看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

発達障害 ナルコレプシー 糖尿病 併発です

<2017年04月30日 受信>
件名:発達障害 ナルコレプシー 糖尿病 併発です
投稿者:ねこねこ

25年ほど看護師していました。3月に辞めました。
うち、23年は精神科です。
学生時代から睡眠発作あり、何回か検査受けてますがナルコレプシーだと判命したのは4年前。それまで県に診断できる医扱いなかったんです。
失言癖ありでトラブルあるため、もしやと思い1年前に検査受けたら注意欠陥多動症 などの発達障がいでした。短期記憶の数値が致命的に低いという。
18歳より糖尿病もあります。臭覚n感覚過敏で化粧できない。車の免許もってるけど医師から止められてます。注射は致命的に下手。
住宅ローンに母の扶養ありますが、就職面接が失言でことごとく失敗。
人生が詰みな状態かなーっと どうしましょう

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師ではなく、他の職種も考えてみては。
失言とはどんなことを言ってしまうのですか?
精神科で20年以上やってこられたなら精神科なら受かるのでは?


No.2
<2017年04月30日 受信>
件名:単純作業
投稿者:匿名

単純作業がいいかな~と思います。

たとえば、運送会社や新聞社で深夜早朝の荷捌きとか。


No.3
<2017年05月12日 受信>
件名:精神障害者の雇用義務化、平成30年~に望みを託して…
投稿者:きた

おつかれさまです。
発達障害(ASD診断済み)、II型DM、看護師です。
職場は、理解のない専門職(←今なら看護学科で習うのにぃ)が多数いて悲しいですが、まずは自分の体調・幸せ第一でやってます。でも、共感してくださる先輩にも恵まれてます。

ご存知かもしれませんが、平成30年4月より精神障害者の雇用義務化がはじまるので、これに期待して、まずはご自身の休養・健康増進と就労支援・情報収集(産業保健の雑誌もいいですよ)をしてみるのも手だと思います。
看護職、介護職で障害者枠が増えるといいですね。(増えるための事例になりたいですね。)

私事で恐縮ですが、DM教育&二次障害のうつ状態休養入院を機に、食事・運動・リラクゼーション等で40㎏近く痩せました。
以後、睡眠薬なくてもパッタリ入眠できて、いびきはかかなくなり、睡眠時間も2時間短くなり、目覚めもすっきりです。DMの薬も不要になりました。(個人の感想かもしれませんが)
ASDなので、食事や運動にこだわれる、感覚異常なので甘みや脂肪への魅力・空腹感を感じにくい、社会性障害なので、付き合いで飲みすぎ・食べ過ぎはしにくい…と勝手に決め込んで、続いています。なにより、医学や看護学、栄養学その他、学んで応用して工夫するのが楽しみになりました。

欧米の大学の講演をYoutubeなどで聴いてみると、発達障害自体は直せなくても、二次障害やストレスによる過食・依存、「問題行動」などは食事や運動、呼吸法や瞑想法などでかなり減らせるとありますし、日々実感していることでもあります。
好みや体質は、もちろん様々ですが、疾患や障害を逆手に取って、健康増進を愉しんでいる「ポジティブな逸脱者」はいると思います。

本来なら、まずお話をじっくり伺うべきところ、一方的に書いてしまってすみません。
何か、良いことがありますように!(お互いに)

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME