看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

以前も相談させていただきました。乳児院で働いています

<2017年04月22日 受信>
件名:以前も相談させていただきました。乳児院で働いています
投稿者:匿名

乳児院で働いて2年目になります
今日、院長に呼ばれて話しました

以前(2回)は「向いてると思うか?」と私に聞いていましたが、今回は「向いてないと思う」とハッキリ言われました
こんな風に言われるのはしんどいだろう、と何度も繰り返され、こちらから「辞めます」と言うのを明らかに待っていたと思います。それが感じられて、意地で言いませんでした
まだ続けるのか、やるつもりがあるのか、という事を何度も言われ、私はここにいない方が良いのだなぁと感じました


ですが、自分から辞めますとは言いたくありません
また一ヶ月後辺りに呼び出されるらしいのですが、多分向いてない、続けるのか?などと言われるだけかと思います
この時、自分から辞めますとは言わない、と宣言した方が良いのでしょうか?
いざという時に気が小さくなるので言う自身はあまりないのですが…

また、以前は乳児院辞めてパートで働きたい、と相談したのですが、それも良いものではないという回答もあり、今後自分がどうするべきか分からなくなっています
看護師以外、と言われても経験も資格も全くないため不安しかありません
どうするべきなんでしょうか…

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

詳細がわかりませんが、意地でも自分から辞めると言いたくない…くらいなのに
ここでパートはよくない?と聞けば躊躇されるとか。
迷っておられるので仕方ないかもしれませんが、自分で決めて行動するしかないと思います。

多分誰でも、自分が進む道を決めて進み、そこで何か違うと思ったら軌道修正するとか戻るとかして何とか進んで行ってるんだと思うんです。
まっすぐいける人ばかりではありません。
そして自分の経験からアドバイスすることはあるけど、それは一つの考え方に過ぎないんです。
自分にとってはどうなのか。
何を一番に今は考えるのか。
それが貴女の答え、なんだと思いますよ。


No.2
<2017年04月22日 受信>
件名:どうして…?
投稿者:匿名

向いてない、と言われる理由はなんででしょう?たぶん、そこがわからない限り、上司は向いてない、と言い続けるんじゃないでしょうか。


No.3
<2017年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何回も呼び出され、「向いてない」と言われてもしがみつくのはある意味すごいです。
意地で自分からは辞めるとも言いたくない…辛いだけですよ。
貴方が感じているように「向いてない」と言われたのは退職勧奨です。今はやたらと解雇出来ないから…
はやく退職されるのがお互いの為だと思います。


No.4
<2017年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:w

乳児院が向いていないのか、看護師が向いていないのか。
乳児院って公立ですよね。
院長が看護師の人事に関わってくるっていうのは珍しいんじゃないですか。


No.5
<2017年04月23日 受信>
件名:投稿主です
投稿者:匿名

皆さん、お返事ありがとうございます
パートかどうかで悩んでいたのは、乳児院に就職する前に乳児院でではありませんが、パートで働いてみようかという話になっていたからです
二度の退職歴があり、一旦落ち着いてできる事があるかもしれない、と考えていました
が、パートを見つける前に乳児院の募集を見つけ、子供も好きだし、やり甲斐があると思い応募し、採用という流れになりました
もし乳児院での募集を見つけなければ、パートで働いていたと思います
ですが、パートについても知識不足な部分が多く、ここはどのような施設、形態でも看護師の方が多いため、ここで聞いた方が具体的な内容や体験談を知る事が出来ると思い、前回質問させてもらいました

向いていないと言われたのは、ミスが多いからです
何の対策もしていなかったわけではなく、メモ帳に勤務ごとにやらなけらばならない事を箇条書きにし、チェックできる形にして持っていたのですが、漏れがある。漏れがあるたびに書き足していくのですが、それが多い
元になるマニュアルはあり、指導者に教わる中で付け足しをし、その上でメモ帳に書くという形を取っていたのですが…
また、子供と関わることがメインとなる職場ですが、やらなければならないことがあるとそれを優先してしまう
では、と子供を優先すると業務が出来ていないと言われる
どちらとしても自分は五分五分にしているつもりなのですが、見ている側からすれば偏っている
などが挙げられます

誰もが一本道を歩いているわけではない事は分かりますが、自分は脇道に逸れ過ぎているし、寄り道ばかりしているし、おまけに周りに迷惑かけてばかりだしで、自分の判断を信じることができません
周りは上手くやっているのに何故自分はこうも出来ないのだろうと思うと死にたくなります
転職ばかりしていても信用がなくなったり経験不足になるだけで自分の利が少ない事も分かっています
私も、できる事なら定年までここで働きたいと思っていました

私から辞めると言えないのは、意地もありますが、環境的にも言えないんです
退職推奨されているのは分かっていますが、自分からは言えません
堂々巡りで根比べになるのか、何か別の解決策があるのかは私にも分かりません
ただ確実なのは、自分から辞めるとは言えない状況にある、という事です

私としては、乳児院が、というより、看護師が向いていないような気がします
学生の時は「本当に向いていない人は資格すら取れない」とよく聞いたのですが、今では「出来損ないの私が取れたんだから誰でも取る事が出来る」と思ってます
家族は前者の考えを持っています。だから私は看護師として働けるはずだと
高い授業料を出し、ようやく手にした資格を捨てるような真似は、親としてはして欲しくないのだと思います
でも私は看護師に向いているのか?向いているとして、どこで、どのように働くのか?向いていないのなら、何がしたいのか?できるのか?
全く、分かりません
働く事自体が向いてないのではないか、そうチラリと言われた時には思わず納得しかけたくらいです

取り敢えずは院長との話をキッチリ付けてしまいたい、今はそれしか考えていません
パートとか、他の職場とか、他の職業の事とか、考えていても余計に泥沼にはまるのかな、という気がしてきました


No.6
<2017年04月23日 受信>
件名:自分なら辞めます
投稿者:匿名

そこまでハッキリ「向いていない」と言われたら、自分なら辞めます。
対策をしていてもミスが多いということは、今後改善が見込めないわけですよね。他のスタッフができている業務の両立が、主さんは明らかにできていない。院長から何度も呼び出されるって、仕事の不出来が目に余るレベルだということです。

命を扱う仕事です。
「ミスをしてすみません」では済まないことだって、起こり得ます。
家族からの圧力も気になるとは思いますが、自分の意思を貫き通して意地でも続けるべきなのか、それとも他者の生命を優先して他の仕事も視野に入れるべきなのか、もう一度しっかり考え直していただきたいです。


No.7
<2017年04月23日 受信>
件名:自分で首をしめてるんじゃないか?
投稿者:匿名

ご両親の言い分も分かるし投稿者さんの意地も分からないでもない。
でもこれらの環境や意地になる感情は抜きにして冷静に考えてみたら?
自分が何がしたいのか。
公的機関の乳児院だから解雇には出来ないだろうから働き続けることは可能かもしれない。
けど1年、1年、歳を重ねると年齢がネックになって軌道修正が不安で出来にくくなりますよ。
2回の転職歴は多くはないと思います。3回目になると考え過ぎなくてもいいと思います。

例えが悪くて申し訳ないけど千葉大医学部の学生及び医師がコンパで女性を泥酔させてレイプしましたよね。医師免許取れたからって、そんな人間が医師に向いていると医師を続けてOKだと思いますか?
「本当に向いていない人は資格すら取れない」じゃなくて既定の点数に達していれば法を犯さない限り誰でも資格は取れるんです。職は幾らでもあるんですよ。看護師に固執しないほうが主さんは適した職に就けるのではないでしょうか?

自分を縛り続けて出口を見失わないように。


No.8
<2017年04月23日 受信>
件名:投稿主です
投稿者:匿名

せっかく相談に答えてくださっていた方、No.5の私の返信を見て不愉快な思いをされたかと思います
精神的に追い詰められ、自分がダメな人間なんだと思うと惨めになり、キチンと仕事ができ、アドバイスまで出来る方が羨ましく、妬んでいたのだと思います
不愉快にさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした
このような態度が私が上手くいかない一因なのかもしれません
物事を表面でしか見ずに性急に答えを求め、満点の自分でなければ許容出来ない。満点じゃないから自分はダメなんだ。何も出来ないんだ。そう考えてしまっていたと思います

本当に、本当に子供達と接するのは大好きです
子供を可愛がれば可愛がるだけ、子供も私に懐いてくれます。会ってすぐに抱っこを求めて来る子、手を繋いで遊ぼうと誘って来る子。自分の腕の中で安心したように眠ってくれる子、笑顔を見せてくれる子
他の子を褒めていれば、自分も褒めてくれとアピールして来る子。新しく出来ることが増えていると我が事のように嬉しく感じます
部屋を出て行く時に淋しそうにしていたり泣いていたりするとついつい離れられなくなり、勤務時間外でも部屋に入って一緒に遊んだり(職員によっては邪魔だよオーラを出す人もいますし、直接言われたこともありますが)
まだまだたくさん、子供達は私に幸せをくれ、入職したばかりの頃は身体的な疲労はありましたがやり甲斐が勝り、とても楽しく過ごしていました
時には、仕事だということを忘れて子供達と遊ぶことに夢中になっていました

ですが、子供が好きなこととそれを仕事に結びつけることは違うんですね
自身で何度も言っていたにも関わらず、今改めてその意味を理解しました

確かに、子供達と遊ぶのはとても楽しいです
だけど、子供と遊ぶのだけが仕事ではない
雇ってもらっている以上、期待に添えるよう、出来れば期待以上に働かなければならない
その期待に、私は応えられなかった。だから、今回のように向いていない、と言われたのでしょう

私はただ、悩みを書いて皆さんに八つ当たりしている嫌な人になっていました
その事に気付くのも遅かったと思います

皆さんのご厚意に対してかなり失礼な対応をしてしまった事をもう一度謝罪させていただきます
本当にすみませんでした
一人で抱えきれない事を無理に抱え込んで最終的に人に八つ当たりしてしまうのは私の悪い癖です
今後は周りの人の負担にならない程度に頼り、誰も不愉快な思いをしないよう気をつけて行きたいと思います


今後の事ですが、多分乳児院は辞める事になると思います
もちろん、自分から院長に話します
その後はハロワなどで次の職場、もしくは新しく資格を取るために学校に通う、もしくは自分が本当にやってみたい事を真剣に考えて行きたいと思います

あまりまとまっている文章とは言えませんが、私の前の返信を読んで不愉快な思いをされてしまった方が少しでも嫌な気分を解消できたら、と思います


No.9
<2017年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:1です

お返事読みました。
確かに今は、院長との話をはっきりさせるほうがいいでしょう。

主さんがそのように悩まれていても親御さんは”看護師を辞めてほしくない”と本当に思われているのかどうかが、ちょっと気になりました。
一度話をされてみてはどうでしょうか。
親としては(多少の回り道はあっても)生計を立てるメドがつくまで援助したら、あとは本人次第、と思ったりします。
これもあくまで一つの考え方に過ぎないのですが…
親御さんも
貴女が悩んでいるのだと知ったらまた違うかもしれませんから。

看護師を続けでも辞めてもいい。とご自分で
思えた時に、本当に自分の考えで進む道を選べるのかなあと感じました。
アドバイスでもなく、ただ老婆心からのつぶやきでした。


No.10
<2017年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーんととりあえずですね、主さんが主体性も無いけど自己主張が強いと言うことはわかりました

仕事はですね、どんな職種であれ「自分に合わせてもらう」のでは無く、
「職場の流れやルールに合わせる」のが当たり前です。

自分は五分五分で出来ているように思っている。

それではチームワークの職場では通じないです。

客観性に欠けると言うことは、今後子供達を診る上で影響します。
保育士じゃないんです看護師です。ただ子供を見るじゃない,診るです。求められるのは。

自分の職歴の為に意地でもやめないって相当自己中心過ぎています。

お金が発生していると言うことを忘れないでください。
必要ない辞めて欲しいと判断した人材にお金を払ってくれているんです。
優しく言ってくれる院長すごく親切ですよ

退職を繰り返しているから辞めたくない.親が学費払ってくれたから辞められない

全て関係のない事です。

職場は主さんがキャリアを積む為にあるのでは無く、必要としている人たちのためにあります。
第1前提ですよ

一度看護から離れて別な仕事に就いてみるというのもありだと思います。
そこでまた看護の仕事をやりたいと思えるかもしれないし。

そんな人はたくさんいますよ


No.11
<2017年04月24日 受信>
件名:新しい分野で頑張られては?
投稿者:匿名

乳児院にいても、雇用者側は看護師としての視点で子供たちと関わって欲しいのですよね。
既にお分かりだと思いますが、子供達をただ可愛いとお世話しているだけではなくて、関わりの中でこの子の体調がいつもと違う、機嫌の良し悪し、発熱や食欲、何か症状の有無を確認しながらの関わりが薄いのかなと感じます。服薬管理もそうですが、病院へ連れていったほうが良いか判断をするなど看護師としての業務が出来ないという事なのでしょうか。
自分で言葉を的確に発したり、説明書出来ないのが子どもですから、サインをうまくみとることも看護師としての責任は重いと思います。
あなたは看護師なのですから。他のスタッフも看護師とての働きに期待したの事でしょうから。
役割不足で施設長から向いてないと言われて仕舞えば、小児看護が向いてないという事なので、ちがう分野で新たに看護師経験を積んでは如何でしょう。
意地になるだけ、損だと思います。


No.12
<2017年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:まる

おいくつですか。
年齢によっても今後の身の振り方かわってきますよ。
そんなに若くないのに親の意見に振り回されているように感じますが。


No.13
<2017年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん。仕事の進め方や考え方が、私とそっくり(笑)なので、書きますね。
中途採用に力を入れてる、比較的大きな病院に、週30時間のパートで入ってみては?
週30時間以上なら保険にも入れるし、上手く行けば寸志程度のボーナスだって出るかも知れません。大体年収は200万くらいになります。それに、週30時間(1日6時間の週5)だと、正職さんの負担にもならないし、教える方もパートさんだからと、割り切ってくれるかも知れません(笑)。
そして帰った後、2時間くらい自己学習して夕飯を食べて寝る。そんな生活、いかがでしょう?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME