看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訴訟(先日ルートの抜針時テープを勢いよく剥がしてしまい患者様の腕に皮膚剥離を作ってしまいました)

<2018年01月04日 受信>
件名:訴訟(先日ルートの抜針時テープを勢いよく剥がしてしまい患者様の腕に皮膚剥離を作ってしまいました)
投稿者:無名

急な投稿すみません。不安で不安で仕方がないため投稿しました。先日ルートの抜針時テープを勢いよく剥がしてしまい患者様の腕に皮膚剥離を作ってしまいました。患者様は退院されたのですが退院後「病院で作ったものだから退院後にかかるお金(ガーゼ代、医療費など)を病院側が支払え、訴訟を起こしてもいいんだよ」と言われました。訴訟を起こされるのではないか、クビになるのではないかと不安で仕方がありません。

スポンサード リンク

No.1
<2018年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

不安でたまらないでしょうね。
まず「勢いよくはがしてしまい・・・」という言葉をご自身の中から消去しましょう。「勢い」という観念は個人的観測であり、受け手である患者がどうとらえてしまうか未知数となります。
そして、表皮剥離したと言うことですがこれは個人個人皮膚の状態は違います。ですので、テープにかぶれやすいとか皮膚が弱いなど「訴えてもいい」と言い切れるくらいお元気な患者ならテーピングする時にテープの種類を再考するチャンスを逃したこと・テープを取るときにも事前情報提供をなさらなかったなど患者にも非があると思われます。
それよりも今回はトラブルが起こった時に主様のおどおどした対応が患者を不安にさせてしまい、怒りを増幅させてしまったような事案かと。
すぐに上司や先輩対応に任せればよかった、と思います。
でも、結局はインシデント報告時上司になさったのでしょう。そしたら医師や管理者がその後の対応はしてくれていると思います。病院お抱えの契約弁護士もいるはずなのでご安心ください。
さらに個人的に保険に入っていればこういったトラブルの心配もありません。
今後は慎重にテープはがししましょうね。


No.2
<2018年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その表皮剥離は悪意があって行ったことはなく、通常業務内で起こり得る不幸なアクシデントです。私は主様に瑕疵はないと思います。
当該患者様は主様に直接言って来たのですか?脅しじみていますね。

まず、絶対に個人で対応しようとしないで下さい。
師長、部長に全て相談して下さい。
次に当該患者が何か言って来たら、病院に対応してもらうようにすることです。「治療の過程で表皮剥離ができたことは申し訳ないです。ですが、治療にかかる医療費や訴訟に関しては私個人では判断出来ません。病院側と話して頂けますでしょうか」と言うのです。


病院が守ってくれないならまた別の手段となりますが、その時はまた相談して下さい。
怯えたり、不安になってはいけません。つけ込まれますので。毅然としていることです。


No.3
<2018年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

訴訟を起こす方がお金がかかりますから、実際にはそんなことはしないと思います。上に報告と、平謝りするしかないですね。
今後は気をつけないと。


No.4
<2018年01月04日 受信>
件名:参考にならないかもしれませんが
投稿者:はむ

外来クリニックに勤めている准看護師です。
抜針時の皮膚剥離してしまったものは仕方ないです。
訴訟という話ですが、患者様の家族の方が言ったのでしょうか?
多分、一時的に腹がたったとは思いますが、安易に訴訟起こすとなると、弁護士費用というものが、いくら被害者とはいえ、かかります。それだけの費用と時間をかけられるのかどうか疑問に思います。仮に訴訟で相手側が勝訴しても場合によっては、病院代より弁護士側にマージンが払われるので差し引いても0、若しくはマイナスですよね?
私には患者の一種のクレームだと思います。
もっと重大な命にかかわる件で初めて、医療訴訟、裁判となるものです。
ただ、病院側もきちんとしたところなら必ず弁護士がいるものです。
本当に病院側にとって莫大な金額が発生するような案件でもなさそうだし。
とはいえ、辛い立場はわかります。アクシデントな訳ですから。
今後どうしたら、そうならないか、主さんだけではなく、スタッフ皆で話し合うことが必要だと思います。
今の世の中、昔と違い、何かあると患者側は全てお金で解決したがります。
嫌な世の中ですよね。
参考にはならないかもしれませんが、くじけず頑張って下さい。


No.5
<2018年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういう患者いますよね。確かに 非はナース側にありますが。
上司には報告してますよね?
しているのであれば あとは 患者様相談室の方にお任せすれば いいんです。当人同士では まとまる話もまとまらないですから。


No.6
<2018年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

総合病院ですか?管理者(師長)はそのことを知っていますよね?管理職が対応するべき案件です。
剥がす際は気を付けないとこういう事例多いですよね。また、経験上、高齢者のルート固定に使用するテープを別に用意していた職場も多かったですよ。無名さんの職場はどうでしたか?インシデント報告もされていると思うので、職場で要検討ですよ。対策を立てておかないと、同じことは誰でも起こしますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME