看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

経験も年数もなく、ここ2年は看護業務に触れてすらいません(看護師から医療事務となるのは、やはりおかしいでしょうか?)

<2017年04月23日 受信>
件名:経験も年数もなく、ここ2年は看護業務に触れてすらいません(看護師から医療事務となるのは、やはりおかしいでしょうか?)
投稿者:匿名

初めまして、相談させていただきます
私は看護学校を卒業してから1年半程総合病院働いたのですが、イジメが酷く、鬱病になり辞めました
この時は慢性期…というかリハビリ病棟で、すぐ退院される方が多く、オムツ交換、車椅子⇔ベッドへの移乗、ご飯の介助、与薬…等が主な業務で、点滴、採血などの注射の類は一月に一度あれば良い方、などあまり技術的には習得せず終わりました

次に、子供を預かる施設に就職しました
が、看護師というより保育士メインの仕事であるため、看護師と言えば子供を病院に連れて行くかどうかの判断、病院と施設への送り迎え(これも、私達看護師がメインでやっているわけではなく、業務で手が空いている人が行っていました)をしていただけで、特にこれといった看護技術は要りませんでした
この施設で2年ほど働き、以前精神的に落ち込んでいた事から、この職場では楽しく働いていたのですが…
今年の初めあたりから院長に呼び出され、「この仕事向いていると思うのか」「続けられそうなのか」「私は向いていないと思うんだけど」と何度も言われてきました
そう言われる要因が私にあるのだと思いますが、辞めたいとは思わず、頑張って行きたいと答えていたのですが、先日の面談でありありと「早く辞めるって言ってくれよ」という雰囲気が伝わってきました
また、被害妄想かもしれませんが、院長に見張られている感じもします
月齢別に部屋が分かれているのですが、ある部屋に私だけいると扉の外からじーっとこっちを見ています
他の部屋、他の職員がいる時はそんな事はありません

院長は私に出て行って欲しいと思っている、邪魔だと思われている
そう考えると仕事に対してやる気を失ってしまい、今度こそ、と思っていましたが、限界を感じました
子供と関わるのは楽しいですし、やり甲斐も感じますが、また今度も呼ばれる、どの行動が誰の気に触るか分からない。こんな状態で仕事をしたくありません


……かと言って、看護学校を卒業してからあまり看護技術に触れず、ましてや今回の2年は何もしていないので、どこか働ける場所はあるのだろうかと不安になります
元々の技術に自信があるわけでもないので一層です

そこで、ですが…
前々から、医療事務で働くのはどうかと考えていました
自分的に、ルーチンワークが楽な性質で、慣れるのに少し時間はかかりますが、慣れてしまえば繰り返しできることをした方が自分にも合っています
前回退職時は色々とタイミングが合わず、医療事務の資格を取るのを断念したのですが、今回これを機会に取得してみようか…と考えています
看護師から医療事務となるのは、やはりおかしいでしょうか?
病院や施設等々に勤めた方が良いのでしょうか
ちなみに、今二十代の半ばです

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分に合う仕事で、生き生きと働いたほうが人生楽しいですよ。

ぜひ、医療事務頑張ってくださいね!


No.2
<2017年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よくここでご質問される乳児院で働いている方ですか?もしそうなら、咄嗟の判断が難しい、白黒つけたがってしまう、などの性質があるとおっしゃってましたね。
私は医療事務をとることはおかしいと思いません。
看護師をやってみて、ちょっと難しいなと思うなら、他の仕事に移るのは良いと思います。
転職組はいろいろといますよ。
看護師から居酒屋さんに転職したり、エステティシャンになったり。
相談者さんの場合は、苛めに遭ったり、院長に退職を促されるなど、人間関係がうまく築けない何かがあるのですよね。
その原因がわからないというのはとても辛いでしょうね。でも今後もそういう中に飛び込むのか、敢えて避けるのか、どちらでも良い、あなた次第と思います。
医療事務は医療事務で、狭い世界ですし、またトラブルになることもあります。
黙々と1人で自分のペースで進められる仕事を探すのもひとつなのかなーと思います。(具体的に思いつきませんが、求人情報とかでありますよね)
資格に拘らず、あなたがあなたらしく、得意なことを仕事に出来たらいいですね。


No.3
<2017年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全然おかしくないですよ。看護の免許を持っていたら看護師をしなくてはならないわけではありません。医療事務への転職、いいと思います。

しかし、院長はなぜ辞めさせたいのでしょうかね…


No.4
<2017年04月23日 受信>
件名:自由だと思う
投稿者:匿名

看護師でも医療事務でも働くのにこれはダメというものはないです。
ただ私は医療事務の人を見ていて看護師より少ない人数で大変そうだなぁと思います。
ただ繰り返しコスト計算するだけではなく、受付で文句言われていたり看護師やそのほかの軋轢もありそうだし。
意地悪な人も多かったですからね。
所詮どんな仕事にも苦労は付き物ですね。


No.5
<2017年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんが今後看護師をやっていくつもりがあるかどうか?でアドバイスも変わってくると思います。
医療事務の資格取得を断念…とありますが、そちらに行きたければそれを主に据えるだけのことかな。

看護師という職業は色んな入口がありますし、
人生経験を生かせる仕事だと思っています。
出産を期に助産師を目指し看護学校へ入学した。
子育てを終えて看護師目指した。
色んな方がおられます。
自分で選んだ進路ならば、
他人にどう思われても選び取っていく努力をするだけだと思いますよ。


No.6
<2017年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:w

私も医療事務をやりたいと看護師しながら学校に通いましたが、就職は経験者優遇でうちの地域では募集が少なく、結局医療事務をやらないまま10年以上看護師続けています。とりあえずハローワークでの募集状況を見てみるといいと思います。


No.7
<2017年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、何度も相談されてる方ですよね。
内容を読んでて思うのは、あなたはどうしたいのでしょうか?という事です。
少しきつい言い方をするようですが、自分が仕事を続けられなかったのは他人のせいなのでしょうか?
違いますよね、、
仕事を辞める辞めないは結局自分の意思だし、自分の人生の選択を他人のせいにするのは一番してはいけないと私は思います。
人間関係はどこの職場でもネックですが、それでも歯を食いしばり働いている人がいるのが事実です。
あなたが独身で、金銭的に問題がなく家族を養ってるわけじゃないなら、仕事に関してはいろんな選択をできるです!これってある意味とても恵まれていると思いませんか?
過去の事はどうしようもできないし、後悔なんてしてたらもったいないです。

最初の話に戻りますが、あなたは一体どうしたいのですか?病院に戻りたいのか、もう看護師は辞めたいのか?
答えは自分自身にしか出せません。ブランクがあっても病院に戻りたいなら戻ったら良いと思います、他人の目とか気にしたらきりがないです。新しい事をするのは、確かにしんどいけど自分が本当にしたい事なら辛い事でも乗り越えられるんじゃないですか?
後悔のない人生を送ってください。


No.8
<2017年04月24日 受信>
件名:一歩一歩です。
投稿者:たかな

そこを辞めるとして、今何がいたばんやりたいことなのかを突き詰める時間を持ってもいいかもしれませんね!
看護師になったけど、看護業務をしてないから今更なっていいものか、、。そこに主さんのなりたい気持ちがあるなら、
新卒同様に丁寧に教えてくれる病院があるので、そういうとこで学ばしてもらえたりできますよ!もちろん採血からなにから!
もし病棟看護業務じゃなくてもいいなら、ペースがゆったりでアットホームな老人ホーム施設だったり、興味ある科のクリニックのナースになるとか。色々と幅がありますから


No.9
<2017年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医療事務、私もやりたいことをなさるのには賛成です。ただ一つだけ忠告を付け加えるとすれば収入です。
友人も医療に関わりを持ち続けたいと医療事務を選択しました。しばらく学校にも通い資格取得しました。で、就職したのですけど仕事の割には収入がお粗末だったと。時給換算すると学生アルバイト代より安かったというのです。これは今現在医療事務で働いていらっしゃいます方々には大変失礼な話ですがやはり看護師の収入の方が同じ就労人生時間なら金銭的にも余裕があるほうに、と。
結果友人は施設看護師になってます。


No.10
<2017年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お一人ずつにお返事しようかと思いましたが、端末の都合で上手くいかなかったので、まとめてのお返事とさせていただきます。すみません

たくさんの方が、看護師以外での職業でもおかしくない、医療事務でも良いのではないかと仰っていて、肩の荷が下りた気がします
後から文章を読み返していて、確かにこれからも看護師を続けて行きたいのか、それとも違う職に就きたいのか、その点を書いていなかったな、と気付きました、すみません
ですが今のところ…実は、迷っています
と言うのも、(これもお返事に書かれていた事ですが)人間関係を築くのが滅法下手くそなんです
総合病院で働いていた時も、今の職場でも、上司や同僚と上手く話す事ができません
とは言っても、そんな事は言い訳にしかならない事は分かっているので、業務上の事は話す事ができるよう努力していました(努力する場面がそこかよ!と言われそうですが)
ですが、上司や同僚と話すのが怖く、しどろもどろになっていたり、言いたい事が全く伝わらずに(冗談調ではありましたが)「意味分かった?」と近くに居た他職員に確認していたりして、なおさらテンパってトンチンカンな事を言ってしまったりしていました
仕事が関わらなければそれなりに話せます。休憩時間などはパートの方や同僚、中でも話す事ができる先輩と話す事もあります。仕事の時よりは、ですけど
反面、患者とは気兼ねなく…というのはおかしいのですが、むしろ先輩達よりも良く話せていました
こう言ったコミュニケーション不足がネックになっているのかな…と思う事もあります

以前に質問していたか…ということですが、この掲示板を見ていましたが、相談をしたのはこれが初めてです
見ている相談も、雑談や学生の分類?の所が多く、類似の相談をしている方がいる事は知りませんでした
似ている相談となってしまい、すみませんでした

他の職業について、考えてみるのも良いですよね
看護師として考えてしまい、自分の技術に不安があるならなおさらだと思いました
看護師の資格を持っているから看護師でなければならない!というのはただの固定概念であって、私の頭が堅すぎるだけなんですよね
自分でも感じていましたが、年齢だけ喰って中身は全然子供のままなのだと感じます
精神的にも、この辺りで成長するべきなのでしょう
まだまだ人生は長いので、いろんな事に挑戦してみたいと思います

医療事務と考えていましたが…経験者優遇…確かに考えてみればそうですよね
少ない人数で回さなければならないのに、即戦力にならなければ意味がないですもんね…
医療事務にこだわらず、何が自分に向いているのか、自分には何ができるのか
それを考えていきたいと思います


一度、これでお返事とさせていただきたいと思います
みなさん、本当にありがとうございました


No.11
<2017年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたに合ったお仕事が見つかるといいですね!
資格保有は社会的に認められがちですが、合わないのに苦しみながら続けるのも辛いことですよ。
運転免許をとってペーパードライバーの人がいるように、看護師免許をとっても他の仕事について良いのです。
今の時代って、老若男女、働くことが当たり前になっていて、職業人としての社会性を求められますが、当然苦手な人もいるんですよね。
昔はたいてい女の人は数年働いたら専業主婦だったわけで、仕事が得意な人だけ兼業主婦をしていて、コミュニケーションが苦手でもあまり目立たなかったのかなと思います。(個人の感想です)
便利な世の中になったけども、女性がいろんな役割を求められるようになった今の時代なりの悩みと言えます。

相談者さんのお返事で気になったことは…「反面、患者とは気兼ねなく…というのはおかしいのですが、むしろ先輩達よりも良く話せていました」という点です。
実際にそうだったと思いますが、やはり患者さんというのは受け身でありますし、医療者に遠慮するんですよ。(元々の性格に難ありの人以外、普通の人はね)。
たとえば…あるナースの言動に対して、不満を言っている患者さんがいて「そんなことがあったのですね。(患者名は)匿名で注意しておきますし、上司に報告しますね。ごめんなさいね」と言うと「いいよ、言わなくて。あとで何されるかわからないから怖い」と返されることが多いのです。
どんなにナースの態度が気に入らなくても、よほどでない限り、患者さんは我慢しているのです。
あなたもそうではないですか?病院を受診して、「この看護師さん、言い方きついな…」とか。
でもそれを指摘するって、よほどの事だと思います。
ですから、患者さんと気兼ねなくコミュニケーションがとれていたという自己申告は、あまり信用できないというか…患者さんが相談者さんに合わせてくれていたということを念頭においていてほしいのです。
そのうえで、こういった点の看護が患者さんに特に喜ばれた、患者さんに名前を覚えてもらえて受け持ちの日はいい言葉をいただけた、などの何か評価いただけたことは自信にしても良いのですがね。
せっかく肩の荷がおりたところで水をさすようなことを言いましたが…人間の心理って難しいし、特に日本人ってストレートな表現をしないので、言葉の裏を読むことも大事ですね。


No.12
<2017年04月26日 受信>
件名:はい
投稿者:ま

看護師と医療事務の資格持ってます。クリニックなら採用が確実って感じで、持ってて良かったなぁーと思ってます。しかし、事務は事務で大変でした。一般の事務とは違ってルーティンではなかったです。電カル入力のみの仕事とかもあるので、パソコンの資格?とか、視野に入れられても良いかもしれません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME