看護師お悩み相談室

相談を新規投稿する

看護師失格、死なせてしまうかも

<2017年09月01日 受信>
件名:看護師失格、死なせてしまうかも
投稿者:さやか

大学病院に春から入職した20歳の新人看護師です。

患者さんの命に関わる重大なミスをしたことをとても後悔しています。相談のってください。

その方は、脳梗塞があり経口摂取できないため、経管栄養を行なっています。
今日投与中に激しい嘔吐あり、口から滝のように栄養剤がでてきました。

私はそれをリーダに報告すればよかったのに、報告せず、患者の顔を横向きにして対応していました。(逆流していることを報告しなかったこと、とても後悔しています。)


それからも、ゴロゴロ音が続き、痰が絡まっているのだろうと吸引を数回していました。
そのとき痰の性状をしっかり見ていませんでした。。


他の先輩がその患者さんを吸引した所、栄養剤が引けるんだけど、完全に逆流してるよね?と言われ、、怖くて怖くて、嘔吐した事も言えませんでした泣

なんで気づかなかったのか?また、誤嚥性肺炎を起こして重症化して、死亡したら、あなたのせいになるよ?

と言われ、ほんとに私は馬鹿なことをしてしまったと、消えて無くなりたい気持ちになりました
私のせいで患者さんが肺炎になり、亡くなってしまったらと思うと、胃が痛く、とても辛いです。


肺炎を起こした場合、すぐに症状はでるのでしょうか?
それとも数日経過して、発熱や呼吸苦が出現してくるのでしょうか?
気が気でなりません。
また、肺炎を起こした場合、完全に私のアクシデントです。
自分に嫌気がさします
なんでこんなこともできないんだろうと思います

誰にも相談できず、本気で悩んでます
よろしくお願いします


No.1
<2017年09月01日 受信>
件名:後悔するのではなくて、リフレクションを
投稿者:ぴっころ

思ってもみなかったことが起こり、動揺していることが文章から伝わりました。
今もまだ気持ちは落ち着かないことでしょう。
お疲れ様でした、初めてのショックな体験でしたね。
新人の頃には、大なり小なり、みんな冷や汗をかくような体験をして、少しずつ成長していきます。
だから、ここで心折れてしまっては勿体無いです。
しかし、この失敗経験に蓋をして、意識の底に沈めてしまってもいけません。

肺炎になるかどうか、またそれが重症化するかどうかは、なんとも言えません。
以前から嘔吐を繰り返している可能性もあるし、唾液の流入でも誤嚥性肺炎を起こす可能性だってあります。
でも、肺炎云々以前に、気管内に栄養剤が流入して、窒息する可能性もあったのです。
だから、「肺炎を起こすかどうか、それが重症化するかどうか」だけが問題ではないのです。
嘔吐して気管内に栄養剤が流入したことはもちろん良くないことですが、何よりその際に適切な処置ができなかったということが、ものすごく怖いことなので、先輩看護師の口調が厳しくなることもわかります。

自分の行動の中のどこに問題があったのか、その行動はどんな考えや思いからとった行動なのかを、きちんとリフレクション(ふりかえり)して整理しましょう。
次から同じ失敗を繰り返さないように。自分の傾向がわかるように。

嘔吐したときの状況、その時に自分が何を考えて、顔を横に向けただけだったのか。先輩に報告できなかったのか。
業務が沢山あって焦っていた、先輩が怖かった、そんな大事だと思っていなかった(知識不足)?
その後のゴロゴロを、栄養剤の気管内流入と結びつけてアセスメントすることはできていた?
先輩が吸引したときに、「実は、嘔吐してました」と言えなかったのはなぜなのか。
咄嗟に自分の身を守ることに気持ちが向いてしまったから?
今もあなたが罪悪感に苛まれているのは、自分が適切な対処をできなかったことにショックを受けているのか、先輩からの目が気になっているのか、患者さんの容態が気になっているのか…
逆に言えば、肺炎にならなければそれでよいのか?
「あなたのせいじゃないよ」と言われれば、あなたの気持ちは楽になるのか?ということです。

リフレクションは、「なんであんなことをしたんだろう…バカだった…」と反省することではなく、「自分が何を考えてその行動をとったのか、どうすればよかったか」に目を向け、客観的に考えることです。
失敗体験に打ちのめされるだけでは、よい看護はできません。
自分の未熟さをいかに客観視できるか、その課題をクリアするための方略をいかに考えて、実行できるかが、あなたの今後の看護に大きくかかわってきます。

新人さんで1人でリフレクションをすることは難しいかもしれません。
でも、自分の思考や感情に目を向け、分析していくことを心がけて、とにかくやってみてください。
話しやすい先輩に、聞いてもらってもいいかもしれません。
臨床では色々な出来事に遭遇しますが、良いことも悪いことも、どれだけリフレクションできるかがとても重要です。

さやかさんの看護師としての成長を、応援しています。


No.2
<2017年09月01日 受信>
件名:ホウレンソウはしっかり!
投稿者:先輩看護師

先輩看護師から肺炎が重症化して死亡したらあなたのせいと言われたんですか?その患者さんが肺炎になったとしても必ずしもあなたが原因ではありません。嚥下機能に問題がある患者さんのようなので今回嘔吐したことで肺炎になったか分からないと思います。自分の唾液で誤嚥する可能性もありますし、ただ嘔吐したことで肺炎になる可能性も十分あります。まずは何故報告をしなかったのか?を振り返るべきです。報告をしていれば先輩が適切な対処を一緒にしてくれたり指導があったと思います。新人さんでやってはいけないことは自己判断で報告しないことです。少しでも異変があればまず先輩に報告や相談です。そこで対処が間違っていて怒られてもそれであなたは成長します。新人の頃からテキパキなんでもできる人なんていないので自分の成長や患者さんのためにもまずは報告です。あとは経管栄養中の体位や嘔吐した際に顔を横向けるだけでなくすぐに栄養を中止し吸引、バイタル測定をするべきです。嘔吐した原因は分かりませんが今まで嘔吐をしていなかった患者さんなら経管栄養の流量が以前より早かったりお腹の動きが悪い(イレウス)になっている可能性もあります。
新人のうちに色々アセスメントすることは難しいですが日々の勉強と経験で段々分かってくるようになりますよ。


No.3
<2017年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

逆流して嘔吐している時点で私なら人呼びます。栄養材も入れるべきではないし…。
報告、連絡、相談はかならず必要です。自分で判断できないなら、他人の指示をあおぐ事は基本です。
今は名指しで看護師訴えられる時代ですから、同じミスをまた繰り返さないようにする必要があるのでは?


相談を新規投稿する

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME