看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

メチロン静脈注射ワンショット

<2017年05月24日 受信>
件名:メチロン静脈注射ワンショット
投稿者:ケロリン

半年前からホスピスに勤めている看護師です。ベテランの先輩看護師が多く、安心出来る部分も多い職場なのですが変わった伝統なのか、いつの間にか当たり前になっている怖い風土があり悩んでいます。一つ目に、医師の異常時指示は膨大で、何から選択して良いのか分かりません。異常時①から使っても、何でそこから使うの?こういう場合は適切なのを選択して、と先輩看護師は言いますが疼痛や、不眠時の異常時指示であれば10以上もの指示の中から看護師の独断で薬剤選択をして良いのでしょうか?朝の申し送りで、医師からも何でそれ使ったの?と聞かれる事もあります。ならば何故異常時指示に入れたのだと言いたくなります。二つ目に、発熱がありメチロンを使用すると決まり、医師の指示は筋注、または50mlの生食と混注しIVだったのですが、先輩はIVワンショットで行って。と言います。医師の指示を看護師が変えて良いのでしょうか?それにメチロンを静脈ワンショットなんて普通いかない事も分かっています。何とか断り、生食と混注してIVしたのですが、それが当たり前で、やって良いことになっている職場のため今後の事を考えると怖いです。3つ目に麻薬の管理です。みなさんの職場ではどのように定期貼付のフェントスや、定期内服の麻薬類を抜けなく施行出来るように管理していますか??当院の方法はとても紹介出来そうにありませんので、適切な方法をご教授頂けると嬉しいです。
長文になり失礼致します。

スポンサード リンク

No.1
<2017年05月24日 受信>
件名:無題
投稿者:のこのこ

私が勤めているのは医療療養型病棟で、ザックリいうと施設の空き待ちか看取りか、という患者層の病棟です。

フェントステープ等の麻薬管理はナースステーション内のカギ付き金庫にの中に更にカギ付きのBOXに患者別に保管されており、金庫・BOXのカギはその日のリーダー、もしくは師長しか持っていません。なので当日、麻薬を使用する患者の受け持ちナースは鍵をまず借りるところから始まり(^^;)、金庫から出した麻薬はナース二人で今から使う分、残量、を処方箋でダブルチェックし、サイン。患者に貼付や内服をさせたのち、フェントスであれば剥がした前回のものを専用の用紙に貼り付け、その時に前回分までも貼付してあるか確認。ちなみに、カルテ上にもしつこいくらい貼付の記事、(時間、場所、誰と確認したか)の記載が必要で、チェック項目がたくさんです。

3日に一度、などの頻度でのはり替えの場合、やはり貼付忘れ、というインシデントが起こったのでカルテの本日業務のチェックリストに必ず入れること、さらに病棟内カレンダーにもチェックを入れる、朝の申し送り時にも次回交換日を毎回いう、など・・。
対策をとっています。疼痛時に使うオキノームやアブストラル、アンペックなども同金庫にあり、使用時は同じ扱いです。

急いでいる時はものすごく面倒ですが、鍵を持っている人、当日のリーダー、受け持ち看護師、さらに申し送りで交換日を知っているスタッフ、がいるため、現在のところ誰かが気づいています。「○時で交換の時間だけどまだ鍵とりにきてないよ~」とか。

とはいえ、ホスピスだと麻薬の管理量も一般病棟とは数も全然違うだろうからこの方法だと大変ですよね(^^;)。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME