看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

急性期でやっていけるか不安です…

<2018年01月14日 受信>
件名:急性期でやっていけるか不安です…
投稿者:松本

4年目看護師です、4月から5年目になります。
今までは大学病院で回復期で勤務して参りしたが、そこでの業務内容にあたり回復期についてまだまだ未熟ですが沢山のことを学ぶことができました。しかし時折急変に当たると、点滴や急性期的処置をしてこなかったことから自身の力不足をその都度痛感しておりました。何より患者様に迷惑をかけること、不安を与えることは看護師として失格だ…と思っており丁度3年目から新人教育、去年の夏頃リーダーを任されるようになったのですがこのままでは新人教育は愚か患者様を守れないと強く感じ思い切って退職を致しました。そして、今年に入り今からでも急性期を学ぼうと考え二次救急の病院に転職しました。看護部長や病棟師長、主任にも経験がないため…と経緯を話しゆっくりやっていけばいいよと言っていただきました。外科に配属となりまだ1週間で、部屋持ちはしておりません。病棟の雰囲気は忙しく、とても教育どころでは無さそうで今から不安になってきました。システムや病院内の場所などは把握してないまま入退院、日々の業務を雑務の仕事だけでも手伝い過ごしておりますが、これからやっていけるのか、もう少し考えた方が良かったのか今更ながらにとても不安になってきました。

同じような経験のある方はおりますか?まだ何もしていない段階でこのように不安になるのもおかしな話かもしれません、自分で決めてやったことなのに…喝を入れていただけると幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2018年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。

転職されてしまい、今更言ってもと思いますが、大学病院に勤務されていて、退職する前に異動する事は考えなかっだのでしょうか?
慣れた所で看護師長やら看護部長に相談出来なかったのでしょうか?

個人病院なんか経験者は、経験あるとみなして勤務つける事が多々あります。

どんなところに転職したのかわかりませんが、忙しい職場だと中々指導は、難しいと思います。何事も経験だとは思いますが、転職されて、良い指導者さんに出会える事を祈ります。せっかく大学病院に就職されて、勿体無いなと思いました。


No.2
<2018年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:w

終わった話なのでいまさら聞いても仕方ないと思うのですが質問です。
大学病院であれば、異動願いを出して急性期にかわる方法はとってみましたか。
異動願いを出したけれど叶わなかったのですか。

病院辞退が変わってしまうと物品が違う機械が違うということもストレスになります。システムや病院内の場所などは把握してないままということもありません。
もう少し考えた方がよかったと言えばその通りで、前の病院の外科に行けばよかったのにもったいないと感じました。

外科は手術予定のかたが入院したいていパス通りの流れで退院する病棟なのです。
今できること、入退院、日々の業務を雑務の仕事の手伝いをしながら、システムや病院内の場所などは把握していけばいいです。


No.3
<2018年01月14日 受信>
件名:1年目看護師
投稿者:匿名

急性期を学びたくて転職したんだから、やれるようになるためにやるしかないのではないでしょうか。言葉遊びみたいですが。やりながら覚えていくしかないし、4年目看護師が手取り足取り教えてもらえるとは思えないです。新人と研修をうけたければ4月入職にすればよかったですね。それでも病棟ごとのあれこれは病棟で実地に学んでいくしかないと思いました。


No.4
<2018年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。私は40代で、3次救急の外科病棟勤務、常勤です。
新人~5年目くらいまで外科で、それからは脳外、回復期リハビリ、有料老人ホーム、訪問看護…と、外科からは約15年遠ざかっていました。
30過ぎてから急性期なんて勤めてなかったんです。
そんな状態で、2年ほど前に、事情があって転職。組織が大きければ、だんだんと体力的に楽な部署へ異動できるかもしれないと思いまして、長く勤められるよう大きい病院を選択しました。
が!予想外の外科病棟配属。
電子カルテもソフトが違うし、病院の決まりごともわからない。久しぶりの医療機器の操作が怪しい。シリンジポンプも昔のと違う。
昔は抗生剤って、混注した後にバイアル外して蓋なんてしなかった。バイアルをくっつけたままぶらさげるタイプだったので、混注してから「これは蓋をするんですね?」と確認したら呆れられる。
そもそも転職なんてしたことない人だらけだし。だから無知としか思われないんですよね。
それでも、その頃の1年生からも指摘を受けながら頑張ってやってきて、なんとか1年後くらいには、戦力になってきてるかな?という感じです。
わたしが2年かけて今があるように、主さんも根気よくやっていけば、(我慢です!!!)なんとかなるはずです。それでもどうしても無理…というのなら、胃に穴があく前に辞めましょう。
私は頻脈、胃痛などありますので、そろそろ異動したいかな…という心持ちですけども
なにせ、40代の私が出来ているのですから、おそらく20代の主さんであれば、順応していけると思います。急性期をやるなら今しかないと思いますしね。


No.5
<2018年01月14日 受信>
件名:異動とか
投稿者:みん

退職する前に急性期に異動希望とかださなかったんですか?
患者さんを守れないって、一人ではなく、チームでみるものだし、新人は病棟全体で育てるもの。
辞めることなかったと思う。
急変の対応は、慣れです。その場の判断、動き方、流れ、全部慣れ。
急性期は、どこも同じような感じです。
雑務の仕事をしている期間は、病棟の物品や場所を覚える、仕事の流れを覚える、皆の動き方を見るいい機会です。オリエンテーションと同じ。
分からないことは、自分なりに調べて、自分から聞く。
教育体制がなってなくても、自分のやり方次第で、ちゃんと成長できるはず。
頑張って。


No.6
<2018年01月15日 受信>
件名:無題
投稿者:まり

急性期は向き不向きがあるように思います。
今までの経験上。向かないと思うなら早めに配置転換を希望してみてはどうでしょうか?
不安→出勤拒否になると元も子もないです。
急性期での急変の対応は慣れもあると思います。
慣れるまでの忍耐力があるかどうか?だと思います。


No.7
<2018年01月15日 受信>
件名:ご返信ありがとうございます。
投稿者:松本

大学病院で勤めていたのですが、異動の希望は通りませんでした。自分のいる病棟に居ればいいと、何度も説得があり…

皆さんのアドバイスを聞いてもうすこし時期とか場所を考えれば良かったなと今更ながらに反省しております。本当に今更ながら、急ぐ気持ちがあって失敗してしまった感じです。

こうなってからは仕方ないと自身に言い聞かせ、仕事に行けなくなるまで頑張ろうと思います。ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME