看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

人に頼る事、指示する事が苦手です

<2017年05月10日 受信>
件名:人に頼る事、指示する事が苦手です
投稿者:匿名

こんにちは
以前からの悩みなのですが、自分の力ではどうしても克服する事ができず、相談させていただきます

私は、昔から人に頼ったり、指示するのが苦手です
正確に言えば、上司や先輩に頼る事、指示する事が苦手です


同期や後輩に頼ったり、指示する事は出来ますが、相手が上司や先輩となると頼ってはいけない、私なんかが指示するなんて生意気だと感じてしまいます
と言うのも、今の職場では先輩とか後輩とか関係なく、指示を出さなければならない事があるからです
指示、というかその日の勤務の役割に応じて、自分が動きやすいように考えた時間で「これをして欲しい」などという、依頼という方が正しいですが…
どちらにしろそれが苦手で、先輩、上司が相手になると言う段階になって萎縮したり、今言おう今言おうと今が来ない状態と言いますか、そんな感じになります

そのため、コミュニケーションを上手く取ることができず、結果として人間関係の構築や信頼関係を築くことが出来ない状態になっています


このままでは業務に差し支えがあるし(そもそももう差し支えているのですが)、何とかしなければと以前考え、先輩に依頼しなければならない勤務の時は予定を立てて、いつ、どのように依頼するか、どのように依頼すれば先輩の邪魔にならないのか、を考え、メモして頭に入れ、また実際にメモ用紙を仕事中に持ち歩き、確認しながら業務にいたのですが…
結局依頼する段階になれば萎縮してしまい、頭が真っ白になり、上手く伝えられませんでした
他後輩や同期を見ていても堂々と(と言うのでしょうか?)依頼していて…どうして出来るのか、と羨ましいと思う、と言いますか…すみません、適当な言葉が思い浮かびません


この障害のために、何でも自分でやらなければ、と脅迫観念に近いものを持っていて、頼るべき場面で頼る事ができず、頼らなかったゆえに失敗する事も多いです
今日も頼らなかったために大きな失敗をしてしまい、叱責を受けました
患者の命に関わる事ではありませんが、だからと言って失敗が許されるわけでもありません
しかし、ここまで来てまだ先輩や上司に頼る、依頼するのが怖いです


自分でもどうしてここまで怖いのか、良くわかりません
頼れば、依頼すれば済む話なのに、文字に興すことは簡単でも、その場面になると口に出す事が出来ないんです


コミュニケーション不足、人間関係が悪い(私が周りを頼らないせいであり、私だけの問題です。周りの方は良い方ばかりで、職場自体の人間関係は今まで働いてきた中で一番良いです)、そのせいでのミスの連発
なんとか雇っていただいた職場ですが、ここに居ることは難しいです(上司にも退職を勧められています)

ですが、ここを辞めても、根本的な問題が解決しなければ、どこへ行っても同じ障害に当たるだけだと思いました

変な相談ですみません
自分の力で解決出来れば良いのですが、自分が何をすれば良いのかすら分からない状況で混乱しています
何か、アドバイスいただければ幸いです

スポンサード リンク

No.1
<2017年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その指示をされる側の先輩です。
10以上年下の同僚ですが「○○です!お願いしまーす」「次○○です!」
ジャンジャン指示が来ますが「はい!」と返事をするだけで何とも思いません。
ハッキリと指示されてますよ。
こっちが忙しそうと感じると「お願いしてもいいです、か」とちょっと遠慮ぎみに(笑)
全然大丈夫!! ただ言葉はハッキリと言って下さいネ。
ごにょごにょ・・はダメです。
仕事ですから。 頑張って!


No.2
<2017年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護協会のリーダーシップ研修に参加してはどうでしょうか。
あなたに必要なのは、リーダーシップです。
リーダーシップとは、旗を振って先陣をきることではなく、いわば操縦士なんですよ。
そのアプローチの仕方は「〇〇やってください」だけではなく、あなたが言いやすい言葉やタイミングで、周りを動かすこと。(もちろん急変時などは悠長なことは言ってられないのですが)
このあたりは研修で学んでください。
もう少し強いメンタルも必要ですね。先輩からの評価を気にして萎縮しているようですが、結局リーダーシップを発揮できずプレーヤーとしての能力で凌ごうとして注意されているわけです。
つまりあなたの自己防衛は、結局不利益になったわけで、あなたの弱点で周りに迷惑をかけたのですよね。
先輩に指示すべきだった。
それなら仕事中だけは、別人になったつもりで動くしかないです。
なにか注意されても「看護師としてのあなた」が注意されたわけで、あなた自身が否定されたわけではない。
人に指示するのも、「看護師としてのあなた」が指示をしているので、普段のあなたの性格は関係ない。
白衣を着たら、その時点で心を引き締める!
頑張ってください、大丈夫ですよ。


No.3
<2017年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

多分、トラウマがあるのでは。
カウンセリングなどで他人に対して萎縮してしまう原因を探った方が良いですよ。


No.4
<2017年05月10日 受信>
件名:これから先は身構えずに
投稿者:はむ

先輩や上司に指示するというのは、言い方を変えれば報告や相談、連絡事項だと思うのですが。
回りの同期の人達がどのようにコミュニケーション図ってるか、みるのもひとつの方法だと思います。
萎縮してしまい、とありますが、身構えすぎているのでは?そうした場合は、少なからず頭が真っ白な状態で周囲にもわかってしまうのは無理もありません。
まずは、同期の人達がどのような感じで報告しているか、観察し、伝える時は成るようになるという思いで謙虚に勤めればいいと思います。
今の所で本当に退職を勧告されていて、居ずらいのであれば、辞めても差し支えないと思いますが、次からは頑張ればいいだけのこと。と思って気楽になりましょう。


No.5
<2017年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:N

私も同僚に指示するのがとても苦手です(*´Д`*)
それは先輩・後輩関係なく他人にお願いするという事自体が苦手で相手を信用してないというワケではないんです。
先輩にお前は変に気を使い過ぎる。お前が指示しなければ動けないし、さばかなければ医者の診断や他部署(検査や放射線科、栄養科)に影響してしまうし何よりも患者さんを楽にしてあげるのに時間がかかってしまうぞ!頑張れ。と言われ、指示をしないといけない時にはその言葉を思い出して勇気を振り絞ることを心がける事にしています。あとコミュニケーションが苦手な方みたいですね。私はコミュニケーションが苦手そうな方には芸能人〇〇と〇〇結婚したねーとかこんなドラマ見てる?とかたわいもない会話から声をかけてますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME