看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

バルーンカテの固定

<2017年07月22日 受信>
件名:バルーンカテの固定
投稿者:ひらり

最近高齢者が抑制着を着用する方が増え バルーンカテーテルの固定方法について質問です。

抑制着(つなぎ)を着ている方のバルンの管は 足首から出しているため、女性はいいのですが男性の場合 テープ固定をせずに普通に足首から出しているナースが多いです。
私が 陰茎を上向きにし下腹部に固定しようとしたら つなぎだから下に向けないといけないと否定されました。
① 私としては下腹部に逆U字に下に向けて固定すればいいかと思っていたのですが、皆さんはどうされていますか?

また最近職場を何か所か変わり バルンの固定はしないと言い切る病院もあり(理由の説明はなし)ました。
私は そういう病院であっても私が受け持ちの時間帯は私が最終責任を負う訳なので 固定します。
万一引っ張られた際 膀胱や尿道に負荷がかかるのを防げる事 なにか事故が起きたときに説明できるように。

② バルン固定しないという場合 何かメリットがあるのでしょうか?
つなぎだと ひっぱらないから?いや 足の動きで引っ張られて むくんだ皮膚に食い込んでいる場面もよく見ます。

③ 今更ですが 男性の固定時ですが 陰茎を上にむけるのですが 陰茎の重さで 真上を向けることができません。手加減してしまって。
真上に向けようとすると 多少力をかけて引っ張り気味に上を向けることになり 今度はテープ固定した皮膚が進展される気がします。
またテンションがかかることで尿道や膀胱に常に負荷がかかる気がして。
結局 斜めにたるんだ形で固定してしまっています。
意味が伝わるといいのですが 皆さんが男性の固定をする際コツのようなものはありますか?

④ 固定の際 皮膚保護の意味でフィルム剤を張った上にシルキーポアで固定しますが 妥当でしょうか?他に工夫があれば教えてください。
張替の時 フィルム剤とシルキーがはがれにくくて困難です。

質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

教科書的には男性の場合テープ固定することになっていますが、わたしは一度も固定したことがありません。オムツを併用している方に関しては、オムツのテープ部分を利用して、チューブが素肌に触れにないよう上向き(斜め?)に固定しています。ここしばらくつなぎを着用する方がいないのでうろ覚えですが、つなぎの足首からチューブを出す場合、足首部分からバッグまでのチューブがかなりが短くなりますよね。ですので、上向き固定で足首からチューブを出すと体動によってはチューブが抜ける可能性がかなり高くなってしまうような気がします。


No.2
<2017年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

陰茎の向きはその人によって違うので人によっては下に向けると尿漏れしない人もいました。
バルン固定をしてても誤って引っ張って抜ける人もいます。
挿入部に亀裂がある人は固定しています。挿入部が痛い人とかはバルンが動かないように固定しています。それ以外は固定してないです。
メリットは人によって違うと思います。
その人にとって苦痛なく安全に流出されていればいいと思います。
デメリットはテープ固定されていると陰部が洗いにくい時があります。
テープ固定でΩ止めしてる看護師さんがいました。色んな固定の仕方があると思います。


No.3
<2017年07月25日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ひらり

いろいろ考えるヒントをいただきました、お返事感謝します。

No1さま
つなぎ男性の場合 逆U字で固定するとチューブの長さが問題ですよね。これも危険と言えますよね。
問題は つなぎを着ていながらも足の動きにより引っ張られる・・・なら女性の様に大腿に固定するのが しないよりましという感じでしょうかね。

No2さま
陰茎の向きに個人差ですかぁ・・考えた事なかったです。
ばんそうこう固定なんて 抜けてしまう過程のワンクッションでしかないんですよね。陰茎陰嚢角の問題もありますが。
認知力が低下してしまった方には「バルンが膨らんだまま抜けようと痛みもないみたいだし 本人がばんそうこうがはがれてる事を察知して危険を感じるわけもないんだから 固定してもしなくても抜けるものは抜ける・・」と言い放つ強者先輩がいたことを思い出しました^^;
一理あるのかな?と思い始めてます。

あとはつなぎの裾部分 足首にゆとりをもたせてシルキーポアで固定してみようかと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME