看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看護師資格持ちの適応障害持ちの就職について

<2017年06月17日 受信>
件名:准看護師資格持ちの適応障害持ちの就職について
投稿者:匿名

こういった場所を利用させていただくことが初めてです。不手際がありましたら申し訳ありません…

今年の初め頃まで、正看取得を目指す看護学生だったのですが、冬休み明けに色々あって適応障害と診断された後、学校は退学してしまいました。

退学後も、看護系の職に就こうとすれば、適応障害という診断と学校を退学したことがネックになるだろうということで、医療が一切関係ない場所でアルバイトをしていました。

最近になって、アルバイトでは安定しないだろうということで本格的に就職活動を始めていますが、この時期では新卒採用というものをそもそも行っていないようで、なかなかいい案件が見つかりません。

そういうことも相まってか、最近になって適応障害診断時の症状(泣く、不安感、焦燥感、恐怖感等)が少しではありますがまた顔を出すようになり始めました。

こういった状態の、准看護師というちっぽけな資格しかもっていない未経験者を、医療関係職は雇いたいとは思わないとはおもうのですが、どういった場所であれば就職するに向いているか、先輩である看護師の方のアドバイスやご意見を伺いたいと思いました。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師をしたいなら、中途採用は避けた方がいいです。
経験がないととても苦労しますよ。
短期のパートや派遣で来年の4月まで繋いで新人で就職するのはどうですか?
今のバイトをそれまで続けてもいいじゃないですか?


No.2
<2017年06月17日 受信>
件名:急性期向きではなさそう
投稿者:匿名

少なくとも、急性期向きではなさそうかなって思います。

精神科ナースや慢性期病棟、ちっちゃな地域密着型の病院などちっちゃなとこ狙いで就活してみては?

適応障害も出るかどうかは、最悪その環境に自分を置かないと出るかわからないですよね。


No.3
<2017年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厳しい話になりますが 今の様に何かがうまくいかないことで 適応障害の症状がでるのでしたら 看護職はおすすめしません。
最初は うまくいかない事だらけです。
困難なことに出会うたびに 症状が出ていては指導する方も戸惑います。
ご自分で克服できると安定したときに 看護職探しは再開された方がいいのではないでしょうか?

今、できそうですか?

看護職は今や適応障害を量産している職業のイメージです。
その緩和方法は下記のようですが
「適応障害は適切な対処法によって回復することができるものです。
それにはまず、適応障害になった自分を責めず、ストレスの要因を
しっかりと取り除くことが大切です。」
結局そのたびに職を離れるという事でしょう。
ひどくなれば その後二次障がいとしてうつ病に発展しないともいえない。
無責任に 簡単におすすめできな理由です。
看護職にこだわるのなら定期的に心療内科にかかりながらがいいと思います。

看護師と適応障害についてちょっと検索すると 結局転職サイトに行きつきます。
そんなに転職サイトが 適応障害からの復帰へのエキスパートとは思えませんけどね。
理想は准看で10年(以後5年に短縮されるそうですね)働いて通信で正看になる道もありますから ぜひ頑張ってほしいとも思います。
教育形態がしっかりしている職場を探すしかありません。
そして ストレスを上回るほど 楽しくのめり込める趣味を持つ事も ストレス耐性をあげるそうですよ。


No.4
<2017年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:主

色々なご意見ありがとうございます!

新人としての就職や、おすすめの科などもためになります!

厳しい意見も今の自分には必要なものかと思います。

心療内科(精神科)では、診断時にゆっくり休むことや改めて色々と考え直すことも良いとは言われておりましたが、もうすぐ成人であることなどが関わっているのか、どうしても焦りや不安が先を歩いていってしまう感が否めません。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME