看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護実習のメンバーが私への対応が雑

<2017年06月21日 受信>
件名:看護実習のメンバーが私への対応が雑
投稿者:レビー

一年に留年して今年二年になった学生です。

留年してしまい、今一つ下の学生に混じって勉強しています。
最近は他の学生達にも慣れてきて、なんとか話掛けられるようになりました。

今年初めての実習が始まって、戸惑ってばかりいます。
同じ病棟のグループには、私と同じく留年した学生も混じっています。その中に、私にだけ対応があからさまに違う学生がいます。

グループ内のテーマカンファレンスがあった際に、その学生が、「司会やりたくない人いますかー?」と、声を掛けていて、私はあがり症でうまくやれないなと思って手を挙げたら、無表情&冷めた視線で「え、なんで手を挙げてるんですか?は?」と言われました。その時は、苦笑いで「言ったから挙げたんだけど、ごめんね?」と誤魔化しました。その後も、無視されたり、私に接する時だけ無表情で淡々と話すし意味がわかりません。もう一人の留年した学生には、明るくフレンドリーに声を掛けていて腑に落ちません。なんだか、私だけ差別されているというか対等に見てくれていないようで不快です。あまり私のことを知らないせいかもしれませんけど、それでも不快なんです。はっきり言いたいけど、その学生がヤンキー系というか、不良っぽい言葉が汚くて、強気な人なので強く言えません。先生にも他の生徒にも言いづらいです。

実習が早く終わるのを待っています。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月21日 受信>
件名:終わりはくる
投稿者:匿名

実習の終わりはきます。そして、記録物がいっぱいになってきたら、他人をとやかく言ってる余裕なんてないですから、ほっといてだいじょうぶです。

今は、ヤな気持ちをこのサイトに書き込みにまた来てください。そして、時が過ぎるのを待ってください。


No.2
<2017年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの学校でも司会は嫌だとかリーダーは嫌だとか言い出した留年生は批判され孤立していましたよ。
誰だって進んでやりたいことではないですよね。
でも実習生の役割の一つとして、みな責任感を持って平等に順繰りに分担しているんです。
自分がやりたいからやる、大の得意だからぜひやりたいという学生の方が希少ですよ。

「司会やりたくない人いますかー?」なんてのはある種の社交辞令でしょう。
もっとうがった見方をすれば、いかにもやる気のなさげな人への半分嫌味、試す気だったのかもしれません。
それがいいとも言いませんが、建前だけでも前向きな姿勢は見せるべきだったと思います。
積極的に立候補はしないまでも、じゃんけんやくじ引きで決めよう、当たればやるよくらいの建前は必要でしょう。
それこそ「対等」な立場の実習生同士の中で、ひとりだけがじゃあ私は苦手だからやりませんなんていうのは正直みっともないと思います。

考えてもみてください。就職してから私はこの業務嫌でーす!やりませんと堂々と挙手する人がいますか?
そういう態度をとる人がいれば周囲の視線が冷たくなるのは仕方がないのではありませんか。
チームで動く際の役割分担、各自の責任ということについて、自分の姿勢を振り返ることも必要かなと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME