看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

個人病院のナースはただの使用人でしょうか

<2017年07月29日 受信>
件名:個人病院のナースはただの使用人でしょうか
投稿者:転勤族ナース

人口三千人の、町にひとつしかない診療所勤務です。

引っ越してきてすぐ4月から働きはじめて
4ヶ月経ちました。

周りの看護師との関係は良いのですが、
医師の考え方、指導方針がストレスで働くのが辛くなってきました。

処置室が診察室のすぐとなりなので、
採血や点滴中の会話が筒抜けになります。

大きな声で無駄な話をしているつもりはないのですが、いつも「コミュニケーションは必要ない。とにかく患者さんに話しかけられても、次々こなすこと。外来の患者さんを待たせないように速くまわすように。」と注意されています。

患者さんと世間話ばかりして、
または看護師同士の私語で迷惑をかけたならともかく、「患者さんの情報は診察室で得ているから看護師との会話は意味がない」と言われると違和感があります。




看護師が使う針も自由に使わせてもらえず、
翼状針を使うと、
コストかさむので全部直針で出来るように練習をもとめられたり、
採血時に手袋をはきたくても、
職場には分厚い介護用手袋しかなく、自前で用意しています。
サーフロに至ってはコストがかさむから転院搬送以外使用禁止。


同僚は今日も
採血や静脈注射でうまくいかなくて、「看護師は口を開かず集中しろ」と言われていました。

しゃべっているから出来ないのではないのです。

それなりにたくさんの人の採血をして
経験を積んできたきた看護師だとしても、
難しい血管の人もいれば、お互いの相性もあると思います。

その同僚も十分採血、点滴が上手で頑張って働いているのに、
仕事が遅いと言われて、余計にプレッシャーで空回りしています。


点滴二回失敗したら人を代わるように医師から厳しく言われていますが、
看護師が自分ともう1人しかいないなか、代わりたくても本当に誰も居なくて代われないこともあります。
とてももやもやします。


違う同僚は、失敗が多いという理由で一切の採血業務を止められています。そして介護部門に配属され時給も介護職員と同じにされました。もちろん本人の希望ではありません。

その人は正直不器用かもしれない。
教育もフォローも十分でないなか頑張っていたのに
、そこまでする?と気持ちが冷えてしまいます。

個人病院だからなのか
医師にここまで細かく
見られて仕事を続けるのがつらいです。

個人病院の医師にとっては私たちは使用人でしかなく、看護師の専門性などガタガタです。
個人病院ってどこも似たような感じでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2017年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院は誰のもの?患者さん?
いえいえ、医者のものですわ。
勝手なことを言われてもされても黙ってお仕事…。
割に合わない職場です。


No.2
<2017年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そちらの勤め先がそうなのではないでしょうか?
個人病院全体がこうではないですよ。
寧ろ看護師の方が強いです。
合わないと思ったら、辞めるのをお勧めします。
看護師皆一斉に同じ理由で退職届け出せば、良いダメージになるのではないでしょうか?
医師だけではどうにもなりませんから。


No.3
<2017年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も何箇所か個人病院やクリニックで勤務しましたが、学生の頃勤務していた病院の院長は、新年会や忘年会など職員が集まる場所で必ず、職員に対し
「お前達は悪く言えば使用人なんだ」「口答えするやつはクビだ」と言い、金儲け主義もいいとこでした(ナースに事務をさせたり薬局の仕事、検査室業務、厨房で皿洗い等なんでもさせられました)。患者の為では無くお金の為、総合病院の実習先とのギャップが酷く、嫌になり免許取得後辞めました。その後何箇所か個人のクリニックで勤務しましたが、個人だからとかでなく、院長の開業した年数で特に50代〜の院長で開業期間が長いと、上から目線で院長様々、患者の話もろくに聞かず、何でもコスト削減(アル綿もいまだ作り置き、手拭きもタオル使用等、びっくりする事も多いです。)新患や久しぶりの患者さんが来てもアナムネもとらない、血圧や血糖値を測定しても口頭で数値を伝えるだけ。血圧手帳やDM手帳も渡さず、検査すれば良いみたいな考えで、ナースも患者さんとコミュニケーションなんて殆どとっていませんでした。そこはお局が仕切っていて、自分の気に入らないナースはある事ない事院長に告げ口して辞めさせていました。 最近開業している若いDrは、そこまでコスト削減にはうるさくなかったです。 点滴入りにくいとサーフロどんどん使って良いし、入らないときは私が刺すよと言ってくれ、医師自ら点滴も忙しくても、嫌な顔せずやってくれました。 職員に対しても高圧的な態度をとったりもなかったです。 やはり最近のDrは教育のされ方が違うのか(今の時代何かあると患者だけでなく、従業員からも訴えられますからね)。 そういう事にも注意している様な事を聞きました。 私は家庭の事情で辞めなくてはならなかったのですが、辞める時も院長先生と奥様から、また何かあった時は宜しくお願いしますねと言われ、菓子折り戴きました(半年しか勤務出来ませんでしたが)。 開業十数年のクリニックは院長、常勤最低で患者になっても2度とかかりたくないと思ってます。


No.4
<2017年07月29日 受信>
件名:そういうところばかりではないです。
投稿者:はむ

外来クリニックに勤めている准看護師です。確かに個人病院はある意味、普通とはかけ離れた部分もあります。主さんのところの医師ばかりではなく、癖のある医師は多いです。こればかりはどうにもならないです。何しろ、個人病院は院長が殿様ですから。これはもう、どこも同じです。
ただ、使用人としか思ってないのは、主さんの個人病院は看護師に対して、かなり厳しい見方をされてますね。
町の小さな病院ですから、コストに厳しいのはわかりますが、何でもあり、という感覚なんでしょうね。きっと。
ただ、そういうところばかりではないですよ。多いということは確かですが、どの辺りまで自分が許せるかなんでしょう。
使えない看護師だからと言って介護にまわすのは、ひどいと思います。
労基に訴えたら、どうかな?とも思います。
たったひとつしかない個人病院、以外に勤める病院なり、施設はありますか?主さんの忍耐力、精神力が続くかどうか心配です。


No.5
<2017年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

診療所で介護部門があるんですね。
主さんの診療所のようなところもあるでしょうし もっとひどいところもあります。
もちろん職員を大事にしてくれるクリニックもあります。

その診療所になにかメリットがあるなら(給料面や通勤面 拘束時間など)転勤族という事で その時期までがんばるか すっきりと辞めるかでしょうね。

知らないのに余計な事でしょうが 院長の視点にたってみるとどうでしょう?
外来患者を効率よく回すことは 待ち時間解消にもなり患者さんにとってはありがたいことです。
院長が 患者の話もろくにきかずに 回転重視なら問題外ですが。
患者さんの評判はどうですか?


No.6
<2017年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コストにシビア(ドケチ)な個人病院はかなり多く存在すると思います。翼状針禁止、手袋ナシという個人病院も珍しくない気がします。町に唯一の診療所ということで、医者も天下を取った気持ちなのかもしれません。スタッフも患者も自分の意のままになると思っているかもしれませんね。


No.7
<2017年07月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

狭い洗濯機置き場で白衣に着替える前にタイムカード押しただけで
ドア向うの院長が聞き耳立てていて叱られました
着替えてから押すようにと、、、そのドケチさと気持ち悪さにあきれました

個人クリニック院長=経営者のいうことには逆らえませんよね
別の事もあって嫌になり
速攻辞めました

狭~い仕事場 人間関係もうこりごりです
どこも一緒ですね

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME