看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

むらはちぶ

<2017年11月14日 受信>
件名:むらはちぶ
投稿者:はな

詰め所内で自分が、なんとなく むらはちぶ にあっているなと感じだしたら皆さんはどうしますか、面と向かって訳を聴きますか。それともその流れにのり苦痛でない素振りをしながら、仕事を続けますか。上司からそのような行動が見られだしたら、どうしますか

スポンサード リンク

No.1
<2017年11月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何気ない行動からも、職場内での話題はあります。

 業務に集中。相手に聞く場合は、苦情があふれ出しそうに思います。
 私は、お互いの関係性のことなど、自分で振り返ります。時間をかけた方が良い方向になります。相手に聞くことよりも、距離と日数を持ちます。
 自分が謝ることで、今回の原因が起こらなくなるなら、それは簡単かもしれませんが、また同じようなことがあります。それゆえ、考える期間は、私の場合は必要です。皆がその人間関係から、学びます。


No.2
<2017年11月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司がそのような態度を取るなら、しばらく様子みますが
あっそう。辞められて困るくせにそういう態度ならもう働けませんねーということで、辞めると思います。
上や同僚がそれなり一緒にやっていける環境じゃないと、我慢できるものも我慢できなくなりますよね。


No.3
<2017年11月15日 受信>
件名:苦情があふれる気がします
投稿者:はな

NO1さん、ありがとうございます。そうなんですよね、口を開けば苦情であふれそうな気がして、真剣な話をしているつもりでも、反笑いで聞かれたり、だからとくに言わず周りの流れにのっかって、邪魔な存在かなと感じた時は離れ、今日の担当患者重たいなーと思っても、まあそのうちに仕事は終わるからと言い聞かせてこなしています。
が、それが余計神経を逆なでするのでしょうかね。先輩も虐められて退職し、主犯格は、口も上手だし意地悪行為をそつなく行ってきますね。腹を立てても仕方ないので気づかない振りをしますが、今までこんな経験したことないので戸惑います。退職前の勉強だと思えばいいですね。


No.4
<2017年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 私でしたら、自分は、相手と考え方の幅があるから、相手が気にするタイプなんだろうか、自答する。
 また、自分に自信を持つことで、相手に何を言われても、自分はこのような人として、人と接するという姿。相手も、相手の考えで人と接しているように。
 相手の態度などの生き方と、自分の考え方、生き方を、ありのままを感情的にならずにいられると、自分の辛さの度合いが変化していくように、私は思います。
 それから、自分の行動はすべて良くないのではなく、自分の行動を自信を持って行えるための訓練のように、私は思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME