看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

適応障害で休職、復帰したものの・・・

<2017年04月27日 受信>
件名:適応障害で休職、復帰したものの・・・
投稿者:アラレ

私は36歳、急性期病棟勤務の准看護師2年目です。
就職し半年後に、極度のストレスによる適応障害と診断され
3ヶ月の休職を余儀なくされました。
もともとメンタルは強い方ではありませんでしたが
同期や友人の支えがあり、復帰出来ました。

その後は、問題なく仕事は出来ていましたが、復帰して
ちょうど1ヶ月、入退院を繰り返していた母親が急変し
60歳という若さで亡くなってしまいました・・・・・・

離れて暮らしてはいましたが、長きに渡り
通院や入院時は私が面倒を見てきました。

看取り、通夜葬儀と悲しみに浸る間もなく
慌ただしく過ごし、忌引き明けからはすぐに
仕事に戻りました。

今思えば悲しみを紛らわすに必死だった・・・・・・

忌引き明けからしばらくは普通に働けていましたが
母親の死から数週間後、仕事中に突然泣けてきたり
時にはリネン室に隠れて泣くこともありました。
自分の親をろくに看てやれずに私は何をしてるのかという
気持ちと、母親の遺言の重責に気持ちがついていかず
しまいには希死念慮まで出てきました。
電車に轢かれへんかなーや通り魔に刺されないかなー
など良からぬ事を考え出すようになり、知人に受診しろと
発破をかけられて、先日心療内科を受診しました。

適応障害の再発と強いうつ状態と診断され
1ヶ月の休職を命じられました。

3ヶ月休職の後にまたこの様な形で休職となり
もう周りの信用はないと思っています。
私は、辞めたくはないのですが、信用もないまま
普通な顔して病棟に上がる勇気はとてもありません。

主治医には今すぐに退職を決めるのは避けるようにと
言われております。

私の様なご経験がある方はいらっしゃいますか?
ご意見お待ちしております。
よろしくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月27日 受信>
件名:心身を休めること。
投稿者:匿名

私は適当障害を繰り返し、引きこもりを約2年近く続けました。
主さんの場合はお母様の死を乗り越えていないまま仕事を再開して抑うつになっているように思います。
心療内科の先生が退職を決める時期ではないと言われるのは重大な決意を抑うつの強い時にして、ますます意欲の低下に繋がらないようにということでしょう。
適応障害はその場を離れるとウソみたいに治ると思っていましたが家にいても気が滅入りじっとしていられず、かといって何かする気にならないのです。
主さんはお母様の為に今は泣いていい時期です。
どうか大声で泣き叫んでくださいね。
気持ちが少しでも軽くなってそれから仕事のことを考えてください。


No.2
<2017年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

みんな人の子なのです。
落胆し強いストレスを受けます。
地域や宗教や育てられ方や愛情の受け止め方によっては一概には言えませんけどね。

私も母を亡くしたときに同じような想いをしました。
そして仕事やすべてのことが手につかなくなるのです。他人を看護することに抵抗を感じました。しばらく休まざるをえなくなりました。

でも、お腹が減る、排尿便がある、保清しないと自分が臭い、などなど母親を想い涙が出る以上に「自分」を感じました。暗闇にずっといることはできない→生活しないといけない→収入が無いといけない→新たな仕事を覚えるより看護師をしていたほうがいいのかもしれない→負担の少ない職場を選択しよう、という図式に自然と行きつきました。

2回目の休職と言うことですが私は3回してます。それでも今はストレスチェックが始まったように職員スタッフのメンタル傷病者をかなり救い上げてくれます。
周囲の信用問題に目を向けるより自分がどこにいて経験を積みたいか、自分らしくいられるか、を考慮してみてくださいね。


No.3
<2017年04月28日 受信>
件名:No.1様
投稿者:アラレ

ご回答ありがとうございました。
暖かいお言葉を頂き、心が少し癒されました。
感謝いたします!

1度目の休職を経て、これからは頑張ろうと
思っていた矢先の出来事でしたので
ショックは大きかったです・・・・・・

思い出しては涙を流す日が続いています。

友人に
職場はいくつもある、あなたの身体はひとつしかない!
と言う言葉をかけられて、我に返りました。

看護の仕事は大好きです。
辛くても厳しくても、私は看護の仕事が好きなんです。

いつかまた笑って仕事ができるようにゆっくりゆっくり
歩んでいきたいです。

本当にありがとうございました。


No.4
<2017年04月28日 受信>
件名:No.2様
投稿者:アラレ

ご回答頂きありがとうございました。

同じ思いをされている方からのお言葉
一つ一つ噛み締めて読ませて頂きました。

私も今は患者さんのお世話をする事に
若干抵抗がある状態なんだなあと思いました。
焦らずゆっくりゆっくり先の事を考えていきます。

実は今は高看学生で、学校は何とか行けています。
クラスメイトが支えてくれています。

それでもやっぱり仕事に戻りたいと思っています。
偉そうな事は言える立場ではありませんが
私は看護の仕事がとても好きです。
今は抵抗はあるとはいえ、逆に今迄患者さんに
たくさん助けてもらいました・・・・・・

匿名様のおっしゃる通り、信用問題よりも
大切な事・・・・・・自分らしさ・・・・・・

すごく胸に響きました!

ゆっくり立ち直りたいです。

貴重なご意見賜り、本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME