看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

今後の働き方について(7年目子持ちナースです。子はまだ、1歳未満で…)

<2017年08月30日 受信>
件名:今後の働き方について(7年目子持ちナースです。子はまだ、1歳未満で…)
投稿者:すま

7年目子持ちナースです。子はまだ、1歳未満で数ヶ月前まで急性期の総合病院の小児病棟で働いていました。
ローンのために定年近くまで正規ではたらく予定ですが、今後の働き方で迷っています。
体の事を考え、今後は日勤のみ勤務を希望しており、数ヶ月先にオープンするケアミックス型病院(250床)の小児外来で働ける可能性があり、今はそこに応募しています。
しかし働いていた小児病棟では採血やインスリン注射、呼吸器管理などは行いますが、点滴は医師が行うため血管確保の経験が数回しかありません。今後の事を考えると、夜勤ありの病棟で成人や技術をバリバリ経験した方が良いのか、中々常勤募集が無い日勤のみの小児外来で今から長く働くか…7年目からずっと外来は時期的に早いのではないか…など考えてしまいます。昔働いていた病院は出戻りウェルカムという感じで、病棟夜勤ありならそこで働こうと思いますが、かなり忙しく残業ありありです。
個人的には小児が好きですが、やはり長く働く上で選択の幅が広がるなら成人も…という思いです。

1.成人か小児か外来か病棟か…どの様に働いたら良いと思いますか?
2.外来で長く働いている方はいらっしゃいますか?
成人兼務の方が多いと思いますが、外来は血管確保を学ばせてもらえる環境にあるのでしょうか?
3.血管確保を業務外で学べる施設などはあるのでしょうか?
1に関しては自分で考えなくてはいけないのですが、もしアドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年08月31日 受信>
件名:お子さんのことを考えたら外来は無理かも
投稿者:はむ

現在外来クリニックに勤めている准看護師です。お子さんが1歳未満ということで日勤希望のようですが、正直厳しいと思います。
理由1 小さなお子さんが具合悪くなった時には休まざるを得ない。ナースの数が充実しているなら交代もできるが、頻繁になった時には働いていくのが精神的に厳しい。余程職場の理解がないと続けていくのがしんどい。
理由2 血管確保を外来で学ぶということは難しい。外来は即戦力です。バタバタしていて、教える余裕がない。実践するところなので、やはりついて教えるナースの数にもよるが、外来の患者で忙しい時には実質、無理です。
結論をいうと、やはり病棟でまずは、成人の血管確保を学ばれたらどうでしょうか?小児は血管も細いし、何かあったら親からすぐクレームがくると思います。小さなお子さんもいることですし、病棟である程度理解があるところなら、日勤でも大丈夫だと思います。成人の血管確保を経験してからの方が後々、しんどくないと思います。


No.2
<2017年08月31日 受信>
件名:投稿者です。
投稿者:すま

アドバイスありがとうございます。
子供のことですが、院内には病児保育があり、また急な発熱の時などは夫が抜けられる仕事のため、夫や両家両親に頼れる環境ではあります。が、心して働かないと周りに迷惑をかけてしまいますよね。
小児外来であれば、点滴は医師が行うので子供に血管確保する事は無いようです。が、はむさんのコメントを読み将来の事を考えると確かにしんどいかもと思いました。
良く考えて答えを出したいと思います。
ありがとうございました。
また他の方も、アドバイスや意見を下さる方がいらっしゃいましたらお願い致します。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME