看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

進学コースの効率的な勉強方法

<2017年09月24日 受信>
件名:進学コースの効率的な勉強方法
投稿者:准看護師の受験生です

来年に受験を控えてます。
全日制の学校で偏差値は高いです。ちなみに公立です。志望の学校の試験科目は専門看護、国語の2つ。
過去問を取り寄せてますが、かなり難しいレベルです。
今まで過去問に手を付けず、基礎の簡単な看護から勉強してきました。
ですが、効率的には傾向を掴むのに過去問を解いてから
基礎から専門看護学の流れで勉強したほうがいいのかなと思い始めました……人によりけりでしょうが、過去問を重視した勉強方法でも効率的でしょうか?過去問は、4年分の物を学校から頂きました。
助言、宜しくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2017年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら、基礎→専門としっかり知識を深めたうえで過去問にチャレンジし、独学だけでは足りなかった視点を広げたり問題の問われ方に慣れるという順を追います。
過去問重視の効率化というのは、効率的なようでじつは効率的でないと思います。難易度が高いほど、ちょっと問題の傾向が変わった時に総崩れになる危険性も孕みます。
看護学生時代にも、先輩から入手した過去問頼りのポイント型勉強法を取っていた同級生は多く留年しました。きちんとした理解力がつくように、先生方も過去問対策はしてくる学校でしたので。
国試受験においても同じことです。
まず過去問ありきの勉強よりも、しっかりした実力をつけたうえで過去問と向き合うことをお勧めします。


No.2
<2017年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:准看護師の受験生です

No.1さん

返信、助言ありがとうございます。
今までは過去問から問題を解く考えだったのですが、オールラウンダーで出来るように基礎から頑張っていこうと思います。
受験まで数ヶ月、追い込みでやってみます。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME