看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子供の受診の仕方

<2017年09月17日 受信>
件名:子供の受診の仕方
投稿者:匿名

こんにちは
今月から乳児院で働き始めました
乳児院の隣に総合病院があり、子供の具合が悪い時はそこの小児科の先生に診てもらっています
看護師3人、師長1人で看護師はシフト制、師長は水曜日、土日休みで働いています
ある子が前日から微熱が続き、今朝は下がっていたものの活気はなく、食欲も低下。水分は摂ってもらってましたが、具合が悪いのか進みませんでした
お昼頃からまた熱が上がり出し、午睡後熱が出ていたので受診をしようと考え、前日からの経過を交えて師長に報告しました
しかし、師長には「その程度で受診するの?」「あんまり受診ばっかりしてるとこっちが文句言われるのよ。信頼も下がるし」と言われました
じゃあ様子見するのが良いのかと相談すると、「行かないの?熱があって活気も食欲もないんでしょ?それって看護師としてどうなの?」との事…

結局受診したのですが、師長の言い方が腑に落ちませんでした
ちゃんと症状や経過を説明して受診する根拠を述べて受診したいと言ったのになぜ反対されたのか?
反対の意見に再度提案すればなぜ否定されたのか?
子供のための受診なのか、看護師としての信頼を保つための受診なのか…と歯痒い思いです

また、便性が緩く色が抜けているような子がいて、その子も活気がなく、食欲低下、微熱が続いている事がありました
きちんと受診しておらず、処方薬もなく、申し送りではずっと経過観察で来ており、その間便性は悪いままで微熱も続いていました
私が勤務に入り、オムツ交換をした時にちょうど排便があったため、性状と色、便を出す前の食事をチェックし、日誌(子供達の状態が書かれているもの)を確認した上で師長にそろそろ受診した方が良いのでは?便性も悪いものが続いている、微熱も続いていると報告しました
でも、結果は「その程度で受診したら看護師としての信頼を下げることになる」でした
ですがその直後、他の看護師が状況を見て師長に私と同じことを報告し、受診する旨を伝えるとすぐに通り、受診に向かいました

私の報告が信用されなかったのか、そう思うと何のために働いているんだろう、と感じます


このような結果になるのは私がまだ入職したばかりだからでしょうか?
入職したばかりですが、自分がそこまでに信頼されていないのかと思うと辛くなります

スポンサード リンク

No.1
<2017年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんだか、絡まれてる感じですね。
「同じことをお伝えしてるのに、なぜ私の時と判断が違うのですか?私は信頼されてないということですか?それなら続けていくのも心苦しいので辞めさせて頂きますが」って聞いてみるとか。
辞める覚悟必要になりますけどね。辞めてほしくないなら慌てて止めてくると思います。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME