看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護部長がスタッフの名前は苗字で呼び捨てですし、スタッフのことを呼ぶときに「アンタ!」とかも言います

<2017年11月03日 受信>
件名:看護部長がスタッフの名前は苗字で呼び捨てですし、スタッフのことを呼ぶときに「アンタ!」とかも言います
投稿者:匿名

かなり小規模な病院で働いているのですが、看護部長がスタッフの名前は苗字で呼び捨てですし、スタッフのことを呼ぶときに「アンタ!」とかも言います。普通に朝の朝礼でも「アンタそれはおかしいな!」と朝礼で注意するときもアンタとかです。こんな職場環境はよくあることですか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:w

女性ですか?
男性だったとしても患者さんもそれ聞いてたら不愉快だと思います、


No.2
<2017年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

えー!私なら即、退職します。部長がそれをしているということは、それを他のスタッフがしても大丈夫だからですよね⁉︎もしくは、部長はトップだから何でもオッケーなんですかね⁈いずれにせよ、そんな職場は退職します。プライベートな環境ならまだしも、職場の環境の中で、アンタはなしです。社会で使用する言葉ではないです。スタッフにもきちんと名前がありますので。あと、呼び捨ても時代遅れですね。問題ありな部長だと思います。


No.3
<2017年11月03日 受信>
件名:有りますよ。
投稿者:匿名

公立の病院や大学病院など規模の大きい組織ではありません(一部の例外はありますが)。きちんと接遇教育が浸透していない職場では、スタッフ同士どころか師長や主任そして看護部長まで仲良しごっこのように渾名で呼んだりしていますよ。それにしても呼び捨てにしたり「アンタ!」呼ばわりは酷いですね。そういう言い方をする者が看護部のトップなんてハッキリ言ってその職場のレベルはどうかと思います。人として恥ずかしい言動しか出来ないんだと割り切りましょう。そういう人は今更治りません。反面教師にしましょう。


No.4
<2017年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よくあることではないですが、そのような病院はありますよ。嫌ならやめるしかないです。


No.5
<2017年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ないです。あってはいけません。が、看護部長にまでなってしまったのなら、もう直しようがないですよね。我慢するしかないかと存じます、残念ながら。


No.6
<2017年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公的病院やそれなりの規模の職場ではほとんどないですよ。経験上。家族経営みたいな職場ではありました。単科の精神科病院だったんですが、研修でも、○○ちゃんとかいい年した課長が言っていて衝撃でしたよ。気持ちが悪いので適当に理由つけてやめました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME