看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師向いてない人(患者さんに優しくできません)

<2017年11月06日 受信>
件名:看護師向いてない人(患者さんに優しくできません)
投稿者:ひな

患者さんに優しくできません。
忙しいと余裕がなくなってつい言い方がきつくなったり雑になったり…。家に帰って落ち込むのですが、それは患者さんに悪いことしたなと思うからではありません。自分のあの時の対応、この時の言葉がけでクレームがきてないか心配になるからです。クレームがきてないか心配で、休みの日もゆっくり休めません。
正直、患者さんがモノにしか見えないときもあります。
自分のことしか考えてないので、最低な人間だと思います。
批判は重々承知しています。けれど、同じように思いながら仕事してる方いませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

接遇が重視される業種になってきています。情報社会となりさらにコメント評判は病院選択肢の一つになっています。
「あの看護師の態度が悪い」と患者意見箱に投稿されたのなら師長からの注意指導があるでしょう。
でもでも、そうしたご指導が今のところないようですね。
患者さんは主様の言動以上に頑張っている姿を評価してくれているのだろうかと推測します。
仕事が忙しいから多少の言い回しのきつさは仕方ないじゃん、と開き直ってしまわれていると仕事自体も横柄になったり上から目線での物言いで不快に思われる患者もいるかもしれませんが、自己反省や振り返りをしていらっしゃれる今の主様の仕事ぶりは丁寧なのかもしれません。
でも、自身の適正を自己診断したときにやっぱり病棟では・・・と思われるのならオペ室や検査室への異動希望を検討されてはいかがでしょうか。


No.2
<2017年11月06日 受信>
件名:同じですよ
投稿者:なつ

人の話を聞かない、待ってと言ってるのに待てない、好き勝手なことばかりいう、こちらの指示を守らない、治療意欲がない……

そんな人間ばかり相手にしてきて、私も看護師としての優しさとか思いやりとか、微塵もなくなっちゃいました。

どうでもいい、好きにすれば?と思って最近はなるだけ淡々と接するようにしていますが、それでもあまりに理不尽なことであれば患者相手でも言ってしまうので、なんだこの看護師は偉そうに!と患者を怒らせることしばしば……私からすればなんで人になにもかもやってもらってる立場なのにそんなに偉そうなの?と常々不思議です。

絵に描いた看護師のような心を持つには、絵に描いた理想の患者がいるところに居続けなければ無理だと思います。

患者としての最低限の義務や、人としての礼節も保たれていないのに、こちらにばかり要求しないで欲しいと常々思います。


No.3
<2017年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たとえば…今からお薬を持っていこうとしているときに、ナースコールで「薬」と呼ばれたりすると、心の中で「今持っていくところ!わかってるなら自己管理してよ!」と思いますよ。
でも顔や言葉は普通に。私は優しい看護師さんという名の女優ですから。そうしていれば周りもhappy、自分もトラブルに巻き込まれない。たった数時間だけ。だから患者さんから「優しいね」とよく言われます。医者からも「〇〇さんは急変時も冷静だし頼りになる」と言われます。でも本当は真逆の人間です。

心で思うだけなら自由、でも態度や表情、言葉に出てしまったらアウトなのです。これは看護師に限らずすべての仕事でそうですよ。
あなたの場合は言い方に出ているようなのでまだ修行が足りません。このままでは、そのうちクレームが来てしまいます。もっと演じましょう。


No.4
<2017年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうそう、看護師は女優。病院という舞台です。白衣を着たらスイッチ入りますよね。
今は在宅勤務なので、スイッチはいらず、その辺のおばちゃんみたいな感じの職場です。でもこれはこれで楽しいです。


No.5
<2017年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな患者から治療費を頂き、私達の給料になるのです。お客様ならず、患者様は神様…とまでは流石に私も思いませんが(笑)
病院って地域にもよりますが患者も選びます。ここの病院にして良かったと思ってもらえるよう、また患者の生活態度を良い方に変えられることができれば看護師としてよい仕事ができたと思います。逆にそうしないと患者が減ったら人件費削減でリストラされかねませんね。
例えばレストランに行って食事が美味しいのにウェイターの態度が最悪ならいいレストランとは思えませんよね。病院も同じです。上から目線の患者なんてたくさんいます。
逆に看護師だって看護師だから立派である必要もないと思いますよ。禁煙外来に勤務している看護師がタバコ吸ってるとか、よくある話です。
患者を悪く思うこともありますよ。仕事中に態度に全く出さなければいいだけです。


No.6
<2017年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たしかに患者のことを考えることは必要ですね。
それが看護師のお仕事ですからね。

けれども、それにはまず自分自身がしっかりしてることが必要だと思うので、まずは自分を第一に考えるべきだと、私は思いますね。
自分が丈夫で正気を保っていれば、余力でついでに人を助けることができる、みたいな。
私は誰になんと言われても、頑固一徹でこの主張は変えません。
自分が弱ると周囲にも良くない影響が出るということを経験済みだからです。

時々言葉が荒かったと自分で気がついているならそれで良いのでは?と思いました。振り返りすらしない人もいます。
何もわかってない他人から理不尽に責められることもあるのに、いつまでもチクチク自分責めは良くないです。
あなたより心が真っ黒で意地が悪く、性格キツイ人間などこの世に山ほどいますからあまり気にしなくて大丈夫ですよ。
危害を加えた訳じゃないのだから、良いじゃないの。


No.7
<2017年11月16日 受信>
件名:相談者です。
投稿者:ひな

解答ありがとうございます。ここ数日、休みの日をクレームが来てないか心配することなく過ごせるように、ということだけを考えて仕事をして来ました。割とうまく出来たと思います。しかし、心の中では患者さんに舌打ちをしたり、仕事ができないスタッフにイライラしたり。結局休みの日も仕事のことを考えてイライラしかしません。やりたいこと、やらなきゃいけないことがたくさんあるのに、仕事のことばかり考えて集中できないし。こんなわたしは辞めた方が良いんでしょうね…。


No.8
<2017年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休みの日まで仕事のことを考えるって、すごくないですか?仕事ができない人のことまでちゃんと見てるんですよね?それって責任感が強いのでは?
私は忘れますよ、完全に。仕事ができない人がいても、自分が教育係じゃなければ余計な口出ししないようにそこそこにしか接しません(もちろん必要な助言や見守りはします)
教育係のときはイライラしまくりましたが…
あなたは冷たい人間なんですかねー?そう思えませんでした。
イライラしすぎて患者さんに危害を加えないようにだけ気をつけていればいい。
普段の生活ではストレス発散していますか?
プライベートは楽しんでいますか?
何か没頭する趣味や集まりはありますか?

今、NHKの100分de名著という番組で、ラッセルの幸福論を特集しています。考え方ひとつで不幸になっていく人はいるし(被害妄想型など)、心のバランスを保つための考え方として取り入れてもいいかもしれませんね。同じ出来事が起こっても、考え方ひとつで、人間は不幸にもなるし、幸せになれますよ。


No.9
<2017年11月18日 受信>
件名:同じです。
投稿者:匿名

おおー。全く同じです笑
むしろ私の方が内心はもっとひどいかもしれない…笑


私も…特に意識レベルの低い患者さんや、
認知症の患者さんはモノにしか見えません。


言葉が通じる患者さんは好きですけどね。
重症部屋に訪室するときは無言、ケアもオムツ交換だろうが吸引だろうが無言、自分の喉と体力を使うのが勿体無い。言葉掛けしてる時間が勿体無い…と無言でケアだけしてました。
これはモノ、これはモノ、私は工場で働いているのだ…

といいきかせていました。


まぁもともと病棟勤務したかったわけではなかったので…
やる気なしだっただけですけどね笑


向いていないことは何度も上司に相談しましたが、
「最初は皆そう思うの。続けているうちに楽しくなるわよ。」
と、よくある新人看護師の悩みと捉えられましたね。
いや、違うのよ…患者がモノにしか見えないのよ…
そんな看護師に看護されたくないでしょうに…って
思いまくりだったんですけどね。
3年弱働いて、企業にさっさと転職しました。
もう病棟勤務はしないだろうな…笑


No.10
<2017年11月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

治験コーディネーターや企業検診で働くというのはどうでしょう?
人間ってどこか利己的なところがあって、他人に優しくすることで巡り巡って自分に戻ってくる、という教えのもと、行動している部分があると思います。
「情けは人の為ならず」という諺もありますし。(あわよくば、自分が入院したときは優しくてスキルの高い看護師に受け持ってほしい…という下心もあります)
看護師はなおさら、自分の一挙手一投足で患者の命を左右する。
専門的な勉強をしてそれなりのお給料を貰っているのですから、やはり惰性で働くのではなく、持ちうる限りのスキルを使って仕事しないといけないし、医療は進化する業界なので、スキルは高めていかないといけない。
それなのに、人間をモノにしか見えない、優しくできないというのは少し異常かもしれません。
たぶん人間嫌いなんでしょう。
そういう人はあえて直接看護をしない方が、患者さんにとってもお互いのためだと思います。
いっそのこと、看護から離れてみるのもいいと思いますよ。


No.11
<2017年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤でなんっかいも同じ患者を車椅子でトイレまで案内してる時に終盤はもうイライラしてしまってしまったり。
私も看護師向いてないわ。ただただ生活のためにやってます。
患者に優しくとか、やりがいとか全くありません。

これ読んで気分悪くした方はすみません。
けどこれが私の本音です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME