看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職しようか悩んでます(担当医に相談してから決断した方が良いのでしょうか?)

<2017年07月03日 受信>
件名:転職しようか悩んでます(担当医に相談してから決断した方が良いのでしょうか?)
投稿者:匿名

うつ病と診断された後、休職2回目に入りました(1回目は3ヶ月)自分自身何が原因なのか理解出来ていません。もう1度復職を考えてはいたのですが、先日2回目の休職と初の任意入院の為、会社へ挨拶に菓子折りを持って行ったところ、社長から「こんなもの要らない」と一蹴され持って行った菓子折りも投げ捨てられました。その瞬間に激しい動悸と不安感に襲われ何も言い返すことも出来ず、休職を続けています。そんな事もあり、会社内でストレスを溜め込んでいたのではと思うようになり、退職を考えた次第であります。退職となると収入面等の不安要素もあるのですが、担当医に相談してから決断した方が良いのでしょうか?
宜しければ御助言の程宜しくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場からしてみると何度も休職する迷惑な人でしかないのでしょうが、そこが病気を持ちながら働けるかの重要なポイントになります。
正直今の主さんの職場で理解は得られないと思います。
重大な決断は症状の重い時にしないように言われますが、主さんの場合は退職されていいと思います。もちろん担当医に聞いてみて判断されてもいいですよ。


No.2
<2017年07月04日 受信>
件名:御返答ありがとうございます
投稿者:匿名

家族に相談してみた所、考え方は間違えていないと言われ、退職中のサポートもすると言ってくれました。
自分の中では退職すると8~9割ほど決めていましたが、近日中に主治医に相談してみようと思います。


No.3
<2017年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

再発に原因が見いだせないとありますが、簡単です。
キャパオーバー!!
許容量が今までより小さくなったのに自覚がなかったり協力体制がない中で同等の業務をしたり環境の善処がなかったりしたことが原因です。
ケガであれば治ったことが目視出来たり数値で判断できますが心の問題は計り知れません。かといって公言もしてはいけません。
そんな環境下で同じ部署での同じ仕事をしていたのでは再発してしまうのは必然。トップが人材の流出を危惧して業務体系や時間的人物的さまざまな環境を改善しないと。ところがトップはあくまで他人事なので何も変わりません。
環境は自分で変えないと再再発の危険があるので退職・転職なさった方がいいと思われます。
新しい環境下では素の自分でスタッフと関われる、ダメな自分をはじめに見せてしまうことが楽でいられます。
いい子ちゃんであり続けようとするとムリが出ます。
収入金額よりスローテンポで出来る仕事とのめぐり逢いを信じましょう。
私の主治医は「転職は良薬」と言っていました。まさにその通りでしたよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME