看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

不安で堪りません。

<2017年06月15日 受信>
件名:不安で堪りません。
投稿者:ゆうたす

まず始めに、自業自得、甘えと思われる方いらっしゃると思いますが承知の上です。お許しください。非常に長くなりますが、お付き合い頂けると嬉しいです。
25歳、男、4月より4年目の看護師です。
新卒より勤めていた大学病院を昨年の12月に2年9ヶ月のキャリアで退職しました。希望ではなかった精神科という配属だったためスキルアップがしたく、異動も考えましたが、ついていけるかという不安や大学病院は合わないのかなという思いから退職を選びました。前置きが長くなってしまうのですが、一般科に向けての勉強期間も設けたく1ー3月は勉強をして4月から入職しようという安易な計画で転職先が決まる前に退職時期を伝えて転職活動を開始したのですが、蓋を開けてみると興味のあったガン領域の病院の受験は全滅でした。寮に住んでいたため、年内に退去しなくてはいけないこともあり、焦り始めた結果紹介会社を通じてマージンの背景も知らずに1月から民間病院に転職しました。
しかし、あまりにも急ぎすぎた選択の代償として、マンパワー不足で想像以上に即戦力を求められる点や物品環境や感染対策、点滴管理の方法、院内のマニュアルが曖昧なことなどにリアリティショックを受けてしまい、給与などに関しても契約と異なった部分があったため3ヶ月のみ働き4月で退職し、病院にもご迷惑をおかけしてしまう形となりました。大学病院や民間とでは経営基盤が異なることや、それ以外の良いところがあることも知っていたつもりでしたが、働く中でどうしても上記に挙げたような面が耐えられず、退職してみて初めて、自分には大学病院や国公立等の病院の方が合っているのかなと改めて勉強させられました。

再び以前のような環境に戻るため、国公立や赤十字、大学病院等3次救急を扱う病院の求人を、今回は紹介等使わず自分の目で確認し予定を立てていますが、基本的にこの時期の中途採用も少なく、経験も浅いことから新卒の方々と1から学ぶ覚悟で来年の4月から働かせていただくことを目標にしています。将来の目標は緩和ケア領域で活躍することです。
それまで無職でいるわけにもいかず非常勤や派遣で繋ぐつもりで、比較的病棟に戻ってからも直に活かせるクリニックや健診分野で職探しをしてきましたが、男性ということもありなかなか見つかりません。単発の紹介でもデイや老健、訪問入浴などの求人しか紹介されません。そこで活躍する方々で素晴らしい方がいるのだろうとも思いますが、施設やデイに行ってしまうと病棟に戻れないような固定概念があり、怖くてなかなか興味を抱けずにいます。

現在貯金を切り崩している状態ですが、厳しくなってきており、なにか請求がくるたび、そして友達と会うときでさえお金の使い方を過剰に気にしてしまいとても今後が不安になります。
そこで皆様にご相談したいのが、、、
①このような経歴でもわたしの目指しているいうな病院に内定を頂ける可能性はあるでしょうか?(他の方より厳しいことは承知です)
②やはりバイトは生活のためと考え、選んでいる場合ではないのでしょうか?先の転職において紹介会社で痛い目を見ているため、単発の病棟勤務などの案件があっても、「どれだけ人が集まらないブラックな病院なのか」と先入観を強く持ってしまい踏み出せません。こんな分野なら向いてそうなどありますか?

ここまで読んでいただいて、おそらく大半の方は好きで辞めておいて自業自得だと計画性のなさを感じられると思います。自分でもその通りだと思います。しかし、看護師という仕事は本当に大好きだし、ガン看護にも1年目から憧れがあり、新人として1から勉強し直すというやる気だけは持っているつもりでございます。
厳しいご意見も多々あるかと思いますが、この文章から真剣さ、わたしが抱える葛藤を理解してくださる方がいてくださると嬉しいです。
心療内科にかかりカウンセリングなどは定期的に受けてはいますが、この現状を脱することができず、部屋で1人篭っては不安感や嫌気で毎日が過ぎて行ったり眠れない日々が続いています。
看護師が向いていないのか、辞めたほうがいいのかとも思います。先輩方なにかアドバイスありましたらよろしくお願い致します。
お忙しい中、拙く長い文章にお付き合い頂きありがとうございました。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公立病院や総合病院に臨時採用で入ることは出来ないのですか?
田舎だからか私の住む地域は臨時採用から正職員に採用されることも多いです。
過去は変えられないけど未来は変えられます。
頑張ってください。


No.2
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心療内科の先生とよく相談されてからが前提ですが

リハビリ兼ねて、興味のある病院の説明会、見学会に参加してみてはいかがでしょう

余力があれば、既卒者も参加可能なインターンシップに参加すると、説明見学会より院内の雰囲気がよりわかると思います

夏に向けて説明会見学会インターンシップはたくさん開催されています


中途採用もホームページに掲載されていなくても、面接、採用していることもありますので、説明会などに参加された時や事前問い合わせの時に質問してみるといいと思います

就職に際して、スキルアップならば自分がどのような看護師になりたいのか、そのためにこの病院でどうしていきたいのかを簡単にまとめておくとアピールし易いです

例えばがん専門病院ならば、がん看護に興味があってという理由だけでは弱いです

皆、がん看護に興味があって入ってくるからです
いざ入職しても緩和などは、希望者が多く順番待ちです

希望分野が揺るがないなら別ですが、卒後間もない時は、様々な部署で学んで、多角的に見られるようになっていって欲しいのです
仕事をしていく中で、段々と自分の興味のある分野の専門性を深めていけば良いと思います


自分が病院に求めるもの、教育体制や給料なのか、病院の規模、勤務体制、通勤距離など 希望や優先順位もきっちりではなくてよいので、考えてみると、自分の求めるものが、イメージ出来ると思います


No.3
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

就職活動お疲れ様です。

①就職口はあると思います。その時、4月スタートで新卒同様に、と説明する必要はありますが、基本的には主さんと同様の悩み・希望を持って転職される方もたくさんいらっしゃいますので大丈夫だと思います。

②選んでいる場合ではありません。どんな仕事もまずはやってみてはいかがでしょうか。

わたしも経験があるのでわかります。「お金が無い!!」という不安はとても大きいです。やはりできる仕事はしてお金を稼ぎましょう。単発の仕事、ご推察のとおりブラックが多いです。正社員が集まらない病院ですから。しかし主さんの場合は病院よりもデイや訪問入浴がいいと思います。単発の病棟勤務は即戦力が求められますので、その職場に適したスキルや知識をお持ちでないと勤まりません。また、訪問入浴で在宅で介護・看護を必要としている方を見てみるのもよい経験になると思います。そしてこれはあくまでも4月就職のための一時的なバイトですから、これに染まってしまってもう病棟勤務が難しくなるというほどではないと思います。それか、せっかくなので看護以外のバイトをしてみるのもいいかもしれません。飲食、サービス、配送・・・気分転換にもなると思いますし、視野が広くなるかもしれませんよ。

これもわたしの経験ですが、カウンセリングは直接的に解決には導いてくれません。答えがポンっと出てきません。“今現在の自分”を再認識させられる要素が多く、“できない自分”“ダメな自分”に向き合わされることが多かったため、非常に辛かったです。カウンセリングを中止したらマシになりましたけど。カウンセリングを否定しているわけではありませんが、こういうこともあるんだよという参考までに。

主さんはがん看護をしたい、というとても素敵な希望をお持ちです。その気持ちを忘れずに、今は低空飛行で淡々と毎日を乗り切っていきましょう。


No.4
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学病院や国立じゃないといけないのでしたら頑張ってください。
採用されるかは 選考基準がしっかりあるでしょうから自分次第でしょう。ここではわからないと思います。
ただ、もし大学病院や国立に入れたとして また精神科だったらどうするのですか?

国民年金や保険料は高いでしょう?私は3カ月だけですが必死に払ってます^^;
とてもバイト程度で1年も支払いは続けられません。預金崩すのももったいないです。
その辺の計算はできてますか?
来年を待たずに ランクを下げて大きい規模の病院に就職するわけにはいかないのかなぁ?
将来がん看護に行きたいのだったら 大学規模でなくてもその道に絞って進んだ方が結局は早道ですし。
急性期でも慢性期でも 内科でも外科でも将来に直接つながる職場がいいとは思いませんか?
3次救急がある病院レベルを求める理由はなんなんだろう?
がん看護に本当に必要な事はなんでしょうね?
もし友人だったら そう答えますし 自分だったらがん看護の認定Nsでも目指しますね。

生活の為だったら 派遣がいいかもしれませんよ。
バイトであってもあなたを育てるために 指導をしてもらったりするわけですから 1年後やめますでは・・。


No.5
<2017年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。

将来の目標は、緩和ケア、と言っていますが、
大学病院や、日赤は、ちょっと違うかもしれませんが、大丈夫ですか?


日赤や大学病院、国公立等の急性期病院の中にも、
緩和ケア病棟を設けているところ、認定の方がいらっしゃるところはあると思うので、全く違う、ということはないと思いますが、将来的には、緩和の方へ進みたいのであれば、緩和やがん看護に強い病院を、今から探した方がいいのではないかなと思います。
もちろん、まだお若いので、急性期で色々経験をして、それを含めて将来は緩和へ、というのも、間違ってはないと思います。
急性期は勉強になりますから、それを活かして、緩和に行けば、立派に緩和で活躍できると思います。


ややこじんまりした病院と大病院では、福利厚生も教育体制も、やり方も、色々なことが違うと思うので、その辺りを考えながら、のことなんだとは思いますが、その時々で、気持ちや考えは変わるものだとは思いますが、
大学病院はご自身には合わないかも、という理由で一度退職されていることから、
今からまた大学病院等にしても、将来の方向性と違ったりして、悩んだり、ご自身が大変な思いをされないかな、って、気もします。


重ね重ねになりますが、
まだお若いですから、主さんがこれからやりたい道に向かって、進んでほしいですが、
偉そうなことを言うつもりはないのですが、
離れてみてわかること、見えてくるもの、気づくこと、って、あるとは思いますし、
私も、若いときに大学病院にいて、今は、やめましたが、辞めたとこは辞めたとこ、だと思っています。
辞めて、色々なバイトをしたり、色々した時期があり、たしかに、その頃、大学病院はよかったなとか、また戻りたいなとか、続けて頑張ればよかったなとか、色々なことを思いました。


でも、戻っても、また同じかな、って、気もしました。自分自身は、離れてみて、変わったり、落ち着いたり整理できたり、新しい発見ができたりしても、
病院は、組織ですから、もちろん、そこは人が運営してるわけですが、病院としてのベースは変わらないと思いますし、
あなた自身が、本当は、やりたかったのに、ご家庭の事情等、どうしようもない事情でできなかった、というなら話は別ですが、過去に捕らわれず、今は今ある環境を、楽しめばいいのではいかなと思います。


訪問入浴や、デイも、単発、それはそれで、大変ではありましたが、いいことも、ありましたよ。
それをしたら、病棟に戻りにくい、ってのは、
受け入れ先が、それをどう受け止めてくれるか、
あなたがどう思うか、どう伝えるか、によると思うので、わかりませんが、自分の経験の仕方、伝え方、だと思います。


色々経験したんだね、と前向きに受けてくださるとこもあれば、在宅系をしていたならそちらに進んでは、、、と思う人もいるかもしれません。
ご自身が、こういう経験をしてきました、と、健診でもクリニックでも同じですが、こんな患者さんを観て、こんな業務をしてきまして、これからにいかせること、これから新しい挑戦になることを整理して、上手に伝えれば、大丈夫だと思います。


No.6
<2017年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

真面目で良い看護師だと思います。
転職は自由です。
あたりも外れもあります。
妥協すれば、いくらでも職場はありますが、やはり、違うとなり辞めると思います。

今、あなたに大事なことはブレない芯を持つこと。
がん看護、ターミナルケアをしっかり学ぶために、まずは転職活動もしながら学会や協会に入り学びなりたい看護師像を描いてください。
腹が決まれば、日本全国、海外でもがん看護は学べます。
三年の経験は肥やしにするもの。
あなたが三年やったことから得た学びをまとめて確実に知識、技術として媒体にすること。

病院探しは、まずは自分の足で。
がんセンター、ターミナルなど、あちこちを覗いてみれば同じがん看護でも求められる役割が違うことに気付けます。


No.7
<2017年06月16日 受信>
件名:トピ主です
投稿者:ゆうたす

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
大きな病院を目指しているのは、やはりそれなりの教育体制や設備面の充実、院内組織図や感染、災害へのマニュアルがしっかりとしているからです。
ですが実際その他の病院でも、がん領域において認定や専門看護師として働いている方も多く、実際民間などでがん看護に力を入れている病院様などはどうやって探したら良いのでしょうか?何から何まですみません。
いまはがん専門病院を受けるために対策してますが正直落ちたらどこに行こう、、、というのが本音です。


No.8
<2017年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:ぷう

3次とってるような大きな病院でなくても病院で関わることができると思います。私が働いたことのある市立病院にはがんの患者さんはたくさんいましたよ!
小規模でも看護の基礎的な部分をしっかり学べる教育体制の病院はあると思います。まずはきちんと基礎を固めてから緩和ケアなどを目指すという方向性でもよいかと。
どうしてもがん看護がしたいのであれば、がん専門病院もありますので検索してみてください。
それと来年の4月まで待たなくても既卒を採用してくれる場合もありますし、働きたい!学びたい!という意欲を伝えれば採用してくれるかもしれませんよ!

そういう私もゆうたすさんよりは、歳をくってますが現在同じような状況で就活中です。お互いがんばりましょうね!!


No.9
<2017年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:NO4

看護協会の支部が各都道府県にあるはずですから そこに出向いてガン看護に力を入れてる病院を当たってみてはどうでしょう?
「がんセンター」と検索しても各地にありますよ。
独身男性なら身軽に転居も可能?寮がある病院ならなおさら動きやすいですね。
羨ましいです^^;
ぜひその道のエキスパートになってください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME