看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師を辞めようか悩んでいます(新卒1年目の回復期リハビリテーション科の看護師です)

<2017年10月12日 受信>
件名:看護師を辞めようか悩んでいます(新卒1年目の回復期リハビリテーション科の看護師です)
投稿者:しろ

見てくださってありがとうございます。新卒1年目の回復期リハビリテーション科の看護師です。
私は他の同期よりも、飲み込みが遅いと自覚しています。しかし就職して6ヵ月がたち、自分の実力が追いついていないのにたくさんのことを求められるようになり、とても辛いです。
私はそもそも看護師になりたいと思ったことが無かったですが、途中で辞める勇気もなく、看護師になってしまいました。学生時代の実習でも要領が掴めず、よく問題のある学生とレッテルを貼られ教員や指導者にも目を付けられたことや、看護師独特の雰囲気が怖くなりトラウマに。看護学生時代から、病院を街で見るだけでもトラウマが甦り、不安でいっぱいになってしまいます。病棟にいるだけで自分が自分でないような気分になり、たどどしくなってしまう。3年は頑張ろうと思っていましたが、若くて貴重なこの時間を、心から嫌だと思っていることに使っても良いのか疑問が生まれています。
勉強も一応していますが、不安を解消するためにしているようなもので 役に立っているのかわかりません。
最近は仕事の飲み込みの遅さからか、プリセプターも怖くなってきて、余計挙動不審になってしまい、分からないことを素直に分からないと言いにくくなってしまいました。
続けるべきか、辞めるべきかわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2017年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟の状況が外科・内科という環境と違うんですよね。
FIM評価だのカンファレンスだのADLの向上だの知ったこっちゃない、コール対応で自分ペースに仕事できなくて焦りばかりの毎日にウンザリです。
ステルベンないし処置やケアが少なくいいじゃん、っていう傍から見ているだけで言う人がイヤです。
新人から配属されてしまう主様はかわいそう。

今年と来年はオリンピック特需で就活には良いそうです。
他職の見聞を広げられた方がいいかもしれませんね。
復職だっていつでもできます。
持ち回りで学会研究発表もあって非常につらくなる前までに決断しましょう。
取りあえず異動はいかがですか?


No.2
<2017年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

続けるべきか、辞めるべきかはご自分のこころしだいです。

看護師を目指す方の中には、看護師になりたくなかったけど・・・という方が結構いらっしゃいます。なりたくて看護師になった方が新人教育の中で行き詰ったときは、もうちょっとやってみたら、と勧めることもできます。しかし、なりたくなかった・・・という方は無理せず違う道を選択肢に入れることを勧めます。

看護師を辞めることはさほど難しくありません。ですが、今から看護以外の道を探していくことは少し努力が必要かもしれませんね。看護師として耐えることと、看護以外の道を探す中でも困難があるかもしれないことを天秤にかけてみてください。どちらも容易ではありませんが、自分のために時間をかけて考えてみてください。その中で、今から違うことを探すのも大変・・・という消極的な理由から看護師を続けても構わないと思います。スパッと辞めて当座でアルバイトをする選択をしても構わないと思います。

それからちょっとお節介を言わせてください。まず、トラウマという言葉は正しく使いましょう。そして、わからない事は素直に言った方がいいです。曖昧にしているとますますご自分の置かれている状況が悪くなってしまいますよ。


No.3
<2017年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心から嫌な仕事なら辞めた方がいいよ。
自分や自分の身内が嫌々仕事してる人に担当されたらどう?自分が病人になった時によくわかりますよ。若いなあ。
心から嫌なんていう思いがあるなら、学生時代の態度や普段の業務にあらわに出ていると思いますよ。だから周囲の指導もきつくなる悪循環。そういうこと指導されたことはないでしょうか。
自分がこの職業に合わせられないなら、去るほうが自分のためであり職場のためですよ。この仕事が好きな人はあなたの替わりにたくさんいますよ。それが現実。一度辞めてみたら本当に良くわかると思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME