看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

患者さんのケアが考えられない新人への指導

<2017年08月29日 受信>
件名:患者さんのケアが考えられない新人への指導
投稿者:matsu

お疲れ様です。
今年、新人指導を担当しています。
私の所属は脳卒中病棟になります。
そのため、ケアの介助が必要な患者さんが多かったり、介助量が多く看護師2人全介助で行う患者さんがいます。

私の担当の新人は寝たきり方に清拭、陰部洗浄以外の部分浴を自分で考えて行うことができません。清拭、陰部洗浄は毎日行うことになっているケアです。部分浴の技術は自立しています。

自分が新人のころは発汗していたり、ミトンなど抑制していて臭気がこもりやすい方に部分浴考えてしていたのになー。
「お風呂入れない方も多いから部分浴考えて行ってね」とか何度か伝え、分かりましたと返答しますがなかなかできていません。

同じような新人を指導された方いますか?
どのように指導したか教えていただきたいです。

長文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2017年08月29日 受信>
件名:いっしょに
投稿者:匿名

技術的には自立できても看護の目的にはまだ発展途上だから、ではないでしょうか。

初めは、自分がやる部分浴ケアにいっしょに誘って回数を重ねていくと、こんな人にこんなケアができるのか~と目を養えて指導がそのうち効いてくるかもしれません。


No.2
<2017年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その新人さんは他の業務は手早く済ませて時間に余裕があるのでしょうか。
部分浴の必要性はもっともだと思いますが、他の看護業務が重なっていると優先度も考えないといけないでしょうし、そこまで手が回らず他のことでいっぱいいっぱいという場合もあります。
やるべきことができていないという前提で指導するよりも、なぜやっていないのか、本人の状況や考えを聞き取って振り返りをするところから始めたほうがいいのではないかと思います。


No.3
<2017年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ケアはしたくとも、他の業務で手いっぱいでそこまでできないということはないですか?みんな23時帰りが続いていた所にいたときは、悪いと思いつつケアは最小限になっていたことがあります。もちろんケアは大切なんですけどね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME