看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師のブランクが10年ある人へ質問(復職の際、どんな勉強方法や、何を勉強したか細かく教えてください)

<2017年09月22日 受信>
件名:看護師のブランクが10年ある人へ質問(復職の際、どんな勉強方法や、何を勉強したか細かく教えてください)
投稿者:匿名

看護師のブランクが10年あります。病院に復職を考えています。
診療科は、精神科と小児科で希望しています。
精神科や小児科のいずれかに配属だと思います。
復職の際、どんな勉強方法や、何を勉強したか、細かく
教えて下さい。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

県の看護協会のブランク看護師研修に参加しました。
あと、徳○会病院のやっている潜在看護師研修にも出させてもらいました。特に就職を強要されることもなく、心電図の付け方とか最近の心肺蘇生の方法、AEDの使用方法などマンツーマンで対応していただき助かりました。就職のご縁はなかったですが、今でも○洲会には感謝しています。


No.2
<2017年09月22日 受信>
件名:復帰頑張ってください
投稿者:ココロ

まずは、基礎看護技術だと思います。
採血・筋・静脈・皮下注 注意点をおさらいしておく。これも、時間があれば本より復帰研修でも受けて実際触っておくと安心です。

小児は人工呼吸器や喘息の子もいると思うので、吸引や吸入薬を調べて置いたり。精神科でしたら沈静薬を調べておくとよいかもです。ですが現場であたりながらで良いと思いますよ。私は7年のブランクですが老人ホームに就職し、結局病院的な判断を忘れているので日々悶々としています。医療処置がないので勘ももどりませんね・・・・・。それでも、まず現場に戻れてよかったと思っています。
教育環境がいい職場だと続くと思いますよ。頑張ってください。


No.3
<2017年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

始めは入職して現場のルーチンをメモする。
そして体ならしをすること、家族の協力体制をキープする事が重要ポイントです。わからないことはネット検索すれば解決しますが生活習慣の確立や家族サービスの方が自分にしかできないことです。

10年前にはなかった複雑なシステムが様々あります。
看護必要度・転倒転落防止条項・看護目標プランの短期更新・緻密な褥瘡評価・決められた頻度の勉強会や以前より増した委員会や係り活動・厳しい監査対策による現場改革などです。
患者家族の直接的安全安心安楽よりそうしたことの労力が大きくなっていることに気づくことでしょう。


No.4
<2017年09月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

細かく教えてくださいと書いてあるわりに
看護師としての経験
過去にどんなキャリアがあるのかがわからないと
アドバイスしにくいですよ

例えば10年一般病棟経験があり10年ブランクなのと
1年しかキャリアがないまま10年ブランクなのでは
違うと思われます

あなたの年齢とか
なぜ精神と小児科なのか、その科は過去に経験があるのかどうか
医療行為が少なくてできそうだから?
お子さんを生んだ?経験が生かせそうだから?

復帰したら相手に「きちんと情報を伝えられるか」どうかって
重要だと思います


No.5
<2017年09月23日 受信>
件名:無題
投稿者:まる

私は病棟に5年で、ブランク7年で小児科に復帰しました。
私の場合は、とにかくメモをしました。
今日出会った患児の名前から 症状から、詳しくでなくメモでいいんです。
バタバタしてると分からない事を、分からないまま次の日になり、また分からないままなんです。
ブランク明けは思ってるより、頭の回転が鈍い(私はですけど)
と自重したほうがいいです。
でもメモを見ると、あ、あの時疑問に思ったなと、すっと記憶が出てきて調べてみたりしました。
あと、小児の点滴や固定は、その病棟独自のものが多いので、
処置の仕方は先輩のをよく見たらいいと思います。


No.6
<2017年09月23日 受信>
件名:ご意見ありがとうございます
投稿者:匿名

ご意見、どうもありがとうございました。
どのご意見も参考になりました。
遅くなりましたが、私は整形病棟1年だけ経験して
退職して、35歳の今、小児科の医院で働いていて、
小児に関わることが多くて小児科で働くことを
考えるようになりました。また、精神科は、自分が
昔、うつ病だったことと精神看護が好きだったこと
から志望しています。


No.7
<2017年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もしかして、以前同様の内容で投稿された方かしら?だとしたら、ブランク10年、ではなく本当に新卒と同じように教育を受ける必要があると思いますよ。ですので0から学ぶのスタンスでお仕事された方がよいと思います。事前学習としては基礎看護技術、病態生理、疾患、よくある検査などを専門書で勉強してみてください。学生ではないのですから国試の勉強は必要ありません。


No.8
<2017年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上げ足取るようですが、精神看護と精神科看護は異なるものですので、区別して考えたほうが良いと思います。質の高い精神科病院での面接でそのようなことを発言されると不採用になる確率が高いです。また、精神科はご自身の病気のことを明らかにすると採用されないことが多いので、ご注意を。看護師のメンタルが悪化することが多い分野です。


No.9
<2017年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

整形外科病棟1年、があなたのキャリアですね
ブランクというか、ほぼ新卒
新卒より忘れていることが多い分、採用する側からいったら
採用しにくい人です

医院はキャリアに入りません
新卒同様に教育してくれる病院を探すか(相当に覚悟必要)
メンタルが弱いなら、小児科クリニックで働くことをすすめます

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME