看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

急性期で頑張るか、今のところに残るか(39歳で、四年生、一年生の小学生の母親です。今は療養型の病院でパートです。)

<2017年07月24日 受信>
件名:急性期で頑張るか、今のところに残るか(39歳で、四年生、一年生の小学生の母親です。今は療養型の病院でパートです。)
投稿者:ローラ

39歳で、四年生、一年生の小学生の母親です。
今は療養型の病院でパートです。月に20日近く日勤で働いてます。今の病院に6年ほど勤務し、こどもも小学生になり、また急性期で働いてみたいと思うようになりました。でも職員になって三交代で体力がもつか、また以前のように勤務で働けるか(急性期は七年ほど勤務)不安ばかりで、前にすすめません。
核家族でお互いの両親も遠く頼れる人はいません。主人も帰りは不規則で20時ぐらいに帰宅。
今はこどもたちは学童でみてもらっていますが、急性期に変えるとなれば、学童の迎えに間に合わないから、鍵を持たせて帰ってくることになります。

今の療養型も人間関係はとてもいいのですが、もっと勉強したいという気持ちもあり。
今のとこで、平和にこのままいくか、急性期でスキルアップするのか、家族のこと、自分のことかんがえて全く結論がでません。

年齢的にも今年が最後だと思うので決断をしたいです。
みなさんの意見参考にさせてください。よろしくお願いします

スポンサード リンク

No.1
<2017年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

毎日学童後に鍵っ子でお留守番するのはいいとして、夜勤の時はどうするんですか?
あと小学生だと夏休みとかの長期休暇、どうするか課題ですよね。
うちは小学生低学年の時から子供だけで参加できるキャンプを、できるだけ長期のやつを選んで参加させてました。
すごく高かったけど、学童ない日に朝から夜までお留守番よりは、全然良かったです。
近場にご両親もいない、サポートが期待できないなら、まだパートでいいのでは?
まして人間関係も良くて、なんて。
自分のステップアップは、もっとお子さんが大きくなってからでいいのかなーと思いました。


No.2
<2017年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだ1年生の子供さんがいると、何かあった時に休んだり周囲とギクシャクしたりしませんか?
ただ年齢的に急性期はキツくなりますよね。
自分のやりたい事と体力と子供の体調などを考えて決めてください。


No.3
<2017年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も数年前同じ状況でした。お気持ちわかります。
ただ子どものことを考えると今の所に残った方がいいのではないか?と思います。

私も療養病棟から市民病院に転職しましたが、結局うまくいかず、身体も壊して以前の療養病棟に戻りました。

人間関係も良いなら尚更です。パートから常勤になるなど、今の病院でスキルアップ目指してみてはどうでしょうか?

私は看護研究、委員会、院外勉強会出席、パソコンなど日々勉強しています。お互い仕事と家庭の両立大変ですが頑張りましょうね!


No.4
<2017年07月24日 受信>
件名:あくまでも意見ですので
投稿者:めねこ

ローラさんの向上心は ご立派だと思いますが やはり 現実 というものは無視できないと思います。
都会にお住まいか そうでないかで 随分 環境が違います。
ご主人の協力体制や お子さんたちは どのように 受け止めていらっしゃるのか?
ご両親には 頼れない。(私なら 御免こうむりますけど)
小学生は学校さえ行かせていればいいのか?
PTA活動 学童の親の活動 地域活動、そういうの スルーしないでくださいね。

まあ やりたくても できなかった 私自身の主観が かなり先行し、否定的なことばかりの内容になってしまい ごめんなさい。

ただねぇ 頑張りすぎると どこかに ひずみ がくるのではないかと、それだけは心配ですよ。

私は そのままで、 とお伝えしたいです。


No.5
<2017年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お気持ちよく分かります。
私も今、同じように悩んでます。

でもやっぱ私は夜勤はしたくないし子供の成長をもう少し見ていたいし何より今の平和な環境をすてたくありません。

弱いかもしれませんが、仕事がうまくいかないと私は子供にも怒りやすくなるし家事もしたくなくなります。


No.6
<2017年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

核家族で、旦那様の帰りが遅くても急性期だけでずっと勤務している人もいます。
できない人はできません。
私自身はできない方の人間と思います。子供がいなくても、新卒~35歳を過ぎたあたりまで二交代三交代していました。
しかし35歳頃から不規則勤務をすることに負担を感じました。というより、その後日勤のみの職場に移ってから、今までいかに体調に悪い生活をしてきたのかと気づきました。
だから今から夜勤はできません。もうスキルとしては身についたので納得しています。
スキルに対して向上心をお持ちなら、まずはパートなどで急性期病院で働いてみてはどうですか?(日勤正社員で入れたらいいけど難しいと思うので。地域によりますが)
それで夜勤もできそうなら正社員になるのはどうでしょう。
始めから正社員じゃないとと思うのなら、ご主人と子供さん達とよく相談して決めた方がいいと思います。


No.7
<2017年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院にもよっても違うとは思いますが、今の急性期病院は忙しい。
正直なところ、常勤になれるのは何らかのバックアップが望めるか子どもの手が離れるか。が、ほとんどだと思います。
核家族でも、職住接近していて配偶者の協力が得られるならば、なんとかなるのかもしれませんけどね。(自営とか在宅勤務とかレベルかそれに準ずる)
私はパートですが、常勤になるのならば療養か施設でと考えてます。
職場の、お子さんの小さい若いママナース。
日勤正社員でそこそこのバックアップ体制も備えて頑張っていたのですが、あまりにも時間で上がれない(のと、お子さんの体調不良も相まって)ので、辞めていかれました…

職場ではこちらも使われる身なので、純粋な勉強がどこまでできているか疑問もあります。
今の職場で常勤を検討し、セミナーなどで自己研鑽されるほうがベターなのではないでしょうか。


No.8
<2017年07月26日 受信>
件名:無題
投稿者:ローラ

たくさんのご意見ありがとうございました
いろんな意見があり、まだまだ悩みますが、何を一番に思っていきたいのかを考えて結論をだしたいとおもいます。同じように悩まれていた方の話だったり、意見だったり本当に参考になります。

本当にありがとうございます。


No.9
<2017年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

急性期には急性期のしんどさがあり、療養には療養のしんどさがあります。だから好きな方で働いた方が私は楽でした。
あと夜勤が2交代か3交代か、これも自分に合っている方を選ぶ。
残業時間とか頻度。残業の申請は出来るか。
人間関係はどうか。
給料やボーナス等の基本的な条件。
全ての条件が自分にぴったり合う職場はまず無いと思いますが、○×を付けて(笑)○の多い職場を選んでいいと思います。苦労を買ってする年齢ではないですからねお互いに…。


No.10
<2017年07月27日 受信>
件名:こんにちは
投稿者:さつき

頑張れ。負けるな。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME