看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

歩行可能な患者の褥瘡

<2017年10月01日 受信>
件名:歩行可能な患者の褥瘡
投稿者:はら

在宅支援診療所で働いている看護師です。歩行可能な患者様ですが、座る時間が長いので、よく、尾骨が、びらんします。一週間ごとの往診、びらんがあれば、ドレッシング剤をしてます。対処は、この方法しかないのでしょうか。除圧マットは、使用してます。


本日別の患者さまで、歩行可能な患者さまが、来院し、尾骨の発赤軽度びらんを認め、フイルムを使用しました。入浴などではがれてしまう可能性が高く、2日後に受診するよう指導しましたが、家でフイルムがとれたら、受診まで、ほっとくしかないのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2017年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

褥瘡の原因は何でしょうか?
原疾患、年齢、栄養状態、生活状況はどのようなものなのでしょうか?
独居?同居家族はいますか?
介護保険は持っていますか?
ディケアなどか行かず、家で過ごしている方でしょうか?
ADLはどうなのでしょうか?1週間ごとの往診と書いていますが、通院もできるのでしょうか?

今後の生活相談も含め、定期的な観察とケアが必要ですので、医師に訪問看護指示書を書いてもらい訪問看護師介入してもらったほうがよいのでないでしょうか?


No.2
<2017年10月09日 受信>
件名:褥創
投稿者:ぶるーす・みぃ

褥創の治療で、一度療養型病院で見たことがありますが、スーパーに置いている半透明な小さいビニールはご存知ですか?(冷蔵品とかを入れるビニールね。)

あのビニールにキリとかで小さい穴を開けます。
次に、一枚になるようにビニールを切ります。

そして、滅菌ができるような大きさにカット。

で、滅菌にかけます。

使う際に、びらんの大きさに切ってあてがいます。
びらん程度では、プロペトやワセリン、形成外科や皮膚科の処方した軟膏を塗って貼るだけで、ものすごく改善します。

ただ、汁が出るので板オムツ(小さいもの)で保護してね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME