看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

がん患者の看護師復帰(2年前、40歳で乳がん発覚し…)

<2017年06月22日 受信>
件名:がん患者の看護師復帰(2年前、40歳で乳がん発覚し…)
投稿者:なんもできん

2年前、40歳で乳がん発覚し、全摘・リンパ節郭清、その後ケモ、現在は毎日の内服と3ヶ月ごとのリュープリン注射のホルモン療法中で、身体的にはかなり適応してきて、ホットフラッシュや関節痛が軽度あります。

治療に入る前に、新卒で2年訪問看護をしていましたが、不本意ながらも治療に集中したいのと、看護師6人という小規模な事務所に迷惑をかけること、客観的にみて元気でない看護師が訪問して、利用者さんにも迷惑をかけるだろう、それが自分のおもう看護を提供できないと考え、それを辞めました。

そのときの所長は、私の復職を籍をあけて待ってると言ってくれました。まわりのスタッフも、突然こんな迷惑をかけてるにもかかわらず、そのように言ってくれました。それを励みに弱い私でも治療を乗り越えられた気がして、感謝しています。

治療中も何度か事務所を訪問し、挨拶をしてました。いよいよ、体調も落ち着き、事務所に復職したいの旨を伝えると、所長が、交代していて、今は人手が足りているので、次回優先的に検討するが、時期はわからないとの答えでした。

最初は、単にタイミングが良くなかったのか、では少し待つしかないかと思っていました。

ところが、ハローワークに行って、求人検索していると、最新の情報としてあったのです、その事務所の訪問看護の求人が。さらに、転職サイトにも。

そこで、ネットで調べてみると、案の定、がん患者となった看護師は雇ってもらいにくいと沢山でてきました。

不安になり、元所長にメールをして、本当のところどう思いますかと聞いてみましたが、それまでは普通に返信があったのが、音信不通です。別にその人が悪いわけではないので、本当のところを言ってくれた方が、踏ん切りがつくのですが。

私は新卒で訪問看護師となったので、他に何もできません。注射手技もできず、他の看護手技はそこそこできますが、介護士さんとほぼ変わらない、訪問看護師だと自分でも物たらなさを感じていました。

でも、治療中、元の利用者さんたちにお会いすることがあり、ものすごく励まされました。同じがん患者さんも、そうでない人も。それで、私のやってきた訪問看護についていろいろ考えました。懸命に看護してきたつもりだったけど、気持ちが本当に寄り添えていたのか。

訪問看護はやはり素晴らしい、戻りたいと決心したところで、この事態。

確かに私が所長でも、少数でまわさないといけない訪問看護事務所で、がんと分かってる者を雇うには、合理的でないと判断せざるを得ないかもしれません。

でも、なんだか今まで、おばさんになってから懸命に勉強して、看護師になり、いろいろ思うところはあっても、訪問看護師を続けたいと思ったところで、不要と暗に言われてしまった気がして、落ち込んでいます。

なんでガンになってしまったのだろう、人手不足の業界ですら不要と、働くこともできず、なんのためにあんな辛い治療をしたのだろうか、高額なのでもうホルモン療法もやめたくなってきました。

もう頑張るのが嫌になってしまいました。

重たい話ですみません。ガンに罹患してもなお、看護師として働いておられるかた、どのように再就職されましたか?やはりガンであることは隠すべきなのでしょうか。ハローワークの人はそうアドバイスされましたが、医療者ならすぐバレると思うのです。ホルモン療法や検査で休みが必要ですし、これから違う副作用もでる可能性もあります。

どうか、アドバイスをお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

治療をまずは終えられたとのことで、お疲れさまでした。
私はがん患者ではないのですが、なんでもきん様のはがゆい気持ちに共感し、コメントさせていただきます。

私も、40歳から学校に通い、仕事を掛け持ちしながら准看護師資格を取りました。主様はさらに勉強面で大変だったことでしょう。
年齢から、じゃあほかの仕事にしばらくつきます、というわけにはなかなかいきにくく、引退するには早く、もしもの時も安心と思ってとった資格なのにお辛いことと思います。

私も、新卒で少し働いた後、自分で発達障害を疑い、前の職場の人に相談したところ、戻ってこられるように相談すると言ってくれましたが、返事がなく、3週間ほどして、それとなく問い合わせたところ、「もう連絡しないでほしい」というようなニュアンスの返事をもらっただけでした。

おそらく、3週間も放置するということに相手の気持ちは込められているわけですが、ダメならダメで、返事はほしいですよね。「空気を読め」というのは病んでいる相手に対して残酷です。困っている人は待ってしまうものです。
期待していたのにダメだということもそうですが、このような相手の対応に傷つかれているのではないでしょうか。

がん患者になられてから、治療し、働かれている人は何人も見たことがあります。どの方も隠してはいませんでした。おっしゃる通り、通院や院内検診時に隠し通すのは難しいと思います。

どのような部署を希望されているかはわかりませんが、新たに、就職活動を頑張ってください。私も頑張ります。辛い治療の後、看護の仕事をしたいだなんて、素晴らしいと思います。「籍を残してでも働きに戻ってきて」と言われたことにどうか自信を持ってください。


No.2
<2017年06月22日 受信>
件名:私も同じです
投稿者:猫のさくら

 私も3年前、40歳で乳がんと診断され、化学療法を6ヶ月、全摘術・リンパ節郭清、放射線療法、現在ホルモン療法中です。 特養で、一応常勤でしたが、抗がん剤の副作用(関節痛、微熱、など)で仕事がきつくなり、2回目の化療後、非常勤に変更しました。今考えると、非常勤になった事が一番間違っていたかも・・・
 放射線治療25回、照射時間は5分ほどでも、自宅→病院→職場と、通院&通勤時間の増加と照射による副作用(倦怠感、吐気など)で頭が回らず、ボーとしてました。この状態が、ある同僚のパート看護師をイラつかせたのか、人間関係が悪化し、その人と勤務することができず私が退職しました。

 「看護師の資格があるんだから、次の仕事もすぐ見つかるよ」と周りの人たちは言いました。実際は、特養と老健の面接でがん患者であることを伝えたら、面接途中で断られました。ハロワとナースセンターの担当者に相談すると、病気の事は話してはダメだと。病気を伏せてデイサービスも面接しましたが不採用でした。
 就活中、経過観察の為に受診したら、化療中に既に骨転移していたことが判明し、2ケ月毎の採血、6ケ月毎のCT撮影しましょう、と。平日に病院受診するので、土日出勤で常勤の職場を探しましたが、見つからず、私の病気を知っているDrのクリニックのパート採用面接を受け、今に至ります。ただ、
週24時間しか働いていないので、いくら時給が良くても、治療費(薬代、病院での検査代)が負担です。
 私の主治医は「40歳を過ぎているで月経が再開してもリュープリン注射はしない」とタモキシフェンの
内服から始まり、今年2月にトレミフェンに変更しました。ホットフラッシュや不眠の副作用に対処するため、漢方薬や睡眠薬は他科で処方してもらっています。 タモキシフェンで副作用(肝機能異常など)が出現し、骨病変増大、と効果なかったので、トレミフェンに変更しました。
しかし今月のCTの結果、骨転移3か所が4か所に、硬化性病変が溶骨して『増悪を疑う』とコメントが。疼痛はないのでステージⅣ疑いのまま。疼痛出たら、来てください。今できる治療はないと。

 さらに、リンパ浮腫が徐々に進行しており、自己ドレナージだけでは対処に困り主治医に相談したら、「リンパ浮腫外来を受診して下さい」と。弾性スリーブを購入するのもまたお金がかかるし・・・がんと診断されてから、フルタイム勤務ができず、自分の治療費を稼ぐだけで精一杯です。独身、この年で親・兄弟の世話になるしかない状態です。

 ナースセンターの担当者に病状を報告したら「治療に専念して、お大事に」と。
いや、これと言って治療してないし、高価な造影剤でCT撮ってるだけの気がする。
 なんのために看護師になったのかな?看護師辞めようかな。腕がむくんで痺れて、採血・点滴などに神経すり減らして、くたくたです。近所でフルタイムで清掃の仕事で募集が出ているので、病気は伏せて転職を考えてます。今月末にリンパ浮腫外来受診して、弾性スリーブを購入したとして、日中着用してもばれない職場があるのかとも思いますが。
  骨転移してもすぐに死ぬわけでないし、症状ないなら治療もせず経過観察の状態が一体いつまで
続くのか、理解のある職場を探すのも疲れた。最初、家族は「治療法があるなら頑張って」と言ったので、頑張りましたが結局報われない。なぜ生きなきゃいけないの?仕事がないからお金もない。将来が全く見えない。
 老健の面接で「あなたは週3日しか必要とされてないのね。」と。確かにクリニックでパートで働いて
3日、「だからもっと働きたいのです」と伝えても、がん患者のあなたには無理とそれとなく言われました。
一億総活躍社会を目指す、労働人口不足でも、がん患者は要らないのでしょう。
 看護・介護業界で職を探しても、がん治療中と絶対に話してはいけない事に疲れました。新しい職場は数多くあるけど、がん患者に理解にある職場はほぼないと思います。
がんになっても、同じ職場で働き続けることがベストだと思います。


No.3
<2017年06月22日 受信>
件名:がん患者の看護師復帰
投稿者:匿名

主さんこんにちは。 辛い思いをされましたね。
私も40歳の時に乳癌の部分切除と放射線治療、ホルモン療法をしました。私はホルモン療法の副作用(ふくらはぎの浮腫と筋肉痛がとても酷く、30分位の立ち仕事でも足が痛くなり、階段を昇るのも足が怠くて怠くて、癌の再発の心配よりこちらの症状のストレスの方が辛く、1年でホルモン療法はやめました。辞めてもまだ足の怠さ筋肉痛が治らず、ホルモン療法をした事も凄く後悔しています)
オペ後8年経ちましたが今の所、再発はしていません。
私はオペ後1年から、個人のクリニックでパートで週3回3〜4時間程度勤務しています。 今まで4カ所のクリニックでパートで働いてきましたが、院長先生やスタッフに恵まれ、癌を患っていても普通に勤務できました(誰でも病気になる事もあるし体調悪い時もある、皆んなお互い様なのだからと言っていただき、とても恵まれているなと感じ、感謝しました。) ただ1カ所だけとても酷いクリニックがありました。院長に病気のせいで動けない、家みたいな忙しい所で働くのは無理だから自分のペースで働ける所で働いて。患者から苦情がきている等パワハラ様な扱いを受け、またそこの看護師が凄く意地悪である事ない事、院長に告げ口されて、何の前触れも無く出勤したその日に退職させられました。 今思い返しても、悔しくてたまりません。 病院でも病気に理解のある所とそうで無い所がありますよね。 私は結婚前は公立の総合病院で勤務していましたが、公立病院では癌や難病を持っている看護師も体調を配慮した、外来や採血室で勤務していた人もいましたが、個人経営の病院とかだと、やはり難しい所もあるのかなと思っています。
主さんは注射の手技が苦手との事ですが、老健のパートとかはいかがですか? 良く募集で入所患者さんの内服管理や入浴後のバイタル測定等で求人が入ってきますが。クリニックはやはり無理そうですか? (眼科や耳鼻科のクリニック等はどうですか?内科等より採血、点滴は少ないと思いますが、ただ耳鼻科は冬場は忙しいかもしれません。私が通院している耳鼻科は採血はDrが行っていますよ。)私が勤務したクリニックは開業して間も無い所が多かったですが、そういった所は持病を持っていても理解のある所が多かったです。
体調の事もあり、中々難しいかもしれませんが主さんの事を理解してくれる職場がきっとあると思います。体調にきをつけて無理せず就活して下さいね。 長くなってしまいすみません。


No.4
<2017年06月22日 受信>
件名:世知辛い……。
投稿者:匿名

そんな現実があるのですね。
世知辛い……。
がんって誰がなってもおかしくない、
その新所長さんだってなるかも知れないのに。

ケモに来られる職業看護師の患者さん、よくおられます。
がんになる前から働いていた職場で、病休取って治療をしている様子。

私はただ感想しか言えないですが、
理解のある職場に再就職できることを、お祈りしています。


No.5
<2017年06月23日 受信>
件名:私も乳がん患者
投稿者:あみのママ

私も41歳で左胸の乳がんで手術、1年間休職しもとの職場に復帰しました。癌がわかった時に部長や病棟師長から治るまでみんな待っているかるしっかり病気と戦って元気になって帰って来てね!と言われ癌治療に専念し復帰、療養型の病棟だったので力仕事も多かったけどスタッフみんなが私に
力仕事はしなくていいからと随分助けていただきました。私は恵まれていると思います。今は介護施設勤務ですが毎日楽しく働いています。前の職場は諦めて新しい職場を探されてはいかがでしょうか?癌だからと雇い止めするのはおかしな話しですね。癌になって患者さんの苦しみがいたいほどわかると思います。貴重な体験をいかして患者さんに寄り添えるナースになって欲しいです。私も今は51歳ですが若いスタッフに囲まれ今楽しく働いていられるのも癌になったおかげだと思います。諦めないで必ず貴方を必要としている職場があるはずですから頑張って下さい。辛い時もあるけど楽しい日もあります。私は癌の事は隠さずにしてます。まあー左胸と右胸の大きさが違うから聞かれる前に自分から言ってますよ、夏場は目立ってねーパッドもめんどくさいからしてませんよ!日本人の3人に1人は癌にかかる時代だからね、まだ41歳まだまだこれからですよ!頑張って下さい!


No.6
<2017年06月23日 受信>
件名:No.1の匿名さま
投稿者:なんもできん

コメントありがとうございます。

匿名さまも発達障害で大変な悲しい想いになられた経験がおありとのこと、病気が違えども、他人こどとは思えません。

要らないとはっきり言われたら言われたで、傷つくだろうけど、遠回しに病人は要らないという空気のみだと、踏ん切りもつかないですし、何か卑怯な気もします。

私の場合は、看護の臨床経験も3年未満ですので、病気でなくても、転職は難しいです。

頑張る気力がなくなりました。

でも、こうやって、ここで匿名さまに励まして頂き、わかってくれようとしてくれる人がいるのを知り、少し救われました。ありがとうございますm(__)m


No.7
<2017年06月23日 受信>
件名:猫のさくらさま
投稿者:なんもできん

コメントありがとうございます。

猫のさくらさま、まるで他人事には思えません。私よりずっと大変な想いをされているのに、なんて強いのでしょう。放射線治療は、毎日行かなければいけませんし、私なら途中で心折れそうです。

世の中は、皆他人事のように思えます。私もがん患者さんに、他人事やったやろ?、と病後に病棟で会ったときに言われました。たしかにそう、今は痛いほどどんな想いだったか理解しようとすることができます。

がんにならないとわからないのです。それは、わかるのですが、せめて働く機会を与えてほしい、それだけなのに。近い将来、皆さん当たり前のようにがんになる時代が来たら、皆ケモして放射線して、だるい身体で仲よく短時間働きしながら生活するようになるのでしょうか。

全然、美しい国ではないです。

猫のさくらさまと同意見で、がんになっても仕事はやめてはいけない、たとえ看護師でも、いや、看護師だからこそでしょうか?

私はホルモン療法もやめて、消滅したいです。こんな病気になったら希望をもって生きられないのです。

猫のさくらさま、どうか、まだ頼れる家族がいるだけでも希望をもってください。私は母親なので、娘に治療が必要で頼られても迷惑だなんてまったく思いません。逆に治療費がかかり、働けないので、何も買ってやることができなくて不甲斐ない思いです。

どうか、無理をされないよう、お大事になさってください。本当にありがとうございますm(__)m


No.8
<2017年06月23日 受信>
件名:No.3の匿名さま
投稿者:なんもできん

コメントありがとうございます。

同じ病気でありながら、とても前向きに生きておられるのを拝見し、嬉しくもあり、また私にはそうはできないという認識が強くもなり悲しくなりもして。

というのも、No.3の匿名さまは、単に環境に恵まれたわけではなく、それはNo.3の匿名さまがそれまで看護師として積み上げてこられたものの集積の結果なのだと思うからです。

私はたった2年、なんもできん、今となってはただの病人なのです。現に、病気のことを言わないまでも、派遣の仕事を断られました。もう、次断られたら、落ち込む自分が嫌になります。怖いです。

病気だからではなく、絶対的な経験不足です。もうその経験さえ積めないと思うと悔しいです。

いろいろ、ご提案いただいたのにすみません。近所のスーパーでレジとかでも雇ってもらえるならやろうかともおもっています。

話を聞いて頂き、ありがとうございますm(__)m


No.9
<2017年06月23日 受信>
件名:No.4の匿名さま
投稿者:なんもできん

コメントありがとうございます。

世知辛い、でもこんなのが現状です。

感想でも、聞いて頂き、ありがたいです。感謝しますm(__)m


No.10
<2017年06月23日 受信>
件名:あみのママさま
投稿者:なんもできん

コメントありがとうございます。

すごく強い生き方、素晴らしいと思います。

私はもともと貧乳ですので、ブラトップを来てるだけで、ほとんどわからないのです(笑)

でも失ったものは、乳房という器官だけではなかったです。あんまりにも色んなものを失いましたが、仕事がないということが、一番のショックだったようです。

たった2年だったけど、看護師としての自分が一番失いたくなかったもののようだと気づいてしまいました。

今はまだ、あみのママさまのように前向きに生きていこうという気力がないのです。

でも聞いて頂き、ありがたいです。感謝しますm(__)m


No.11
<2017年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

世の中って公平じゃないですよね。
恵まれた人は、周りにいろんな人がいてサポートしてくれて
自分は仕事やお金の心配をしなくても良くて
望んだ治療を受けることができたり、療養に専念できたりしているのに。
私は、こういう恵まれた人はほんの一握りで
むしろ、癌の治療をしながら働き、子育てし、夫が居ても離婚してサポート受けられなかったり、親も収入が少ないため負担をかけることができない…という人の方が多いんじゃないかと思います。
最近ニュース観て(お察しいただければ…)また痛感していたところです。
今は保険で給料が入らない分を支給してくれるというのもあるようですけど
国は高齢者のことだけじゃなくて、癌患者が働きやすくしたり、働けなくても救済できるようにするにはどうしたら良いか考えてもらいたいですね。(そういえばどこぞの議員が「働かなくていい」ってヤジってましたけど…)
余談ですが、私の母は乳がんの治療後、普通に仕事してました。私の知人も、普通に働いていますが、おそらく職場に癌のことは話していないと思われます。


No.12
<2017年06月24日 受信>
件名:あせらずに。
投稿者:ウォンバット

私自身ではありませんが、訪問看護ステーションでパートで働いている人を知っています。
がんであることも、治療もしていることも隠していません。
主さんがフルタイムを希望であれば、「パートで働いて、体力がついてきたら正社員希望」、と言ってみてはどうでしょうか。
事業所としては正社員を雇うのはそれなりの手間やコストも考えるでしょうから、
「持病が悪化してすぐ辞められたら」という事を考えるのはいたしかたないと思います。
検査などで休みが必要であるなら、
パートとして実績を示すというやり方もあるんじゃないかと思います。

訪問看護ステーションはたいがい看護師の正社員を欲しがっていますから、
理解のある職場はきっとあると思います。
就職活動で断られるとすごく傷つくのでしんどいと思いますが、
気長に探してみられてはどうでしょうか。
ハローワークや看護協会だけでなく、
各事業所への直接問い合わせなどもしてみるといいと思います。
求人出していなくても看護師なら歓迎、のところもありますよ。

気力が出てきてからでもいいと思います。
どうか、よいめぐりあわせがありますように。


No.13
<2017年06月24日 受信>
件名:強くないですよ
投稿者:あみのママ

私は全然強い人間じゃないし前向きじゃないですよ、乳がんになりうつ病で入退院繰り返し自殺未遂も3回服薬自殺で胃洗浄後、精神科に強制入院、閉鎖病棟で入院、などなど、恥ずかしいことばかりです、ありのままの自分を受け入れることができずくるしんで、また服薬自殺、だから私はちっとも強くないし前向きな性格じゃない、全部時間が解決してくれたとおもいますよ。家族の支えもありました、そして今は介護施設勤務で若いスタッフとワイワイやっているのも苦しかったからだと思います。今は苦しいと思いますが…時間が必ず解決してくれると思って下さい。娘からママどうして左胸かないの?って聞かれる度に辛い時もありましたよ。身体には五箇所も傷があります。だから今は辛くて苦しくてと気持ちはわかります。でも生きてるだけで貴方を必要とする誰かがいるはずです。ゆっくりでいいからまた笑顔で過ごせる日がくると信じて待って下さい。


No.14
<2017年06月25日 受信>
件名:No.11の匿名さま
投稿者:なんもできん

コメントありがとうございます!

確かに、世の中はまったく公平でないですね。マスコミで最近ネタになっているお方のように、皆が恵まれているわけではないです。私が末期になれば、いったいどういう生活を送れているのだろうと。野垂れ死にかも知れません。残される娘は今中学生ですが、私の親もいないし、どうなるのか、生活保護なのかと考えてしまいます。

高齢者や透析患者は国の手厚い保護があるのに、どうして、がん患者には生きにくいような社会なのかとつくづく思います。あまりにも高すぎる薬、前年度の収入で決まる社会保険料などにとても苦しめられました。

やはり、働かないといけない。すると、この際、ガンであることは言わない方がいいのかもしれませんね。


No.15
<2017年06月25日 受信>
件名:ウォンバッドさま
投稿者:なんもできん

コメント・ご助言ありがとうございます。

やはり訪問看護は職種的に、一人欠けると、ある利用者を担当できる看護師の数に限りがあるので、病人は雇いにくいですよね。

人の多い病棟に勤務した方がより、迷惑がすくないのではないかとも思えてきました。

ウォンバッドさまの仰るとおり、焦っても仕方ないですよね、ぼちぼち探してみようかと思います。


No.16
<2017年06月25日 受信>
件名:あみのママさま
投稿者:なんもできん

お励まし、ありがとうございます。

あみのママさまも大変だったのですね。でもそれらを乗り越えて、生きておられる。やはり、お強い方なのだと思いますし、尊敬します。

いつか、私もあみのママさまのように生きられるよう、少しずつ歩いていこうと思います。そう思っていたら、同じ病気の方が亡くなられて、また意気消沈してしまいましたが、自分のできることをやっていくしかないですよね。

ありがとうございます‼


No.17
<2017年06月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

癌ではないですが40代も半ばになり、いつそうなってもおかしくないと思ってます。


主様他の方のお話を拝見していてやるせないです。そうゆう病を患い働けるようになった時、受け入れてくれる社会であってほしい。

私は癌から復職された方を見たのは一人だけ。
実習病院でした。病棟管理の方が若かったですが、理解のある素敵な方でしたね。

受け持ちがマンマで片方の全摘の方でした。
私もまだ若く…同じ女性として…私ならと考えよりそうように頑張ったつもりですが、ご本人の思いは複雑で難しかったです。


ある日話ていて泣かれました。
失礼な事を言ったつもりはなかったのですが、言ってたかもしれない。そうでなくても、ご本人のやるせない思いがあっての事だったかもしれません。

丁度婦長さんが来られ、外すように言われました。
その時呼ばれたのが、マンマを失い復帰されたナースでした。
二人で話すよう促されて
いたように思います。
どのような話かは分かりませんが、それから患者さんは変わられたように思います。
閉じ籠るでなく…服が買いたい。近くに良い店はないか?等聞かれるようになりました。


この患者さんの転機は、マンマを患ったナースと話した事だと思ってます。
同じ病を経験した方の言葉は重みが違うと思います。実際働けるまでの姿を見て話を聞き。
癌を経験してない者の言葉より、何倍もの力があると思います。

私達も人間です。
多分、自身の経験を話す事に抵抗がある人もいるでしょう。
でもこのナースのように疾患を受け入れ、患者さんに力添え出来る人は、ホントのナースなんだなと思いました。


書いていてふと思いましたが、体調が良くてこの仕事が好きなら、ホスピスはどうでしょう?
自分の経験が活かせ、周りの理解もあると思いますが。

もし自分がそうなった時、病気を受け入れる事が出来たなら、ホスピスにチャレンジしてみたいと書いていて思いました。

まずは自分です。
病を受け入れる事が出来たならですが。

良い職場に巡り会える事をお祈りします。


No.18
<2017年06月26日 受信>
件名:No.17の匿名さま
投稿者:なんもできん

非常にためになる実話の例えを、ありがとうございます。

同じ病気でも、人それぞれなので、完全にその人を理解することはできないと感じていますが、その人を理解しようとする気持ちが強くなったようには思います。

ホスピスも訪問看護と同じように考えました。が、うちは田舎すぎてなかったのです。

そして、自分の経験からして、採血や点滴をしてもらう頻度が高くなる病気ですので、やはり心だけ寄り添ってても、それらが上手くない看護師には、私自身もやってもらいたくないと実感しました。

だから、一度病棟に戻ってスキルを磨いたほうがいいのかもと今は考えています。

あとどのくらい元気に動けるのかは、誰にもわからないんですけど、時間を無駄にはできないので、なるべくよい職場にはやく巡り会いたいです。

匿名さま、ありがとうございますm(__)m


No.19
<2017年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:No.17です

コメント返しありがとうございます(´`)


そうですか。
ホスピスも考えられてたんですね。
近隣にないのは残念です。

コメント拝見させてもらって…
経験を踏まえて、深い所まで見て色々考えられてるのだなと思いました。


注射の事を書かれてますが、ルートが難しい人は今はポートが入ってる事が多いです。
末梢からであっても、難しくなってきたら皮下輸液に切り替える事が多いです。でも、在宅での実際は分かりませんが…


技術的な事を心配して、ハードな所を探されませんようにと思います。


時間を無駄には出来ないと言う言葉も…
実際どうなるかは分かりませんし、取り越し苦労になるのかもしれませんが(そうなら嬉しいです)私には深く刺さります。。


ご自身の体調を一番に。
理解ある職場に出会える事を願っています。


No.20
<2017年07月02日 受信>
件名:ありがとうございます!
投稿者:なんもできん

私のような人間に
優しいお言葉、本当にありがとうございます。
身に染みます。

もし、再就職できたら、同じ境遇の方たちのためにも、このスレッドに報告に参ります。

本当にありがとうございます。


No.21
<2018年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:なんもできん

あれから、中規模病院の外科病棟でパートで働いています。

なんとか3か月経ちました。きついですが、毎日、全ての先輩に感謝しながら、働けています。

また、頑張って続けることができたら、報告しますね。

あのとき、励ましてくださった皆さま、本当にありがとうございます。オペ後2年目検査結
果も転移なしでした。本当に感謝します!


No.22
<2018年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:NO1です

お久しぶりです
パートで復帰されたのですね、外科病棟とのこと、素晴らしいです。

私は准看護師で、教えてもらえるような体制やゆとりある病院にはなかなか応募できない地域におります。病院に応募しても福祉分野(保育園)にしか配属されず、もうダメかもとあきらめています・・。

なんでもきん様は過去の、もしくは今の目標や夢はおありですか?
苦労して免許を取った後に自分の発達障害を疑い、家族以外の人は離れて行き、頭がハゲそうなほど悩んだとき、いろいろな事情があってかなわなかったけど、美大へ行きたかったことを思い出しました。

ですので、ナースとしてはFランクですが、無理に病院は考えず、児童施設などで美術や家庭科を一緒にできるスタッフとして働く方向でもいいかな・・と考えています。

お体に気を付けて、頑張ってくださいね。


No.23
<2018年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事に励まれている事、嬉しく思います。焦らず、体に気を付けてお過ごしくださいね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME