看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

係の仕事(正直負担が多いです)

<2017年11月23日 受信>
件名:係の仕事(正直負担が多いです)
投稿者:さかな

今年4月に職場復帰し、看護研究係がついていました。
メンバーは私以外に先輩1名、後輩2名の計4人でしています。
20台の子が率先して、色々取り組んでいたので研究も考えてくれてたと思ってたのですが、全く考えておらず、先輩が声かけるまで誰一人我知らず状態でした。
先月、今月の休みで合う時間で集まったのですか、若い子は全く何も考えてこず、その場で考えたり、私や先輩が考えてきた案をその場でまとめたりと・・・。
集まりまでに少しは本文を考えてきて欲しかったのです。
正直負担が多いです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

複数名で取り組む仕事は誰かがやるだろう、当然やってくれるだろうではなく、いつまでに誰が何をやる・何を考えてくるという期日や分担を明確にした方がいいですよ。
察してちゃんで不平不満をため込んでも仕方がありません。


No.2
<2017年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

後輩たちは係のやり方が分からなかったのかも知れません
分からないのにやってきて!本文を考えてきて!と言われても困るかと思いますよ
例えばこんな考えたかや例があるんだけど、と何かを示せば後輩もやりやすかったかも知れません
先輩の意見をまとめたのも、自分達では考えられなかったから先輩の意見を参考にした、その中でまとめることは出来るからせてめまとめよう。そう思ったのかも知れません

何かをしてほしいと思っても、指針がなければ出来ない問題もありますよね
後輩たちにとっては係の仕事はどうやればいいか分からないことだったかもしれませんし
負担が大きくなると思ったのであれば、初めから後輩たちに「ここをこんな風に考えてほしいんだけど」「きちんと例もあるから分からなければ聞いてほしい」と伝えれば良かったのでは?

もしくは、後輩達が正しく係について認識していて協力してくれないのであれば、元から先輩とあなたの2人でやっていることと思う、または師長に相談されてはどうでしょうか

文章のみでは正しい状況が理解出来なかったので偏った意見かもしれませんが


No.3
<2017年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。
具体的に分担を決めないと、結局自分だけでやる羽目になりますよね。
看護研究嫌でしたよ。わかります。


No.4
<2017年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

育休明けでしょうか。
「20台の子が率先して、色々取り組んでいたので研究も考えてくれてたと思ってたのですが」→なぜこうなるのかわかりません。メンバー4人で決めないのですか?

「若い子は全く何も考えてこず、その場で考えたり、私や先輩が考えてきた案をその場でまとめたりと・・・」→これは指導要です。相談者さんやその先輩が考えてきているのに若手が考えてこない。育休明けで言いにくいなら、師長から注意勧告をしてもらってもいい。
こういうことにならないように、何をいつまでにどういうふうに決めるのか、考えてくる内容を具体的に提示する必要があるのでしょう。

私の病院では、PNSをし始めてから、若手が自発的に動けなくなりました。いざとなれば先輩がやってくれる。誰かたすけてくれる。そんな雰囲気が酷くなりました。完全に受け身です。
今回のようなことを避けるためにはきちんと伝えておくのがいいでしょう。研究の初回集まりに対して何も意見をもってこないなんて、私たちの時代ならめちゃくちゃ怒られることが目に見えてましたもんね…。そんな恐ろしいことはできませんでした。
今の子は怒られることがないから、やるべきこともわからないのでしょうね。
嫌な役割ですが、やはり1から10まで伝えないと何もしないんですよ。負担を減らすためにもきちっと事前に研究の集まりで何をするのか、意見をもってきてもらうことを伝えましょう。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME