し出ること、と決めている職場が多いと思いますが、2ヶ月前に言わないとダメ、と記載されているところも結構あります。まあ、労働基準法的には2週間前に言えば良いことになっていますので、合格発表が3月上旬ならば何とかなりますね。

目の前にチャンスがやってきたのだから、受験するだけしてみたら良いと思います。看護師経験がないと・・・という意見もありますが大丈夫ですよ。わたしの大学時代の養護教諭は看護師経験が皆無の方でしたよ。看護学校を卒業し即養護教諭。もうお年でしたが、生徒はもちろん教員からも信頼の篤い方でした。看護師のスキルも養護教諭に役立つと思いますが、看護師と養護教諭は似て非なるものだと思います。

私立高校とのことですが、中には積極的に発達障害をお持ちのお子さんを受け入れている学校もあります。友人が勤める私立高校は、半分が障害のある子どものクラスだそうです。ですのでLD、ADHD、PDDといったものに対する知識やかかわり方は勉強された方がいいかもしれませんね。


No.9
<2018年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もともと看護学科より、教育学部から養護教諭になる人がおおいですし、看護師経験はなくても問題ないです。大卒の新卒でもなれますから。
なかなか正規採用はむずかしいけど、臨時採用でつなぐくらい、本気な人がいーっぱいいますよ。
頑張ってください。


No.10
<2018年01月25日 受信>
件名:チャンスがあるならチャレンジ。
投稿者:匿名

他の方は、看護師経験を積んでからの方が良いとの回答もありますが私はそうは思いません。教員採用試験の合格率は、看護学部よりも教育学部の方が高いからです。看護の勉強などしていない教育学部出身の人でも、養護教諭になっています。
養護教諭2種ならかなり厳しい戦いになりますが(それこそ、小児科経験や救急経験などで自分に付加価値をつけておかないと1種取得者に太刀打ちできません)、1種をもう取得されているのなら、学んだことがまだ新しいうちに若い時期にチャレンジした方がいいですよ。私立でも公立でも。


No.11
<2018年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

チャンスだと思います。養護教諭は看護師経験0日の方が普通ですよね。養護教諭の免許しか持ってない方が大半なので。
また、落ちたとしても、そのままその病院にいても良いし、クリニックなどで働いても良いと思いますよ。2年で辞めた理由は三交勤務が体力面で…とか、地元に戻ろうと思った…とか、病院時代と科目が違う所の就活の場合は○○科に興味があったので…とか、これはでも本当の理由の場合も実際多いと思います。病院の配置の関係で泌尿器科や耳鼻科や整形外科に行かされた場合、内科をやってみたいと言っても配置転換してくれない病院も沢山ありますので。
私の知り合いに養護教諭の方がいて、とてもリラックスして楽しく充実した毎日を送られていてうらやましいです。


No.12
<2018年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:jin

個別に返信できず申し訳ありません。
沢山のご意見、励ましの言葉等いただき本当にありがとうございます。
チャンスだと背中を押してくださった方、甘いと叱咤してくださった方、皆様の言葉ひとつひとつ大切に読ませて頂きました。
2年という経験の浅さでは厳しいとは自分でもそう思います。しかしこの機会を一つの転機と考えたい気持ちもあります。もう少し悩んで、いい形で答えを出せたらと思います。
私の悩みに沢山の方が反応し、アドバイスをいただけたこと大変感謝しております。
本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME