看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私の考えが甘いのか分かりません(新卒の准看護師です。一般病棟で働いています。)

<2017年05月04日 受信>
件名:私の考えが甘いのか分かりません(新卒の准看護師です。一般病棟で働いています。)
投稿者:なな

新卒の准看護師です。一般病棟で働いています。私は学生時代に看護助手をしており看護師免許を取得し親元を離れ新しい病院に就職しました。
出勤初日はオムツ替えなど助手時代にしていた業務をさせて貰いました。3日目、部屋持ちが始まりました。1週間で二部屋、計8人受け持ちが始まりました。部屋持ちは1週間だけで1週間経てばまた違う部屋を持つという方法でした。私自信知識不足な自覚がありペースが早いのでは?と思っていたので師長さんにも相談したのですが問題ないって報告(指導者さんから)貰ってるから!と言われました。その言葉を鵜呑みにしてしまいましたが実習中SOAPも関連図も書いた事が無い私が看護師として患者さんに関われているはずありませんでした。入職し3週間過ぎた頃指導者さんが公休だったのでベテラン看護師さんが指導して下さいました。その日私は初めて注意を頂きました。アセスメントができてない、この患者さんは何でこの薬を飲んでるの? 調べてはいましたが繋がっておらず答えられませんでした。怒られるのは完全に私の勉強不足です、が言い訳になってしまいますが1週間で部屋が変わると調べ終わった頃にはつぎの部屋持ちになっており調べたことが生かせない追いつかないのが現実でした。それから毎日怒鳴られています、それは良いのですが先週師長さんに呼ばれもう1ヶ月半過ぎたよね?積極性がないこのままなら辞めてもらうしかない(今は試用期間です)、とまで言われました。出来ていない自覚はある分部屋持ち以外の処置に入らせて貰ったり先輩方に相談をしたりして、採血、点滴、cv処置、Br交換などは見守りなしで出来るようになりました。自分なりに頑張っていたつもりだったので正直すごく腹が立ちました。最初に過大評価してこちらの話も聞かなかった癖にいざ出来ない所が見えてくるとその対応?と。もうここで働きたくないです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年05月04日 受信>
件名:がんばって凄いですね
投稿者:きりん

助手さんから准看護師の免許を取って、がんばって凄いです。1か月半も過ぎたという師長さんですが、師長の資格はないですね。私から言わせてもらうと、まだたったの1か月半しかたっていません。看護師は3年働いて何とかやれる感じです。ずーっと勉強しなくちゃいけないから、勉強しない人は、何年たっても1人前なんかになりません。
まず、師長ですが、そんな師長は上司という名の、ただの先に何年も働いた先輩にすぎないと、心の中で思って、表面上は謝罪して素直に従っているふりをしてればいいです。それくらい気にしなくていいってことです。相手にしないでください。
他の先輩も同じ感じですか?
新人教育のカリキュラムや、さらに新人を教育する教育係の教育がしっかりしていないのに、新人教育ができるわけがありません。こればかりは、病院によって天と地の差があります。ですから、新人ができないというのは、新人教育者の責任でもあるわけです。
新人教育に関して言いたいことは山ほどありますが、、、、。
まずは1年はがんばって働いてみてはどうですか?今の病院が嫌で辞めても、再就職した病院はもっとひどかった、という話は山ほどあります。どんな病院(人間)でも、
1年でなとなくわかり始めるものです。例えどんなにひどい病院でも、何か自分にとって身に着けるべきものはあるはずです。
今も十分がんばっているななさんですので、1年後は自分に役立つものが身についていると思います。でも、体の症状が出るほどつらい状況になったとしたら、迷わず辞めちゃえばいいです。まずは自分の体をいたわらなくちゃ。
体に症状が出ないで、やれそうなら1年続けてやめることを勧めます。もしかすると1年後には気が変わっているかもしれません。
今、例え師長が評価してくれなくても、必ず評価してくれる人がいると思いますよ。
アセスメントについてですが、焦らないで。最初からできる人なんていません。できない人こそが、将来とても上手にできるようになります。それだけ、努力しますから。
理不尽なこともあるでしょうが、お互い頑張りましょう。
ちなみに私なんて、新人のころ、毎日死にたいと自殺願望ありまくりでした。仕事ができなさすぎて、、、、。でも、生きて今でも看護師やってますから、ななさんも大丈夫ですよ!!


No.2
<2017年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの言い分もわからなくもないですが、同じ部屋を一週間もたせてもらえることってほぼないと思います。
普通は毎日受け持ち患者さんは変わるし、この時期なら入退院、オペ出しも始まります。
辞めて他のところに行ったとしても、もっとペースが早くなりますよ。
薬については仕事に入る前に調べないといけないですし、仕事が終わってから調べても意味がない(何かあったときに知らなかったでは取り返しがつきません)ですし…。
とりあえずこの評価は一旦横に置いておいて、疾患名、治療、薬や検査結果などは勤務前に調べておいた方が良いですよ。


No.3
<2017年05月05日 受信>
件名:部屋かえを1週間のばして、2週間
投稿者:匿名

部屋かえを1週間のばして、2週間ごとに次の部屋にうつる、に方針を変えてほしい旨を指導者・師長に訴えたらいかがでしょうか?

やる気がないわけではない。おいつかなくて続けていく自信がなくなってきている、と表出するのも大事だと思います。


No.4
<2017年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

積極性がないなら辞めてもらうしかない、とか管理者としての能力ゼロですね!no.1さん同様、師長へはテキトーに謝罪の言葉を口にしておけばいいと思います。それから、試用期間とはいえ、正当な理由なしに解雇したり、試用期間後に本採用を拒否するということはできません。仕事ができないとか積極性がない、などは正当な理由ではないので安心してください。

点滴やcv処置ができるなんてすごいじゃないですか。うちの病棟で点滴一人立ちなんて晩秋の話ですよ!ただ、処置などの技術はある程度経験を積むことによって確立されていきます。しかし、知識を身に付け、アセスメント能力を高めるのは難しいことです。

主さんは担当部屋が1週間で変わってしまうので、調べた知識が活かせないとおっしゃっていますが、それは違いますよ。その知識はまた別の患者さんを担当したときに必要になるかもしれません。忘れないようにしておきましょう。

今は目の前にあることを、1つずつ確実に着実に取り組んでいきましょう。ちょっと図々しくなってもいいかもしれませんね。周りに「できないヤツ」くらいに思われていた方が、実は楽ですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME