看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

利用者様入院(正直にケアマネさん、娘さんにこの気持ちを伝えるべきでしょうか?)

<2017年09月04日 受信>
件名:利用者様入院(正直にケアマネさん、娘さんにこの気持ちを伝えるべきでしょうか?)
投稿者:ネガティブです。

訪問看護ステーション就職して五ヶ月です。
在宅の経験は20代に、老人ホームや他あります。
今回、2カ月前から週二回リハビリ、体調管理目的の利用者様が、前日訪問し、屋外のシルバーカー歩行訓練した後、夜中にトイレへ行き、急に足が痛くなり
ベッドまで戻れなくなり、二階に寝ていた娘さんが朝起きてベッド下に寝ている本人を見つけて、痛がる本人をやっとの思いでベッドに戻したそうです。
往診の先生に連絡して診察後、骨折の可能性も疑い、病院へ救急搬送されました。MRIで、骨折もひびもありませんでした。整形医師より座骨神経痛みたいとのことで、注射してもらうと痛みが取れてきてよくなったようです。
しかし、トイレ動作自立しなければ家族としても困るので暫く入院になりました。
私は、前日訪問時の屋外歩行訓練が、良くなかったのか、気圧の変化で、何となく調子が悪いような事を話してました。マッサージを、したあと、動作をみて辛そうな感じや動きにくさなど見受けられてはいませんでした。リウマチの既往もあるので、無理しすぎてしまったのではないか等色々考えしまい頭から離れません。正直にケアマネさん、娘さんにこの気持ちを伝えるべきでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

深く関わりを持つとそうした心の線引きに自己判断できなくなることが多々あるものです。

不要な言動は慎みましょう。
無理し過ぎてしまったのではないか、という想像の域の発言はしなくていいのです。
事実の伝達をするだけでも親族の健康には誰でも敏感に反応する事なのに、医師でない主様があらぬ事を家族に言ってはいけません。

こだわりを流して、今後のことについて考慮していけばいいでしょう。
神経痛や筋肉痛は健康人でもあること、平常時にもあり何の特別な事ではありません。


No.2
<2017年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ケアマネさんには自分の気持ちとして色々な原因を考えてしまうと伝えてもいいと思います。
しかし、あくまで個人的な気持ちを話すだけです。
ご家族にそのモヤモヤした感情を話すと誤解を招きますし、リハビリが原因と勘違いされる可能性もあります。
医師の診断は坐骨神経痛の疑いなら、それが全てですから変な疑念や不安は持たないでいいと思います。


No.3
<2017年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ケアマネに話すのはいいと思いますが、無理なリハビリのせいかもなどと家族に話せば施設の責任問題になる可能性もありますよ。一職員が勝手な判断や憶測を付け足してはいけません。家族には客観的内容とお大事にという気持ちだけを話してください。


No.4
<2017年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:w

会話が普通にできる利用者様なら、自ら娘さんに話していると思います。
歩行訓練やマッサージなどその日の実施内容を伝えることは普通のことです。

正直に伝えたいあなたの気持ちってなんですか、
あなたがご自分の訓練のせいでこうなったかもしれないということですか、
事実かもしれないけど。それはあなたの推理です。
お詫びですか、話し方次第では、責められますよ。

事実を伝えるのは構わないけど、あなたは事業所の一職員ですから、
事業所の上司に相談してからの方がいいと思います。


No.5
<2017年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ケアマネに伝えていい、というご意見ありましたが・・・
ケアマネが看護師経験を積んでの資格ならアセスメントできると思いますが介護士からのケアマネ取得となると情報を得た時点で公言していく事でしょう。
また、担当ケアマネさんの性格にもよると思います。

推測や憶測での発言は控えましょう。


No.6
<2017年09月06日 受信>
件名:皆様有難うございました。
投稿者:ネガティブです。

ご意見ありがとございました。
仕事の合間に、面会に行ってきましたが、痛みが取れて、自宅で動いていたのと同じレベルまでよくなり、明日にでも退院となった次第です。

娘さんからも、連絡を頂き退院後の訪問再開依頼もありました。
ケアマネさんは、介護福祉士の方なので、このまま気持ちは伝えずに、仕事をしていきたいと思います。
上司も、気にしないように言われました。

皆様からご意見を頂き、今後の事をしっかり考え、憶測、推測で動かずにやっていこうと思います。

本当に有難うございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME