看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

4年目にもなりながら、勉強や工夫を怠り今に至ってしまったと後悔しています。

<2017年07月01日 受信>
件名:4年目にもなりながら、勉強や工夫を怠り今に至ってしまったと後悔しています。
投稿者:丸

看護師として丸3年たち、4年目のものです。

4年目にもなりながら、勉強や工夫を怠り今に至ってしまったと後悔しています。

要領が悪く、優先順位もずれてる?と感じることがあります。

今からでも取り戻せますでしょうか。それとももう遅いでしょうか。

取り戻すための対策をし始めていますが、みなさんが新人を指導するときに行っていた指導を参考に一からの気持ちで頑張ってみたいので、どのような指導をしていたか教えていただければ幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そろそろアラフィフの者です。
資格取得して20年以上経ちますから、丸さんが受けた国試とは内容もずいぶん違っているはず。
勉強しないままでは、そういう新人さんと働いて何かを教えるなんてこととてもできません。
もちろん新しい知識を教わることもあるし。
丸さんがあと20年働いていくとしても、4年目の時点での勉強や意識改革が遅い、なんてことがあるでしょうか?
某先生ではないけれど、今でしょ!
これから詰め込む余地も、吸収できる柔軟さも
自覚してなくてもあるのですよ。

ただ、全くの新人ではない分
イチからの指導を他人に期待しないこと。
既に自分なりの仕事の組み立てやクセがあるだろうからです。
要領の悪さ、優先順位の付け方を上げてましたが
自身の仕事ぶりを振り返り、分析して対策を練ればいい。
対策についてはこのネット社会でいくらでも情報が手に入れられます。
ただ、どのように変えていくことがいいのかは
自分で自分を振り返ことができなければ
難しいと思うのです。
自分に合った方法を自分で分析、あるいは試行錯誤していく。
そして振り返る。対策を講じる。
この繰り返しではないでしょうか。
仕事を覚える時期を過ぎ、その内容を深めようとしたり、今後どうなっていきたいのか、セルフプロデュースを考える時期になったのだと思いますよ。
長く抽象的な書き方で、また、丸さんの欲しいアドバイスにならなかったらごめんなさいね。


No.2
<2017年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:丸

>イチからの指導を他人に期待しないこと。
既に自分なりの仕事の組み立てやクセがあるだろうからです。

ハッとしました。まず他人への依頼心も私の要領の悪さへと繋がってるのかなと、そして自分なりのクセがあるからこそ、そこを自分で分析できなければ変われないなと思いました。

求めていたアドバイスより、色々なことを気づかせていただきました。
ありがもうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME