看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師 病棟から外来へ

<2017年05月13日 受信>
件名:新人看護師 病棟から外来へ
投稿者:燃え尽きナース

はじめての投稿です。

私は4月から新人看護師として
大学病院のICUに配属されました。
配属部署には同期はおらず、
心細く、不安な毎日でした。
4月から朝の吐き気や、夜寝る前に
仕事のことを考えると涙が出たりと
いう症状が出ていましたが
2週間ほどは研修だったため
なんとか行けていました。
まとまった研修が終わり、
1日病棟での勤務が始まりました。
初日は先輩看護師につきっきりで
指導してもらい業務を行いました。
この日、実習の時にはなかった、
「なぜこんなことをしなければならないのだろう」
「なにもしたくない」という思いがありました。
次の日も初日同様の内容の勤務だったのですが
吐き気がものすごく、お休みすることになりました。
そこからというもの、身体的、精神的に辛くなり
約1週間お休みしていました。
GW明けに久しぶりに勤務に出ましたが
また次の日にはお休みしてしまい、現在に至っています。

病棟の先輩看護師はとても優しくいい人ばかりで
とくに師長さんは親身になって、今後のことを
考えてくれていてとてもいい部署だと思います。

GW中、今後どうするのか考えて
配属部署で頑張ると決めたものの
また行けなくなっています。
自分自身、患者を前にしても
なにもやりたくないという気持ちがあり、
病棟看護師に向いてないのかなと思います。

そこで、病棟の業務内容と違う外来へ異動したいと
考えているのですが、入社して2ヶ月経たない
新人が外来勤務をすることは可能でしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2017年05月13日 受信>
件名:心療内科に行かれてみてはどうでしょうか?
投稿者:はむ

外来クリニックで勤めている准看護師です。
私も昔主さんと同じように学校卒業と同時に燃え尽きてしまって同じような症状が出ました。
ですから、言えることは、まず、心療内科に行かれてみてはどうでしょうか?
ICUの配属で先輩や上司の方達も良い方ならば、本来なら、すぐに外来に行く前に、そこで貴重な経験をすべきではと私は思います。
今の状態で外来に行くのは、無謀に近いと思います。
外来は即戦力が求められます。外来でも一般外来と採血や点滴などを行う処置外来があります。
どちらにせよ、今みたいなフォローは十分にならない中で頑張らなければならなくなります。
本当なら、今はゆっくり休養するべき時だと思います。休養されてから、また、考えてもいいと思います。


No.2
<2017年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なぜ、「何もしたくない」と感じるのでしょうか。
外来業務ならできそうだと思われる理由は何でしょうか。
私も卒後すぐにICUでした。
ショックは大きかったです。「こんな重症な患者さんを看るなんて無理だ…」と。
でもそこから無我夢中で5年働きました。
たしかに同期がいたからこそ乗り越えられた部分は大きいです。が、1学年上の先輩やプリセプターも仲良くしてくれました。(1年目の秋には温泉旅行に行ったり)
逆に、めちゃくちゃ怖い先輩も何人もいてて、怯えていましたよ。今思えばそのメリハリも良かったのかな…完全にパワハラでしたけど。
師長は冷酷でした。「続けられない人は辞めたきゃ辞めていい」と。そんな時代でした。
相談者さんは、今の気持ちを紐解き、ゆっくり聴いてくれる場所や人が必要ではないでしょうか。
この数日の経験だけで「病棟に向かない」と決めつけるのはもったいないですよ。
プリセプターや師長さんともっとじっくり話してみる、心療内科に行くなど…


No.3
<2017年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:燃え尽きナース

はむさん、匿名さん、コメントありがとうございます。

病棟3日目にしてやっと、ちょっと楽しい
頑張れそうかもと思えてきました。
しかし、その矢先に看護部長より
一般病棟に移ることを勧められ
翌日までに考えてきてほしいとゆわれました。

わたし自身、やっとやる気が出てきて
楽しいと思えたところなので
ICUで頑張りたいことを伝えましたが
一般病棟に移って、楽しくやっている
先輩方はたくさんいるから、、、と
異動する方向で話をされ、とりあえず
明日返事くださいとのことでした。

だいぶ吐き気もおさまり、やる気も
出てきたところにその話をされて
どうしたらいいのかわからなくなり
また、吐き気と漠然とした不安と辛さ
おそわれました。

色々な人に相談して、朝まで考えてましたが
結局答えが出ないまま、部長と話するとこになり
ICUで頑張りたい、しかし気分の浮き沈みや
体調の変化激しく、このような状態で
働いてよいのか、また休んでしまうぐらいなら
辞めた方がいいと思っていることなどを
喋れなくなるほど泣きながら話しました。

私の話す状況や内容を聞いた部長に
いまは、異動という以前に
看護師として働くことが困難に思えるから
とりあえず、心療内科に行って診断書を
もらい休職しましょうと言われました。
また、一度ICUから配属を外すから
休職後はまた一般病棟から始めよう
とのことでした。

私自身そのときは、頷くことしかできず
その方向で決まってしまいました。

しかし、現在はただでさえ他の新人と
比べると遅れを取っているのに
休職なんかせずに
早く勤務に出てICU色んなこと覚えたいという
思いが強いです。(明日になればまた気持ちが
一転するかもしれませんが...)
そして、休職明けに違う部署に配属されて
また環境が変わり、体調や精神面でまた
同じようにならないかとても不安です。

この状況ですぐ勤務に出て
ICUで仕事をすることは
難しいのでしょうか?


No.4
<2017年05月18日 受信>
件名:燃えつきナース様へ
投稿者:はむ

私も小さなクリニックで准看護師として働いています。しかもここで人が入れ替わり、同時に主任という職務も准看護師なのにさせて頂いてます。
主任の仕事は、患者をみるだけでなく、職場環境の改善、経営状態、また、新人さんが困った時の相談、従業員の仕事の進捗状態もみるのが仕事です。
慣れてきたからといえ、恐らく、主任さんの中で主さんを潰さないためにも一般でやっていった方がいいのか、単に人員不足なのがわかりませんが、私も主任の立場なら今の主さんの心境でICUはきついかもしれない、外来にいったら尚更、馴れない環境でやめられたら困ると判断されたのか?
いずれにしても管理業務は現場を上手く回すことが重要なので、主さんのタイプなら一般で指導を受けながら技術やアセスメントを学んでいってもらう。もしかしたら、それが主さんにとって一番いい方法なのかもしれません。
新人の頃は大変です。教える側も大変だと思います。そこで少し働いてみてはどうでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME