看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

福祉施設で、医療行為が無さすぎて辞めた人て居ますか?

<2017年07月16日 受信>
件名:福祉施設で、医療行為が無さすぎて辞めた人て居ますか?
投稿者:キキ

有料老人施設に勤め始めました。

しかし医療行為が無さ過ぎて、自分は介護士なのではないか!と思うくらい虚しさを感じる日々です。

胃ろうやバルーンを受け入れるだけでも、介護士やケアマネは顔を揃えて重過ぎると言い受け入れを拒みます。【施設受け入れ基準を満たしていても】確かに介護系の人からしたら重いのかも。

医療行為だけが看護師の仕事だけじゃないと理解していても、やはり病院に戻りたくなりませんか??

スポンサード リンク

No.1
<2017年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

異常の早期発見などするとやりがいあるけど、今は救命センターに高齢者が増えて問題になっているし、居宅の自立した高齢者ならまだしも、老人ホームの高齢者(高度認知症や寝たきり)ならどこまで治療するかなどを定期的に家族に聴取していないこともあり、やはり病院にも迷惑なのかな…と複雑な心境になりますね。
病院と違って、サービス色が強いし、一番驚いたのは利用者家族が面会に来た時に「ありがとうございます!」という介護士さんたち…
なぜ面会だけでありがとうございますなの?家族なんだから当然だし、と思ってしまいました。
私も医療行為がなさすぎて辞めましたよ。感染対応を何度指導しても守らない人もいるし、経営者はマスクやグローブ、エプロンなどはなるべく使うな、と。
次々とインフルエンザ感染していく高齢者を見て空しくなりました。


No.2
<2017年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

戻りたくなるくらいなら施設には就職しませんね。胃ろうやバルーン管理は他の職種ではわからない事が多いので看護師の少ない施設では受け入れづらいと思います。
やることが少なくて物足りない人は医療関係の場所に行かれるといいです。


No.3
<2017年07月16日 受信>
件名:逆ですね。
投稿者:匿名

自分は逆ですね…。知的障害・精神障害分野の現場なので、医療行為は高齢者介護の現場よりも更に少ないと思いますが、8年目の今、「病院はもういいや」と思ってます。
医療行為よりも障害福祉の現場の楽しさが上回っているからかな。利用者さんにも愛着ありますし(特に自閉症の方々が個人的には好きです。)、病院勤務では出来ない勉強も出来るので。


No.4
<2017年07月16日 受信>
件名:主さんの気持ちわかりますよ。
投稿者:はむ

昨年まで施設に勤めてました。私の場合、病棟➡透析クリニック➡病棟➡老健➡特養➡現在の外来クリニックです。
施設看護師の役割は日々の健康管理、疾患が増悪しないようにアセスメント、誤えん予防の為にその利用者に合わせた食事提供など、医療というより介護の中に看護があると思った方がいいでしょう。
医療行為をできるだけ回避できる状態を保つ為の看護です。
ですから病院とは違い、点滴、バルーン、経管栄養もその施設によりますが少ないところは少ないです。
技術的な面では、やはり病院ナースに比べ、おとろえてきます。
施設看護師の中には、病院からきた看護師、または施設のみでずっときている看護師など様々です。
私は施設を通算8年いましたが若いナースはいませんでした。大体が50代から60代です。だから主さんが若いなら、色々な経験の意味も含めて病院にいかれた方が賢明です。施設は病院の看護に疲れたとか、年齢的な意味でリタイアした方が多いです。私は40代なので元ナースの利用者さんの、貴女は若いから施設は勿体ない、病院に行った方がいい、まだまだ若いのだから沢山勉強した方がいい、という一言で施設を辞めた一人です。病院には就職しませんでしたが今のクリニックで頑張ってます。主さんも頑張って下さい。


No.5
<2017年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私です!
デイに10年いました、子供のために平日日勤で正社員の条件を優先してましたが、子供も少してが離れやめました。

医療行為したくてたまりませんでした。介護士が立場が上ってのも嫌でした。

病院に戻りとても楽しくやってますよ。


病院に戻りダメならまた施設にもどれます


No.6
<2017年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:z

看護師は24時間勤務してますか。
そうでなければ、介護士さんがケイカン栄養やバルーンの管理をしなければならないから、受け入れはしたくないですよ。
受け入れるなら、看護師の24時間勤務をすすめます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME