看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

情けないです。(主任としての力量のなさに情けない気持ちでいっぱいです。)

<2017年12月28日 受信>
件名:情けないです。(主任としての力量のなさに情けない気持ちでいっぱいです。)
投稿者:まい

私は今年の4月から急性期病棟の主任をしています。
主任としての力量のなさに情けない気持ちでいっぱいです。
2対1の看護体制を徹底するためにスタッフへ無茶な勤務変更をお願いしています。
スタッフへは夏ごろから看護体制について説明してきましたが、2年目のスタッフとの夜勤に対する受け入れが難しく、なかなか夜勤のスタッフを増やすことができませんでした。前日当日の突然の勤務変更はスタッフへの負担も大きいため早めに勤務変更を検討していただきたいことを師長へ伝えていますが、師長も余裕がなく先のことまで考えられていません。
スタッフからは師長をうまくコントロールできない私の能力がないと言われました。
スタッフの負担を減らすこともできず、師長のサポートもうまくできず自分が主任で申し訳ないです。
どうしたらいいのかわからないです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:不安病の人

今年6月から主任になった者です。
ただ、勤務先は精神科慢性期病棟なので、主様のところとは忙しさが比較にならないと思いますが。

私も、スタッフさんからは突き上げられ、師長部長からは色々要求され、毎日毎日サンドイッチの具材の気分を味わっています。
自分の経験不足、能力不足が大きな原因なので仕方ないのですが
、辛いなーと悲しくなることもしばしば。

主任って、管理側の立場でありつつ、現場スタッフの一員と言うややこしいポジションで大変ですよね。
主さんもお疲れ様です。


No.2
<2017年12月28日 受信>
件名:主さんは頑張ってますよ
投稿者:はむ

現在外来クリニックに勤めている准看護師です。主さんは急性期で主任として大変ななか、頑張ってますよ。
私も、小さなクリニックで准看護師でありながら、社員希望した途端にこのクリニックの主任を任されてしまいました。
わかったことは、スタッフは思い通りにならないということです。
院長や事務長からは色々指示がきて、それをスタッフに伝えても不満しか言わない。スタッフの愚痴聞きと上司のスタッフへの不満。板挟み状態です。
考えてみれば手当もいらない、どんなに頑張っても給料もみあわない。
ほんの些細なことでも陰口になるから、云わば雑用までやってます。
私みたいなものでもストレス溜まるのだから、主さんはきっと物凄いストレスだと思います。でも、言わなければいけないことは言って、後は主任業務をやればいいと思います。休日は思いきり体を休めて、時にはリフレッシュしてみては?


No.3
<2017年12月28日 受信>
件名:力量以前に
投稿者:ふーせん

勤務変更しなくて済むように最初から師長がシフトを組めばいいのではないですか?
満床でも常に2対1で組めるように。
それと、2年目が夜勤自立できていないから受け入れが悪いということならば、まずは2年目が夜勤独り立ちすることが最優先ではないですか?
急な勤務変更をしないとできない2対1の看護体制は、現時点では、つまり無理だと思います。


No.4
<2017年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まいさん、日々の業務お疲れ様です。
中間管理職…上からも叩かれ下からも突かれ大変ですよね。
ある意味師長・部長クラスより大変なのではないかと思います。
2年目にあたる職員との夜勤の受け入れが難しいようですね。2年目の看護師が現在どのレベルか分からないし客観的な私の意見ですが新卒の子が入れば毎年2年目の看護師は居るわけで、どこの病院でもまだまだ未熟な子達をかかえながら日々業務や新しい事に取り組んでいます。
職員に関しては看護師として育ってきた身なら知識、技術、態度を学んできたはず。それを伝えて後輩を育てる事も先輩看護師の役割だと思ってますし貴方達だって2年目はあったはず。初めから完璧だったわけではなかったはずなのに育てる事を放棄するのでしょうか?教育担当は居ませんか?せめて私が育ててやる位の看護師は?と思ってしまいました。反面に例えば3年〜5年未満の浅い経験の職員が偏ってないかな?とか書かれていたように2年目の看護師と夜勤が負担に感じるほど余裕のない過酷な状況など背景を色々考えたりしました。でも経験させなければ絶対に伸びないと思います。人が育つ事が負担軽減なのはまいさんも重々承知してると思います。
一つの策としてですがナースパワーなど派遣で一時的にでも人材を増やす事はできませんか?(既に取り入れていたらすいません)その契約期間でも潤いを持たせ夜勤者の負担軽減に努めては?もちろん一時的に潤ってる間何もしないわけではなく2年目看護師の教育を追加したりどんどん派遣メンバーと夜勤させてもいいと思います。案外派遣メンバーは割り切ってるし経験豊富。色々教えてくれる部分もあります。それと5〜10年目で頼れる看護師はいませんか?5〜10年目だと若い分パワーがあるしプラスとして2年目の気持ちがまだ分かる世代だと思います。その子に夜勤をお願いするとか。その際にこれも勉強だし、貴方はそれができるとフォローしてあげると絶対にその子も頑張ると思うのです。実際に勉強ですよね。
あと今度師長のコントロールが出来ていないと言ってくる職員がいたなら『そう思うのであれば、どんな風にコントロールしたら上手く回れると思いますか?具体的に教えて下さい。私まだ未熟なもので^_^』と逆にコントロール方法を聞いてみて下さい。私は改善策や努力する考えも持たず一方的にコントロール出来てないとか言われるのは嫌だし改善策を持ってるのであればアドバイスが欲しい身なので逆に教えてよ♪のスタンスでいきます。
主任や師長は誰がでもなれる役職ではありません。まいさんはすごく優しくて職場思いの主任ですね、だからこそ悩まれて考えて…今は4月から主任となり色々大変と思いますが大変な分改善のやりがいがあるし腕がなるじゃないですか!!新米主任さんの今後の活躍を期待してます!


No.5
<2017年12月29日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:まい

みなさん励ましの言葉や的確な意見をありがとうございます。
2年目の育成については看護技術の到達度の確認や看護展開のレポート、定期的な面接を行っています。最近は2年目の成長も感じられ、以前よりは2年目を夜勤に入れることに苦言を呈するスタッフは少なくなりました。
少し2年目の夜勤を増やそうと思っていたところに、常時2対1が取れるようにと部長から師長へ伝達がありました。
その時にはすでにその月の勤務が組まれていたため、翌月からの勤務調整を師長へ相談しましたが、部長が今月からと言うからということで急な勤務変更をお願いしています。

実際翌月の夜勤も組めない日があり、ふーせんさんのいう通り現時点では無理なのです。
スタッフの夜勤は月15回ほどあり、私自身スタッフの健康面や精神的なストレスが心配でスタッフにそこまでの負担をさせてまで急性期を維持していく病院の体制に疑問を感じています。
人員が増やせないなら一時的にでも病床を減らすことはできないか部長に相談にもいきましたが、それもできないということでした。

前回は気持ちが落ち込んでおり、うまく文章にできず説明が足らなかったこと、お詫び申し上げます。
みなさんの意見を参考になんとかスタッフが働きやすい環境が作れるようがんばります。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME