看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

常勤で働かなければいけないのですが、子供が小さいので迷っています。

<2017年09月28日 受信>
件名:常勤で働かなければいけないのですが、子供が小さいので迷っています。
投稿者:匿名

相談させていただきます。

内科病棟 6年。
消化器内科外科病棟 1ヶ月。
内科クリニック 半年。
呼吸器内科病棟 3ヶ月。
内科クリニック パート 1年。

最初の職場は、結婚して引っ越しのため退職しました。
それからは職を転々としています。

病棟で働きたいと思って再就職しても、自分の出来の悪さや周りの冷たい態度に怖くなり逃げるように辞めてきました。

パートでは生活できないので、常勤で働かなければいけないのですが、子供が小さいので迷っています。
いつも再就職のときは、また病棟で働きたいな〜と思いますが、いざ働いてみると怖くなって逃げてしまいます。朝早く出勤して残業して、家に帰って勉強する毎日。赤ちゃんがいるので出来るのかな?と不安です。

皆様が同じ立場だったら、どのような働き方をしますか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年09月29日 受信>
件名:日勤常軌
投稿者:匿名

育児しながら、病棟は大変ですよね。
院内保育があり、日勤常勤があれ
職場を探してはいかがでしょうか?
今、ママさんナースが働きやすい職場が
多くありますから。


No.2
<2017年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結婚妊娠時ライフサイクルをどう計画したかによります。
結婚は恋愛と違って感情論ではありません。生活です。
その生活費用を夫婦でどう折り合いをつけていくかです。
子供は免疫力が低く感染しやすい、小児看護や看護師の職場環境や家族計画や衣食住やサポーターなどなどをひっくるめてアセスメント・計画・実践しないと破たんします。思ってもいないアクシデントもあるのです。

今主様の常勤の希望と現実は全くマッチしていませんね。
常勤は賞与を頂ける代わりのそれなりの負荷が必ずありますし、世間で今言われている残業の扱いも遅れている次第です。
ならどうしたらいいか、目の前のお子様がいる現実とサポーターが居ないのであればパートで休みやすい状況にしておいた方が自分もお子様も周囲もストレスは軽減されるのでないかと思います。
生活できない?節約生活してください。
独身時、貯金をしてこなかったのですか?
施設だと今ある知識で日勤常勤可能な募集があるかもしれません。
何かに妥協しながら現実生活を蓄積しお子様を育んでいってください。


No.3
<2017年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

出来るかな。と思っていたら出来ない。
やるしかない。と思えばやれる。

逃げていても改善しません。
小さい子どもがいるなら、預け先や病気になったときのフォローはどうするか、そこまで考えて行動しましょう。


No.4
<2017年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟で常勤で朝早く残業までする。余程の覚悟とかなりの周りの協力がないと不可能だと思います。

私は現在育児時間をいただいています。周りの方には大変感謝しています。
私は定時より1時間早く帰らせてもらっていますが、それでも1歳児をかかえ結構いっぱいいっぱいです。
夜泣きもあり、3時間以上まとめて寝れたことがあまりなく、細切れ睡眠です。そして、子どものことを考えれば朝からちゃんとご飯を作り、イヤイヤ期に片足を入れた子の準備と自分の準備をして、保育園へ。
帰ってきてすぐにご飯をつくり子供に食べさせお風呂に入れて家事をして寝かしつけ。自分も一緒に寝てしまうこともざらです。
熱を出すことも多いときは月2回。1週間くらい体調不良が続くこともあり、そんな子を置いて仕事に行かなきゃいけないという気持ちの葛藤もあります。実母や夫にも協力を得ていますが、それでも自分が急なお休みをいただかなきゃいけないこともあり、職場に対しても申し訳ない限りです。

8年働いている職場でも、こんな感じです。新しい職場で残業ありで働いて、子どもとの時間はとれないと思います。その覚悟がありますか?覚えることが沢山での中で入職して早々に子どもの体調不良でお休みをいただく勇気はありますか?

一番は主さまと旦那さまが何を一番に優先するかだと思います。子どもさん?お金?キャリア?
考えはそれぞれですが、転職後病棟勤務を続けるのが難しかったようなので、子どもさんが小さいうちは続けられるところが良いのかな?と感じました。ながながとすみません。


No.5
<2017年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最初はパートで様子を見てから常勤になるというのはどう?急がば回れですよ。今度は子どものことで休みをもらったり、急に早退したりと余計に気を遣いますよ。


No.6
<2017年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:投稿者です。

NO1さん、ありがとうございます。
院内保育のある日勤常勤で探してみます。正直、病棟勤務が自信がないのですが、生活のために頑張ってみたいと思います。外来なども探してみたのですが、私の住んでいる地域は、パートの募集しかなくて、院内保育を利用できるのは病棟勤務の看護師だけみたいです。日勤常勤でも、残業が多いと厳しいので迷っていますが、病院見学をした時に詳しく聞いてみたいと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。


No.7
<2017年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO2さんへ。
結婚した時にライフサイクルは考えました。自営業なので、いずれ夫の仕事を手伝うことになるのですが、現在はお店の借金の返済をしている状況なので、従業員として働くよりも、看護師として働いて少しでもお金を返そうということになっています。

子供が風邪をたくさん引いてしまうことは分かっていますが、パート勤務をして子供の休みの度に給料が減ってしまっては生活ができません。常勤をすると残業などもあり大変なのも分かっていますが、急性期にこだわらず、残業の少ない職場を探す予定です。

節約をしてどうにかなるならやっています。何千万も借金があるので、一円でも無駄にできません。移転のための借金なので、このまま順調に行けば5年で返済できますが、何があるか分からない世界なので最低限の生活をしています。独身時代の貯金は600万ありましたが、すべて借金返済に充てています。

いつか看護師を辞めることがはっきり分かっているので、モチベーションが上がらずに職を転々としてきましたが、今は、病棟でまた働きたいと思っているので、施設勤務は考えていません。

アドバイスありがとうございました。


No.8
<2017年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO3さんへ。
やるしかないと思えば、やれるものですよね。前向きに頑張ってみます。
実母が助けてくれるのですが、電車で1時間くらい離れているので、熱が出たからすぐに迎えに来てくださいと言われると、実母にはお願いしにくい状況です。近くに病気の時でもみてくれる保育園がありますが割高です。色々と検討してみたいと思います。ありがとうございました。


No.9
<2017年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おこさんのサポートをしっかり考えてから復帰してください。
人手不足の病棟で、何かとすぐ休む人…お子さんが、と言われたらお大事にとしか言えないけど、正直迷惑です。
具合が悪いときの預け先、急なお迎え呼び出し、残業に対応した延長保育など、万全なサポートがないなら、常勤はやめてください。
あれもこれもと欲張ると、無理がたたって周りが大変です。
子育て優先するならスキルや給料は二の次でお願いします。
中学生になると全然手がかからないので、周りに迷惑かけずに働けると思いますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME