看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転倒リスクが高い、暴力行為がある等の患者への対応、病棟でどのようになっていますか?

<2017年06月25日 受信>
件名:転倒リスクが高い、暴力行為がある等の患者への対応、病棟でどのようになっていますか?
投稿者:匿名

転倒リスクが高い、暴力行為がある等の患者への対応、病棟でどのようになっていますか?
転職先に重度認知症やアルコール依存、躁病の高齢者が多いのですが、センサーマットなし・ベッド柵四点使用禁止・隔離拘束禁止で、物音だけを頼りに転倒等を防がなくてはいけません。
夜勤の時も、微かな物音を聞き逃せば既にもう転倒していたり…。
患者の権利という名目で拘束にあたることは禁止されているので、四点柵もだめ。
二人夜勤なのですが、仮眠をとればいつ転ぶかトラブルがあるかわからないので、常にラウンドしている状態です。
センサーマット等を買わないのはコスト削減のためだそうで、又今までスタッフの聴覚だけで大体防げてきたから今更いらないとのこと。

私は子供の頃の病気の影響で少し聴覚が弱いです。
なので、夜勤中遠くから聞こえるらしいカタンッという物音や足音を聞き逃すことがよくあります。
でも長年そこにいるスタッフからは「若いくせに耳が悪いなんてあり得ない、動かないだけ。ちゃんと働いてもらわないと困る」と文句を言われたり…。

皆さんだったらどうしますか?
私のせいで転倒になったりしたらと思うと怖くて、仮眠をとれない夜勤のたびに体調を崩します。
こういう、聴覚頼み?で事故を防ぐ体制はどこでもあるものなのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

抑制や拘束が原則禁止でも、患者によっては家族に承諾を得て抑制等を行うことは出来ますし、そういう症状を抑える薬剤を使用したり医師と話し合ったりしないのでしょうか。
看護する側の負担が増えても権利ばかり主張するのはおかしいと思います。
拘束により減算になったり事業所の利益ばかりではやっていけないです。
しっかり話し合う場を設けたらどうでしょうか。


No.2
<2017年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>聴覚頼み?で事故を防ぐ体制はどこでもあるものなのでしょうか。
聴覚による異常発見も大切ですが、それだけに頼る体制のところには勤務したことがありません。
私も聴覚は余り鋭敏ではありませんので、その環境はちょっと怖いです。
他によほど譲れない魅力的な勤務条件があるのでない限り、私なら転職を視野に入れると思います。

今勤務しているのは精神科病院の認知症病棟(認知症8割、精神疾患2割)で、センサーマットを含めコード類のついたものは各種危険につながるため全病棟とも病室では使用不可です。精神科急性期病棟を除き隔離室もありません。
うちでは四点柵だけというのはほぼ無意味ですね。激しい体動でぶつける、柵を抜いて投げる、乗り越えようとする等で転落・外傷・骨折等のリスクがかえって高くなりますので。
といって拘束も当然ながら安易には行えません。うちの病棟では拘束は現在4名、うち3名は目の届かない一部時間帯を除き夜勤帯でも基本的には開放する方針です。

うちの病棟では鍵付き扉で他のエリアから区切られた観察室エリア約20床があり、ナースステーションから窓越しに各室の様子がうかがえます。転倒等のリスクが大きい方は基本的にこことなり、物音だけでなく目視観察が重要となります。
夜勤帯では全室の様子を見渡し確認してから病室内での個別援助に入ります。立ち上がりや不穏などで危ないなと思えば他の夜勤者と援助時間を調整し、見守りに入って貰います。患者さんの状態によってはナースステーション内で過ごして貰うこともあります。
夜勤はナース2名と補助者1名の計3名ですが、状況によってはまとまった休憩を取るのは難しい日もありますね。
朝食後、患者さんの活動が活発になり忙しい時間帯は、早めに出勤した日勤者がナースステーションで情報収集しながら周囲の見守り対応をしてくれることも多いです。

勤務先でも他病棟は構造が違い、隔離室(急性期病棟のみ)・観察室は病室ごとにモニターカメラが設置されています。
ナースステーションの端にモニター画面を集めた一角があり、常時ここに誰かが配置されて事務作業の傍らモニターに目を配るようになっています。
なお一部個室では転落防止のためにベッドを撤去し、フローリングに布団やマットレスにしています。


No.3
<2017年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

対応に無理がありますね。
物落とした時点で大概アウトのこと多いですよね。
周囲のスタッフは、聴力の事情ご存知ないなら、上司から伝えてもらいましょう。
聴きたくても聞こえないのですから。
周囲の方から音が聞こえたことを教えてもらえば、その場に急行することは出来ますよね。
あと、精神的ストレスが強く感じるのであれば、働く所なんてたくさんあります。転職を視野に入れてもいいと思います。
心穏やかに働けるのがベストです。


No.4
<2017年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望

安全対策が足りないですね。
コスト削減といっても、患者さんの安全を守る為に、最低限の物品購入は必要だと思います。
患者さんの安全よりもコストの方が大事なんでしょうか。
文面見る限り、骨折までの転倒には至っていないようですが、そのうち、骨折ではすまない事故になりかねませんよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME