看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

高校3年なのですが、、(母の言うことを信じて看護学校に受験したほうが良いのでしょうか?)

<2017年10月23日 受信>
件名:高校3年なのですが、、(母の言うことを信じて看護学校に受験したほうが良いのでしょうか?)
投稿者:リサリサ

私は高校3年で母に看護学校しか認められなく、反抗しても「後から絶対に後悔するよそれでもいいの」とか、私がやっていける自信が無いと言うと「それでもやればいいじゃない」と言われ全く相手にされません。しかし私もこれといった強くなりたい夢もなく、成績もよくないので、母の言うことを信じて看護学校に受験したほうが良いのでしょうか?
私は体力も精神も自信はなく、看護師になる前に学校で挫折してしまうんじゃないかと不安です。だからといってもう進路を変えるには遅すぎました…こんなどうしようもない相談を長々とすみません、答えてくれたら嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

親に看護師という職業を押し付けられて、不幸になっている人をたくさん見ました。
看護師は、自分でやる気をもってその職業に就いても、挫折し離職する人が多いです。それほど過酷な仕事です。
もし看護学校以外は認めないというのなら、高卒で就職した方がいいです。
ちなみにお母様は看護師なのですか?


No.2
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最近の看護学校や看護学部はレベルが高いので、成績がよろしくなければ受からないと思いますよ。
成績が良くないから看護学校、という発想がよくわからないです。わりに偏差値が低い学校は授業料が高額です。


No.3
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご自身が看護師になりたい!という強い思いがないと、
後悔するかと思いますよ。

いえ、絶対に後悔すると思います。


No.4
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず、お母さんはなぜ看護師になるようにおっしゃってるのか話を聞かれたことはありますか?ただ、手に職を…というだけなら辞めた方がいいかと思います。
正直この仕事は興味がなければ辛いと思います。
もちろん私はこの仕事が大好きで誇りもあります。しかしそれと同じくらい、もしかしたらそれ以上に辛いことも多いです。働いてからも日々勉強はしなくてはいけませんし、技術も身につけ、患者さんや同僚との人間関係などにも悩むことは多いです。
主さんがもしこの世界に興味がないなら私は普通の大学に通うべきだと思います。もしそこでこの世界に興味がでたならそこから通っても遅くはありません。
そして主さんはあまり成績もよくないとおっしゃってますが、成績がよくないと看護学校には入れません。


No.5
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なりたくないのに看護学校に行くのは不幸なことです。
お母さんが娘に看護師をさせたいだけですよね?
普通の高校行って大学に行くという選択肢もあります。
どうしても看護学校に行きたくないなら、入学試験を白紙で出せば嫌でも落ちます。


No.6
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お母様は看護師なのですか?それとも看護師になりたかったのに、ならずに後悔しているのでしょうか?

私の子どもは、長女には「看護師は大変、きついし・・」と伝えてましたが、進路を決める際に自分で看護師の道を選び、保健師看護師をとりました。
今は国立病院で頑張ってます。
私より給料多く、貯金もたくさんあり、旅行も行ったりと、それなりに楽しんでます。
でも仕事はハードでかなり、ストレスもたまってます。

看護師も良いところ悪いところがありますが、自立はできますよ。

かなり、体力精神力が必要ですよ。親に言われていくなら、止めた方がいいかなと思いますが。

成積が良くないから看護学校・・とありますが、看護学校もピンキリですが、頭要りますよ。
国家試験も受かりませんよ。

きつい言い方ですが、自分で決めないと、ダメなときに頑張れないし、人のせいにしてしまう気がします。

ちなみに次女には、看護学校入れば、就職活動で悩むことないなど(長男は就職活動で大変でした)伝えましたが、厳しい教育学部を受験、今大学生です。

自分で決めたから後悔しない、って言ってます。

自分の人生だから最終的には自分で決めましょう。

お母様はお給料の面とか、自立できるとか、親として資格を持ってた方が良いと思って助言してくれていると思います。


No.7
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:w

看護学校しか認められないのであれば、他は高卒就職するだけですか。二択しかないなら1回看護学校いってみた方がいいような、行ってダメなら就職だけど、新卒でないと高校からは世話してもらえなくなりますね。
どっちがいいかと言われてもねえ、結局は家庭の資産の問題もありますし。
看護師でなくて他にやってみたい進路があるなら、親を説得して頑張るしかないけど、
特にやりたいこともないのならとりあえずいってみる。
心身ともにだめになって、留年になったときに親は納得するんでしょうか。

もしかしたら、以外にあってるかもしれない。

そんなに嫌なら、受験不合格になれば行かなくてすむ。


No.8
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勧められて看護学校というのは 辛くなった時 お母さんのせいにしないかな?
看護師になりたくて自ら選んだ道だでもいばらの道です。辛いことも多いではす。
他の相談見てもわかりますよね。

お母さんの気持ちもよくわかります。
手に職があればどんな時でも仕事ができます。
結婚しても子どもがいてもある程度は優遇されていたと思います。
しかしそれは若い時に苦労した賜物だと思っています。
年数経っても仕事ができないと思っている方も多くます。
人間関係も複雑で
仕事相手は病人です。

決めるのはあなたです。自分で自分の人生を決めなくちゃ
後悔します。
わたしの子どもも
医療職について欲しかったけど、自分で全てを決めました。
子どもの選んだ道だ応援しない親はいませんよ。
頑張ってね


No.9
<2017年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

失礼ですがお母さんは毒親かと思いました。
看護師を目指すことを親に決められても、この職業は嫌々できる仕事ではありません。

実際に看護学校では途中で退学していく人もいました。
特に実習は生半可な気持ちでは出来ません。
メンタルが弱い人はかなり過酷な状況を想像しておいた方が良いでしょう。

あなたはあなたの思う道に進めば良いと思います。
親の言いなりにはならず、今からでも進路変更できませんか?
親が聞き入れてくれないのなら、担任や進路指導の先生に相談しましょう。


No.10
<2017年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別に自信や興味や夢を持っていなくたって、手堅く確実な職程度の考えで資格を目指す人はいますし、それでもいいと思います。
ただ、看護学校は向き不向きがかなりはっきりしていますし、それなりの体力・気力・知力の一揃いは要求されます。才能やセンスで乗り切れない人は根性あるのみです。
看護にとくべつ興味はないけれど就職有利な資格のために頑張るぞ、と思えないならお勧めはできません。

漠然とした"夢"の有無ではなく、いまからでもたとえば図書館で職業図鑑、職業ガイド、進路案内などの本を見て、具体的な進路・職業をもう少し検討してみてはどうでしょうか。
これなら少しは関心を持てそうだ、自分にもできそうだと思える方向性のめどをつけてから話し合いをしないと、ただあれも嫌これも嫌では説得力がありませんし、親としてはなるべく確実な進路を勧めたい気持ちにもなるとは思います。

私自身、家業と直結する学部を親に強制されいやいや行きましたが、不適応から心身を病んで中退し、のちに社会人経験を経てから思うところあり自分の貯蓄で看護学校に行きました。自ら学ぶ意欲、職を目指す意志があるとないとでは学校生活も大きく違いました。
もちろん、各種の事情からやむなく入った学校や仕方なくついた職業であっても、その中に面白さややりがいを見出し自分の新たな面を発見するということはありえます。ただ、リサリサさんのようにネガティブな受け止めのままだと看護学校の受験面接の段階でまず不利になると思いますし、無事入れたとしても卒業までに息切れしてますます自信喪失することにもなりかねないと危惧します。


No.11
<2017年10月24日 受信>
件名:補足です。
投稿者:リサリサ

母は看護師です。
看護以外には栄養士を受けようと考えています。


No.12
<2017年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:めねこ

あの~何故 お母様に 看護学校を強いられるのか 看護師になることを強要されるようなのか、
知りたいです。
いやはや 長々ではないです、、、むしろ もっと 情報がないとなんとも、、、。


No.13
<2017年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

栄養士さんなら…
管理栄養士の資格取れるようなところに行った方が良いですよ!


お母さんは看護師さんなんですね?
なぜ、娘である貴方に看護師をオススメしているのでしょうか…?


私だったら、看護師の良いところと悪いところ、
包み隠さず娘に話して
それでも本人が行きたい!って言ったら
応援すると思いますが…


今は少子化の影響もあって、
一般企業の就活はイージーになりつつあります。
(会社か100あるとして、1社1人まで採用可能だとして、
今までは新社会人200人居たので単純に考えると100人は会社に入れない…という状態でした。
今は少子化の影響で、会社が100あるとして、新社会人80人しか居ないので、どこの会社も新社会人獲得に燃えています。
…100−80で新社会人を獲得できなかった20社は縮小や倒産の危機に立たされるので…)

なので、何故自分を看護師にしたいのか
よく聞いてみることです。


看護師の仕事って嫌なこと、汚いこと、いっぱいありますよ。
今は高齢化進んでるので、高齢者のお世話なんかが多いです。
高齢者って身体の色々な機能が弱っていてうまくできません。


高齢者…踏ん張れなくてうん○がうまく出なくて便秘になる
→そのため下剤を飲ませる→大量の下痢をオムツにする
→そのオムツを交換し、おしもを洗ってあげる。
上の作業は日常茶飯事です。

肛門に指をつっこんで便を掻き出すことも看護師の仕事です。

尿取りパッドって言って…生理用ナプキンの大きいバージョンのやつを2時間ごとに取り替えてあげます。


唾を顔に吐きかけられます。
(正確にいうと、吸引って言って…
リサリサさん、食べ物が気管に入った!ってなってゲホゲホした経験ありませんか?お米とか、飲み物とか…
高齢者は飲み込む機能も低下しているので、気管に入ることもしょっちゅうなんですね。
で、ゲホゲホする力も衰えているので、気管にチューブ入れて、吸い取ってあげるって作業が必要なんです。
この吸い取ってあげてるときに…気管に異物が入っている状態なので、苦しくてゲホゲホするんです。…丁度看護師の顔が目の前にあるので、顔に向かって…一応マスクとかで防御してますけど、
ぶっちゃけ髪の毛にはついてるだろうなぁって思います。)


吐いたものの片付けも看護師の仕事だったりします。
(病院で吐いたりすると…
病院に来てる=どっか具合が悪い=どっか具合が悪い人が吐いてる=感染症かも?=素人の掃除のおばさんに対処させて、感染が拡大したら大変!=感染症に対して知識のある医療職が片付ける=看護師が片付ける…みたいな)

断然汚い仕事が多いですよー。


No.14
<2017年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:現役ICU看護師

あなたの人生です。あなたが「看護師になりたい」という強い意志がないと挫折しちゃうと思います。強い意志があったって、挫折しちゃう人が多いので。
よく相談して下さい。お母さんの言いなりになって後悔したらもったいないです。
自分のしたいこと探すのが優先だと思う。


No.15
<2017年10月24日 受信>
件名:NO6です
投稿者:匿名

お母様は看護師なんですね。
お母様は自分が看護師になって良かったって思ってるんですね。

子を持つ親として、私も同じ経験をしてきました。
進路を決めるのは、大切なことですよね。

もう11月になります。この頃はセンター試験に向けて、必死の時期だったと思います。
親としては、心の中では、自分の理想の進路へ進んでほしいと思ってましたが、こういう進路もあるよ・・くらいに留めました。

前も言いましたが、看護師は就職率100%で国家試験に受かれば、仕事はあります。

結婚して一度辞めても、またいつでも復帰できますし、一生仕事に困りません。どこに行っても仕事はありますものね。

ただ仕事はきついし、とにかく責任重いです。看護師になるまでの道のりは本当に過酷です。なってもまたまた過酷なのです。

お母様ともっと、話をしてみてください。

私は娘がいやいや、学校に行ってほしくありません。
娘が明るく楽しく生活してほしいと思います。

娘によく言ってたのは、あとで後悔をしない方を選んでね。と伝えたら、看護学部と教育学部と迷ったのですが、看護学部に行ったら(学校の先生になりたかった)って後悔する。教育学部にいって、たとえ教師になれなくても後悔しない。って言ったので、娘の好きにさせました。

極論ですが、どちらの学部(看護、栄養)も受けて受かった方が自分の進む道と決めるやり方もあると思います。
医療の道は看護師だけでもないです。お母様なら知ってるだろうから、理学療法士、歯科衛生士など、いろいろ調べてみてください。

長くなりました。
未来はこれからです。楽しい未来がきますように。


No.16
<2017年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ぜひ、お母様にこのサイトを見せてください!
一緒に見ることがいいと思います。
第三者からみたらどう思うか、様々な意見を見ていただきましょう!

私も、主さまが看護師をしたいという気がないのであれば、苦労するだけですので勧めません。

患者には自己決定権があります。
娘にも自己決定権があると思うのですけれど。


No.17
<2017年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いま、実は親のすすめで看護師になる人多いです。
しかしうまくいかず、辞めていく人たくさんみました。
栄養士は自分の意思ですか?
もしそうなら、立派な夢をおもちではないですか!!!


No.18
<2017年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

親の勧めで看護師になった人ってなぜか辞めていきますよ。
看護学校の時の同級生にも、就職してからの同僚にも後輩にもそんな人がいましたね。
退学や退職がはじめての反抗期という印象です。
やりたいことやったほうがいいですよ。
辞めた同級生で、本当は興味があった美容の仕事で成功している人がいるのでなおさらそう思うんです。
栄養士がやりたいなら、それをやってみたらいいのに。私が親ならやりたいことがあっていいなと応援しますがね。
栄養士も職場いろいろあるし、食はこれからのトレンドな分野ですよね。


No.19
<2017年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学校や看護師が、どんな風かなんて、経験してみないと絶対分かりません。
お母さんは、看護研究をしながら看護師としてキッチリ働いていますか?
キッチリ働いているお母さんが薦めるのであれば、リサリサさんに適正があるからだと思います。
リサリサさんの想像より、ずっと看護師は楽しいかもしれないので、是非進んて下さい。
看護師として生きていくには、ケアより研究です。
お母さんが、准看護師だったり看護助手さんだったりパートさんだったりすると、看護師の良い面しか見ていない場合が多いので危険だと思います。
看護師って、色々な面で自分達の首を絞めあってて、一般人には想像がつかないほど大変です。


No.20
<2017年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:えり

私は逆に親の勧めだけで看護師になった人間です。
親いわく「資格を持っていると仕事に困らない」「自立できる」
などという理由からでした。

入学時も在学時も不安でいっぱいでした。実習も大変厳しくて毎日泣きべそをかく始末。そして、それは新人になっても同じです。
でも、自分で決めました。絶対看護師になってやるって。あとは、看護師の仕事がすきだった・性に合っていたという事で今も楽しく看護やっていけています。

最終的に自分の人生は自分で決める、それ以外は些末なことかなあって思います。頑張ってください。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME