看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

勤務希望について(皆さんの職場では勤務希望はどのようなルールになってますか?)

<2017年06月09日 受信>
件名:勤務希望について(皆さんの職場では勤務希望はどのようなルールになってますか?)
投稿者:れい

皆さんの職場では勤務希望はどのようなルールになってますか?
うちは何日とか決まりがありません。
調整は当然しますが、早いもん勝ちみたいなとこもあります。
他の看護師に聞くと、すでに希望を入れてあると希望とはいえ入れづらく諦めるとか、
希望は希望だから一応入れとくとか、性格も反映されてます。入れる人は調整の声がかかっても、「無理です」「出来ません」と取り付く島もない返答が返ってくるそうです。
直に主任から聞きました。私は、子供も大きくなりましたから穴埋めに活用されてますが、そのこと自体はまあ自分でもある程度良しとしてますが。ただ、子どもがいる看護師が働き続けられるためには、お互い様の精神が不可欠ではありますが、全体においての公平性も考えるべきかと思います。同じ月の中では消化できないけど、翌月、翌々月で調整するとか・・・。皆さんのところはどうですか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月09日 受信>
件名:同じ
投稿者:匿名

うちも、れいさんと同じです。
早い者勝ち。たとえ記入が遅くなっても、気の強い人は平気で記入します。
あれって、その人の性格が明白に現れますよね。
私も独身だから、良いように使われています。

何日って決まりはなくても、思いやる精神って働かないのかな?
連休や夜勤の希望を平気で何回もつける人って、いつも同じ人。
その月だけなら仕方がないにしても、翌月も翌々月も普通に付けるんだよね。

シフトに限らず、「言いたいことがあるなら言えば良いじゃん!」とか言う人ってズルいよ。
皆が皆好き放題言ってたら、回らないでしょ?
大人なんだからさ、言われなくても気付けよ。
まぁ、そんな人は言われたって素直に従う訳ないけど・・・(=_=)

あーぁ・・・毎日ため息ばっかりだよ、ホント。


No.2
<2017年06月09日 受信>
件名:仰る通り
投稿者:匿名

主任に 常識を変えてもらいましょう。

私は小さいお子さんの 学校行事 卒入学などは優先してもらっていいと思いますが それ以外はお互いさまですよ。
私の経験では 特に決め事はないけど常識的な範囲で、と言う所。
2か所までという所(2週つづけて火と木だと4回になるので 2週つづけて火~木連休は可能)変でしょ^^;?
3日までというところ いろいろです。

決め事がないところは 子供の運動会で希望を書こうとしたら 先に希望を書いた人がいて その理由が犬のトリミングwとかもう 変な人もいました。
結局運動会には出れなかったようでした。かわいそうに。


No.3
<2017年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一応2つまで休み希望が入れられます。
それ以上は相談です。
大体オッケーもらえます。
夜勤、日勤の希望もオッケーです。
日勤変わったりとかはどうしてもの時なら相談すれば皆さん快くうけてくれますね。
子育て中なのでとってもありがたいです。
私は仕事や雑務を率先してすることで恩返ししてるつもりです。


No.4
<2017年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟は、1か月3日間まででした。
必ず理由を記入するようにしていました。

学校行事・冠婚葬祭などが優先的でしたが、一日休みがあげられる人数は決まっていますので、もし予定人数より記入数が多かったら、自分たちで譲り合うように話し合いさせてました。
でも、自分優先のスタッフもおりましたけどね。

勤務希望のルールをしっかり決められてはいかかでしょうか?


No.5
<2017年06月10日 受信>
件名:シフト希望の件
投稿者:れい

お返事ありがとうございます。
みなさんみたいな人ばかりならいいのにね。ある時、一人の看護師がみんなのリーダーの日数を数えたそうで。で、あの人は何かい、でも私は何かいと比較して「不公平だ」と。
何を言ってる?それぞれの働き方があって、それなりに希望も通ってるし。
夜勤頑張れる人は夜勤で頑張る、出来ない人は日勤で頑張る。日勤数が多ければ必然的にリーダー業務も少し多くなる。ずっとその勤務がつづくわけじゃなし。それぞれ出来ることを互いにカバーしあうからこそ、子供の行事も出られるんだよね。と年の功で言ってみた。まあまあ御理解いただけたようです。
これからも、たまには年の功を使わせて頂こうかと。
ただ、子供がいる人もいない人もある程度バランスは大事にしないとね。
今度、主任にある程度のルールを作ってもらい、早いもん勝ち、言ったもん勝ちはNGに
してもらおうと考えてます。じゃないといつも同じ人が不満が溜まるしね。それは結果、誰のためにもならないので。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME