看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

受け付けはインターネットのみ(先日、婦人科で子宮筋腫の定期検診を予約しようとして…)

<2017年10月30日 受信>
件名:受け付けはインターネットのみ(先日、婦人科で子宮筋腫の定期検診を予約しようとして…)
投稿者:紅葉

 先日、婦人科で子宮筋腫の定期検診を予約しようとして、産婦人科に電話
インターネットで申し込めの一点張り、電話での予約はと聞くとインターネットでとのこと。
 貧血でしんどいのに、インターネットして予約しろってこと?
ホームページに電話で予約は一切受け付けないと、記載しとけって思いました。
病院ってそういうところ?

同業者としておかしいと思います。

私が、間違ってますか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

個人的には特別非常識だと糾弾するほどの問題とは思いませんでした。
少なくともその病院には、電話しか手段のない患者を切り捨てることになってでもネット対応のみとするほうがメリットが大きい何らかの理由があるんだと思います。

個人的にはインターネットを開くのもしんどい状態なら電話で話すほうがもっとしんどいし、そこまでしんどいなら電話のやり取りも記憶が曖昧で言った言わないのトラブルにもなりそうです。
他の質問投稿でも、予約したつもりで診察券の日付と曜日がズレていて希望日に診察してもらえなかったなどのトラブル相談を見たことがあります。
ビジネスでも重要事項は電話や口頭だけではなく絶対に書面にしますし、やりとりするにも電話ではなく経緯が文面に残るメールをあえて選択することは少なくないですよね。
本人が画面で登録確認するオンライン予約のみというのは、トラブル対策や事務の工数削減のための一つの合理的方法かもしれません。
それが無理という人は喜んで電話対応をしてくれる病院に変わることもできると思います


No.2
<2017年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院によりけりですからね
あなたのためだけに病院が存在するわけじゃ無いですから
腹立つ対応だと思ったら行かなければ良いだけです

それにしても、貧血で酷くてネットで予約はできないのに、ネットで病院の悪口を言う元気はあるのでしょうか
その元気を他の病院を探すとか、そう言う事に使った方が有意義なんじゃないかなぁと感じます
もしかしたらもう実践されてるかもしれませんが…ネットを使えてるみたいなので
それかもし他の病院を探すのがしんどいと言うのであれば、母親にどこで検診を受けたかとか情報収集するとか

今更文句言ったところであなたの一声で病院の体制が変わるとは思えませんし


No.3
<2017年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院全部がそういうとこではないと思いますが、一部そういう所もありますね。
特に産婦人科はそういう所が多いかと。
緊急なのかと言ったら違いますよね。
貧血で辛い?治療されてますか?
検診は特に緊急ではないので予約の所が大半です。

今、見てほしいなら、違う病院を探してみては?


No.4
<2017年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:みかん

「間違っているか、間違ってないか」というより、その病院の方針だから仕方ないのではないでしょうか。ネット内で診療の予約管理をしている等の関係で、電話受付はお断りしているのかもしれませんね。
救急を要するのであれば悠長にネットで予約を、なんて言ってられないけど、定期検診なら致し方ないのでは…。
「貧血でしんどい」状態でも、ネットくらいは見られるでしょう。

でも主さんのおっしゃる通り、ホームページ上で通知はしておいて欲しいですよね。


No.5
<2017年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん。
でも、検診の予約なんですよね?
検診だったら緊急性は低いし、
ネットといっても、
ここの掲示板利用もネットですよね…。

検診の予約→緊急性低め
ネット環境→今やってるしネットは可能

…どこにそんなに怒っていらっしゃるのでしょうか…


No.6
<2017年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうしてもその病院に行かないといけないのですか?
病院はたくさんあります。他の病院に行きましょう。


No.7
<2017年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>ホームページに電話で予約は一切受け付けないと、記載しとけって思いました。

ならばけっきょくネットでホームページ見て初めて分かる情報でしょう。
インターネットしなきゃいけないなんて、というのは見当はずれになります。
そもそも電話番号調べるのにネットでホームページ見るくらいは今どき普通ですよね。

貧血でしんどくても、そこからポチポチクリックくらいはできるでしょう。
住所や電話番号の入力だって、普段から自分で単語登録していれば一発変換できますよ。
たとえば「じゅ」と入力して変換すれば「○○県○○市…1丁目2-3」みたいなのがぽんと出せますんで何も面倒はありません。


No.8
<2017年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.5さんに同意です。

今すぐ診て欲しいから、怒ってらっしゃるのでは?

いるんですよね…。

同業者なのに。悲しいですね。

自分のライフスタイルにあった病院が見つかるといいですね。


No.9
<2017年11月02日 受信>
件名:無題
投稿者:sawada4han

私は看護師をリタイアしたので素人の1人です。ネットでしか予約できないなんてネットのできないお年寄りはどうするの?来なくていいって事ですよね。私も近い将来年寄りの仲間入りです。皆さんいろいろコメントを寄せてますがお若い方ばかりなんでしょうね。人間誰でも年をとります。父のように42歳であの世にいけば話は別ですが。紅葉さんの言っている事は間違ってはいません。私だったらそんな不親切な病院とはおさらばします。紅葉さん、その病院じゃないと駄目なのでしょうか。


No.10
<2017年11月03日 受信>
件名:No.9さん
投稿者:匿名

ネットのできないお年寄りは来なくていい…
そういう病院もあるかもしれませんが、
お年寄りは予約…というよりは
何か症状があって(緊急性高くて)
来られる方が多いイメージです。
予約外診察ということで、それなりには待たされるのでしょうが…
1回通院しちゃえば会計の時に次回の予約をとって帰られる…
というシステムなのでは?

検診などは自治体のおしらせがあって行きますし、
もし予約がとれなければ、自治体に相談したり…


または緊急性が高くて予約外診察→総合病院などで治療→落ち着いたのでまたは地域の病院をかかりつけに…
この場合は紹介状という最強のカードがありますし。

まぁ実際若い層をターゲットにしてそうな病院…
婦人科(産婦人科)や小児科なんかはネット予約多いです。

内科や泌尿器科など、明らかに高齢者多そうな病院は
電話予約可能ですよ。


今は美容院なんかも、ネットでの予約のみ受付可能なんでとこも
あります。突然行っても大丈夫なところもあれば、電話予約すればよいところもあります。
美容院や床屋もお年寄りは来なくていいの?とは…あまりならない気がしますが…
自分のライフスタイルに合った美容院や床屋を探すだけです。


No.11
<2017年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その病院の方針が気に入らないなら他を探せばいい。

ネット予約だけの所にネット出来ない人は来ない。

別におかしな話しではない。
病院はいくらでもあるし。

そういう方針の病院からしたら、そういう患者はお断りって事ですよね。きっと。


No.12
<2017年11月05日 受信>
件名:ある
投稿者:にこ

故郷の母の話。
耳鼻科でネット予約のみのところがあります。受診時に次回予約もできないと。直接行くぶんには受けてくれるが、あまりいい顔されないらしい。
ネットしない母には不便だが、歩いて行けるのはそこしかないし、何十年もかかっているしと通っています。
ネット予約にしたいクリニック側の意向はわかるけど、ネットするのが当たり前じゃない立場の人のことも考えて、せめていい顔しないのはやめてほしいなぁ、と思います。

予約方法が単一なのは、不便な面がある。
時代の流れでしょうけど、電話番号さえわかれば、かけて通話できる安心感って大切だったかも知れません。
自分や家族の大事な体をみてもらうわけだし、絶対ネットのみでって言われたら、対応が親切ではないので、不安に思うこともあるかもしれない。

いくつかの受付方法を提示するより、単一で行いたいのは管理側の都合でしょう。スムーズに診察することは、結局は患者さんのためになることだけど、ネット予約できない人はそこからは落ちこぼれる訳で、おもにそれは高齢者でしょうから。
フィーチャーフォンは持っていて、通話はするけどネットまではやらない高齢者が多いんじゃないかな。

…ただ、いざ私自身が受診するとき、ネットで予約が済むなら楽でいいと思うかも知れない。わざわざ電話しなくていいし、待ち時間は少なくて済むし、新しい方法を取り入れている先生なら、知識や技術も新しいかもと期待するかも。
勝手ですね。メリット、デメリットあるなぁと思いました。
これからもっと増えてくるかな?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME