看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師の異動希望(今年度から大学病院の手術室に配属された新人看護師です)

<2017年06月19日 受信>
件名:新人看護師の異動希望(今年度から大学病院の手術室に配属された新人看護師です)
投稿者:なこ

私は今年度から大学病院の手術室に配属された新人看護師です。(大学病院のため、診療科や手術件数も多く、また看護師や医師も大勢います。)
もともと配属部署希望では、集中治療室系のものを第一希望と第二希望にしていて、第三希望になんとなく手術室と書いたら、(実は慢性的に人手不足な部署のため希望に書いたら配属されるということも知らず)配属されてしまいました。

配属先が発表されたときは、戸惑いがありながらも、手術室でしか学べない看護もあるし、特殊性の高い部署なので突き詰めるところまでやってみるのもアリかなと思って毎日意欲的に過ごしていました。
ところが、実際に手術の直接介助に入るようになり、手術室の業務や雰囲気に押し潰されそうになってしまいます。
手術中はスムーズかつスピーディーに器械を渡す必要があり、新人と言えども失敗は許されるものではないですし、そのために、先輩や医師からときに厳しい言葉で指導を受けることもあります。速くしろという雰囲気も常にあります。また、手術室という場所柄か、冷たく厳しい態度の先輩看護師も多いです。私はプレッシャーに弱く、そうした状況では頭で理解していたことでも、冷静になれず混乱してしまい、そして余計に失敗するという悪循環に陥ることが多いです。
また、手術の流れや使う器械なども覚えるのが大変です。しかも覚えていても、当たり前ですがそのときによって使うものや流れが変わることもあります。

厳しい言葉や雰囲気に対しては、手術室では仕方ないし、むしろ言っていただけるから自分の成長に繋がるものだと思うようにしているためその場では素直に受けとるのですが、厳しい医師や先輩と手術に入る前日には食べることも出来ないほど精神的にしんどくなってしまいます。休みの日もずっと仕事のそういったマイナス面ばかり目を向けてしまい、ずっと憂鬱です。加えて、ずっと自分がしたいと思っていた看護とは今やっていることが違うなという思いも日々強くなっており、モチベーションも下がりつつあります。

長くなってしまいましたが、つまり異動するかを真剣に悩んでおります。本当は三年は続けた方がいいのでしょうが、一年ですらもつかも怪しいです。しかも、一年経った段階では手術室から出してもらえないのではないか(人手不足かつ手術室は育てるのに時間がかかるため)という不安もあります。

ご意見をいただきたいです。よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:原田高志

私も手術室の経験はないですが、手術室を経験した看護師は口をそろえて一度は働くべきと言います。
全ての疾患が通る場所だからということだそうです。
移動希望が通るかどうか・・・
オペ室は悪い言い方ですが人気がないので希望を書いた人がいれば配属になります(笑)
出るのは次に入る人がいなければ出られません。
あとは、繰り返し師長に相談することです。
病院の人気にもよりますが、看護師が一人二人辞めてもいたくも痒くもない人気病院だと難しいですが、そうでなければ、やめらえるよりはましなので
続けられる日まで続けて、限界が来たら辞めてしまうと伝えて
移動を希望してください。


No.2
<2017年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公立病院の手術室に卒後すぐ配属されました。
当然希望ではありません。
大きな病院だったのでそれこそ手術の科も多く、手術室も10室ありました。

手術室で1人前になるには3年~5年と言います。
まだ途中の段階の1年では当然他の部署に異動させてもらえないと思います。


No.3
<2017年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同期の方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?同じ立場の者同士で話しをするだけでも、心が軽くなったりする事もあります。それにしても 新人にプレッシャーだけ与えているというのもどうなんでしょうね。みんな、自分も新人の時があったのに忘れちゃうんですよね。ちょっとした事でもいいから よかった所を言ってくれたりすると また次ガンバローって思えたりするもんじゃないかなと思うんですけど。
私も、はるか昔 新人だった頃 すごく こわい先輩がいて 主さんと同じ思いをしていたので 気持ちよくわかるんです。
なんとか 気を紛らわせながら頑張れそうならオペ室ナースとして経験を積めばいいと思いますが、このままでは 精神がもたないのであれば、異動もお願いしてみてもいいんじゃないですかね。まずは 師長に相談なさってみて下さい。


No.4
<2017年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>一年経った段階では手術室から出してもらえないのではないか

今なら出して貰えるのでしょうか?
せっかくなので、もっといた方が良いですよ。
1年生なら、3年で異動でしょうが、3年目には「出たくない」と思うに違いありません。
1年経てば楽しくなると思います。
嫌な先輩は嫌なままで・・・


No.5
<2017年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は手術室ではないですが、若さにかまけて実習中にスピーディーな外科の動きに惹かれて希望し配属となりました。でも、実習と勤務とではあからさまに違うんですよね。甘かったです。
自分でもついていけてない自覚がありつつ、でも新人だしクリアしなくてはいけない壁だと思っていました。が、やはり他覚的評価もよろしくなかったようで、半年経過して師長から異動したらどうかと提案がありました。受け入れていいのかどうかも分からずに日にちが過ぎていった後、内科に異動辞令が出ました。
大学の手術室、日本医療の最先端を目の当たりにできるのでまたとない経験だと思います。スタッフが技術習得できなければ患者に負荷がかかりますけど、師長がスタッフ育成に力を向けるのか、患者負担や執刀医の方針を受け入れるのかによると思います。
師長は様々な監督責任とスタッフの育成と共にスタッフの家庭環境や心身の健康管理も配慮しています。
医師に恫喝されたのならば心の中でキャラクターのネーミングをつけて「(また○○ちゃんいじめちゃ嫌よ。)」と枕詞を妄想し「気を付けます」と言えばいいのです。
皆、新人から出発するのです。恫喝した医師もそうで失敗からの経験を糧にしていることもあります。
厳しい先輩や医師は手術室だけではなくて病棟にもいます。
すべては患者の為に。自分に起こっている出来事ではなくてスタッフAに立ち上がってもらいたい発破・叱咤を激励だと思ってください。
新人と言えども失敗できない、と思わずに新人のうちにしかできない失敗をするだけしておいて先輩の対処の仕方を見ておいて、来年以降新人の失敗に自分が対応できるようにすることも学びです。
怖い先輩に自分が萎縮することを学んだのなら後輩に萎縮させないような先輩に自分がなる学びが出来たのですよ。
モチベーション、仕事で下がったら私生活で上げてバランスを保ちましょう。


No.6
<2017年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしも6年間病棟で働いていて、転職したらオペ室に配属になりました。もちろん希望ではありません。
わたしは2ヶ月で無理だと思い、異動希望を出しましたが聞いてもらえず。後日、異動ができないなら退職も考えていると伝えたら、すぐに異動になりました。
精神的にも辛い状況で、オペ室で一人前になれますか?もっと良い環境はたくさんあります!
まず身体のことを考えて、自分にあった環境をみつけることがいいと思いますよ(^ ^)頑張って下さい☆


No.7
<2017年06月24日 受信>
件名:みなさんありがとうございます
投稿者:なこ

主です。みなさん、ご返信ありがとうございます。
どの方の意見も日々参考にさせていただき、1日を乗り越えました。

今日、あるイベントで救護班要員として働きました。そこには、大学のときの友達(看護師一年目で病棟勤務)がいたのですが、患者さんとのやりとりなど、やっぱりみんな慣れているなと思い、引け目を感じてしまいました。また、点滴や採血、清潔ケアの話など、病棟看護師あるあるにも入れず、それも少し辛かったです。
自分がやっている手術室の仕事は、もちろん大切な仕事だとは思いますし、看護師がやる意味もあるとは思いますが、やっぱり違うなという思いが常にあります…。
自分に甘いだけなのかもしれませんがね。
まだ師長には相談できていません。
ですが、臨床心理士の方とカウンセリングしました。
師長にも早めに相談しようと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME