看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

意味もなく辛いです

<2018年01月10日 受信>
件名:意味もなく辛いです
投稿者:匿名

新人看護師です。
仕事に行きたくないです。
しかし仕事を辞めるのは親に申し訳ないと思っています。
何が辛いのか分かりませんが、今日は泣いて寝てを繰り返して休日が終わりました。
鬱病ではないと診断されたので元気に過ごそうと思ったのですが、この有様です。
いなくなりたいです。親を悲しませたくないです。
職場環境は良好です。仕事に行きたくないのは自分が弱く甘いからです。
もっと元気に健康な生活がしたいです。アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年01月10日 受信>
件名:頑張りすぎないで
投稿者:にゃんこ

新人さんということは、昨年4月にご入職されたということですね。
そんなにつらいのに、よく今日まで頑張ってこられましたね。
まず、何故仕事に行きたくないか・・・具体的に考えてみませんか?
7年目のポンコツ看護師(笑)ですが、何かのお役に立てればと思っています。
何故なら私も新人の頃は泣いてばかりでしたから。
しかも33歳で新人看護師だった・・・。年齢バレちゃいましたね。
ごめんなさい、決してふざけてはいませんのでお気を悪くされないで下さいね。
こんな私でもお役に立ちたいと思っています。


No.2
<2018年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何が辛いのか根本が分からないとそのまま辛いんじゃ無いでしょうか
意味もなく辛い、意味もなくイライラする、意味もなく不愉快
そんな風に仰ってる方たくさんいますが、根本に何かなければ感情は表には出てこないと思います。胸の内でも同様です

私も意味わかんないけどイライラするー、ムカつくー!八つ当たりじゃー!ってやっちゃいます。その時はあんまり原因とか考えない、というか考える隙がないくらいその感情に翻弄されます
その後に生理が来てスッキリ?とまではいかないのですが、かなり楽になります
「意味ないって思ってたけどちゃんと意味あるんだよなー。生理前だから些細なことにイライラして原因探せなかったんだろうなー」って思います。毎回笑

一度自分の感情や日常生活、考え方、捉え方など、事細かに探っていくと「意味もなく」の「意味」が見えてくると思います
人間は人形やぬいぐるみではないので、感情が湧き上がるということには「意味」があります
大抵は「楽しい」から「楽しい(笑う)」、「イライラする(ムカつく)」から「怒る」など単純な物ですが、深みにハマったり自分を見失うとその意味を見出せずに泥沼にハマったりします
何で?どうしてこんな感情が湧き上がるんだろう?根本には何があるんだろう?って、自分に聞いてみてください
ただし、理由がどんなものであれ、自分を責める方向には持って行かないでください

例えば、私の先ほどの例ですが、意味もなくイライラして八つ当たりしてしまう→何で八つ当たりするくらいイライラしてるんだろう?(根本に聞いてみる)→生理前だからだ!となるわけです。まぁ、イライラする理由がこれ一つってわけではありませんが
そこで「生理前だからってイライラして人に当たるなんて最低な人間!」とは考えてはいけません(八つ当たりして良いって意味じゃありませんよ)
生理前だからイライラしちゃうんだ、じゃあイライラしないために何が出来るだろう?って事です。私は事前に家族に「生理前イライラが抑えられなくて八つ当たりする事多いからスルーして」って言ってあります。もちろん忘れられる事なので、何イライラしてんの?ってイライラさせてしまうことの方が多いので、「ごめん、生理前でイライラ抑えられてないんだ。気にしないで。別の日に聞けば良いことなら今は放っておいてほしい」って言葉にします
もし原因が分からずにイライラの根本を見つめなければ、自分も不愉快だし相手ももっと不愉快になっていると思います

イライラを例にしましたが、他の感情にしても自分を見つめ直す、感情の根本を見てみるって言うのは有効的ではないかと私は思っています
ちなみに私が書いた「何かがなければ感情は湧いてこない」というのは、ある本の一節にあり、私がとても共感した部分です
どの本かと言われると、今は持っていなくて答えられないのですが
少しでも参考になれば幸いです


No.3
<2018年01月10日 受信>
件名:同じです
投稿者:匿名

私は新人ではありません。
が、主様と同じような精神状態です。
どうしようもなく辛い気分です。消えてしまいたいです。
私の場合は最悪な職場環境と性格の弱さが原因です。
強く声が大きな人間だったら、もっと楽に生きられたはずなのに。

ただ、主様。
主はご自分だけを責めていらっしゃる様ですが、主様は弱く甘いわけではないと思います。
疲れているのだと思います。
無理はしないで下さい。


No.4
<2018年01月15日 受信>
件名:無題
投稿者:主です

皆さんあたたかいお言葉ありがとうございます。
1年目なんて誰もが辛いのにこんな甘えたことを言って怒られると思っていたので、優しいお言葉に感動しました。

なぜ辛いのかその根本を…ということなので、少し考えてみます。
私がいちばん辛いのは出勤です。
おそらく出勤しないとその日の受け持ちや仕事内容が明確に分からないので不安なんだと思います。
初めてやることに対する不安も大きいので、業務内容が分かっていても初めて行う手技などがあると憂鬱な気分が強まります。
夜勤への不安も大きいです。時間がない中で1人で何十人もの患者を受け持つことへのプレッシャーが大きいのが原因だと思います。
また、時間外や休日に勉強会や委員会があることに対して不満が大きく、仕方ないことだと言い聞かせながらもかなりのストレスを感じています。
その他、基本的に人間関係はいいのですが、一部の厳しい看護師さんと出勤日が被ると憂鬱感が増します。
いろんな理由で不安やストレスが強く、休日でさえ心に余裕がなくなってきています。

根本を探っていくと、おそらく知識不足が仕事への不安感を強くさせているのだと思います。
しかし、帰宅後や休日に勉強をすることにかなりの負担を感じます。毎月課題があるので提出していますし、適宜出される課題も期限内に出しています。それ以外にも自主勉強を求められるのが本当に苦痛です。自分の時間がないじゃないかと泣き出したくなります。
自主勉強も仕事だと仰るのであれば、お金なんていらないので本当にもう逃げてしまいたいです。
給料は求めませんので単調で慣れれば誰でもできるような仕事をしたいです。
1年生誰もが乗り越えてきたことだと思います。しかし私には負担が大きすぎます。

まとまりがありませんが、看護師に向いていないのだと思います。1年で退職なんて負けたみたいで不本意ですし、親にも申し訳ない気持ちでいっぱいですが、師長さんに相談してみようと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME