看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師3ヶ月で辞めました。申し送りがなにをどのように喋ればいいのか分からず…

<2017年04月16日 受信>
件名:看護師3ヶ月で辞めました。申し送りがなにをどのように喋ればいいのか分からず…
投稿者:しずむ

看護師3ヶ月で辞めました。
申し送りがなにをどのように喋ればいいのか分からず、まずそこで自信を無くしました 。薬の変更や一般状態に変わりがあれば言えばいいんだよ と教わり、先輩がたの申し送りを何度か聞きました。いざ自分で言うとなると、頭が真っ白になったり 混乱する。
あと、1人で複数人を受け持ち、しっかりと把握した上で看護業務を行うとゆうことが私には出来ないんです。泣 もともと、理解するのに人の何倍も時間かかるし、そんな、頭に入りきらない。泣
向いてないんですよね? 私みたいなの。。。

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟勤務で、三カ月しか働いていない新人さんなのですから、申し送りが苦手なのは当たり前ですよ。

新人さんは、毎日出勤するだけでも辛いので、あまりハードルを上げずに、出来なくても仕方がないって気持ちで働きましょう。

次の職場は必ず見つかりますし、あなたに合う職場は必ずありますよ!


No.2
<2017年04月16日 受信>
件名:記録は?
投稿者:ひらり

3カ月で限界を迎えてしまったとは 職場のフォローはありませんでしたか?
わからないこと出来ないことは 責めるべきではなく新人個々の状況で時間をかけフォローが必要と思います。

問題は申し送りだけですか?記録は必要な事を書けていましたか?

患者の事が 頭に入りきらないとありますが、ではご家族の事は頭にはいりますか?
友達の事はある程度の付き合いなら 性格や話してくれた悩みなど頭にはいりませんか?
私自身の経験では 入職して1カ月でリーダーをしなくてはならなかったとき やはり患者の背景まで知ってる看護師と 私では雲泥の差があると感じました。
もしかしたら 問題はそこかな?と思ったのですがどうでしょう?
私もキャリアだけはベテランの年数看護師をしていますが 申し送り前には 必ず言うべき部分にはワークシートなりメモなりに 印をつけます。
病棟って いろいろ深いところがわかるまで半年、自分の考えで自信をもって動けるようになるまで1年かかってもおかしくない職場です。
次は 早まらないで頑張ってほしいと思います。


No.3
<2017年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:m

よく私は続けてこられたナーと、新人さんたちの悩みそうだんを見て思ってます。
新人4人の中で一際できが悪かったのですが、あきれられながら、からかわれながら、
時には緒先輩方から、勘違いされたまま変な噂で笑われたり。
初めての申し送りも覚えていますよ。日誌読んで、指示読んで、夜勤での状態報告、
初めてなので全員ではなく5人分位でしたが、患者さんの氏名さえ名字だけでいいのかフルネームがいいのか、時にはさんをつけ呼び捨てにして、ナースに苦笑いされました。
あれって、舞い上がってるって状態でしょうね。
それでも、色々教えてもらいながら、可愛がられたと思っています。

私も主さんに似たところあるけど、環境がよかったから続けられたと思います。
就職してからも勉強しましたし、取り柄の真面目さだけは認めてもらってましたから。
3ヶ月でやめるときに上司に相談しましたよね、
続けてほしいような言葉はかけられませんでしたか。

看護師だけが職業ではないからこだわらなくてもいいけど、
今までバイトなどのお仕事経験なければ何かチャレンジしてみた方がいいですよ。


No.4
<2017年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も新人時代は何度も向いてないと挫折を繰り返しました。申し送りも苦手でしたよ。
カーデックスを使って申し送りをする病棟でした。
だらだら言うのもだめ、必要なことだけ言えばいいと言われましたが、上手く出来ず嫌でした。
頭のなかでまとめて、メモに伝えなきゃいけないことを書いて、小言を言いながら練習しました。
先輩の申し送りをメモ、参考にして。
繰り返すことで出来るようになりました。

たった3ヶ月で完璧を認めるのは無理です。
技術もそうですが、何度もすることで上手くなれます。
部屋持ちになっても最初は時間かかりました。
何を見たらいいか、だんだん要領よくこなせるようになり、部屋周りも早くなりました。
やっぱり全てが上手にこなせるようになるには
時間かかりますよ。


No.5
<2017年04月18日 受信>
件名:俺も落ちこぼれだった…
投稿者:匿名

患者さんの把握…う〜ん、時間がかかりますよね〜
患者さんのところでゆっくり話でもできれば、その人の生い立ちや現病歴なんかも把握できるようになるけど、日々の業務に振り回されて、それどころじゃないもんね〜。わかるわかる…
でもね、こればかりは時間をかけてでもやるしかないんだな〜。1日ひとりでもふたりでも、把握するように心がけてやっていくしかない。
病院というところで不謹慎だけど、その人の物語みたいなものを頭の中で作るといいと思うんだ。俺はそうやって、患者さんの把握をしたよ。

No.2のひらりさんも言ってたけど、ご家族やご友人のことは把握してるでしょ?ご家族やご友人に対してはデータでその人を捉えたりしないもんね。それと同じなんだよ。患者さんの情報収集ってなると、自然とデータや薬剤ばかり追っかけてしまいがちだけど、やはり患者さんの言葉「S情報」やそれに対する「Plan」が物語には大切なんだ。そして物語の流れが分かってきたら次に展開されることは、自然にわかってくるものなんだよ。
物語ができると、自然とその人の問題点や申し送りで言うべきことが見えてくるんだよ。つまり、本来展開されるであろうことから逸脱したことを申し送りで言えばいいんだ。


じゃあ、患者さんの把握するまでどうやって申し送りをするの?
では、俺なりに意識したことを。


ズバリ!
「自分が申し送りを受ける側なら、何を知りたい?」だね。


主さんは何を知りたい?
安定したバイタル?日中の元気だった様子?

それよりも…
不安定なバイタルとそれに対して今後すること、術直後の経過、他にやらなきゃならないこと

じゃないかな。


まだ3ヶ月で申し送りができないからといって辞めてしまったのは早まった判断だったと思う。まあ、今更言っても遅いのだが…
というか、今は4月、てことは辞めたのは昨年の7月かそれ以前ということ?
今までどうしていたのだろうか…


でも、この投稿をしたということは、看護師の道を諦めていないということだよね。
その気持ちがあるなら大丈夫。
新しい職場で、ここにコメントしてくれた人達の言葉を胸に続けて欲しいな。


No.6
<2017年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:w

自分が受けた申し送りを、そのまま申し送る人がいます。
そういう人が各勤務帯で続くと、まだその話続いてんのと驚きます。
でも、看護師によってはそれが正解だと考えている人もいるので、
新人さんは申し送られたことをそのまんま、
そして自分の勤務のことを足して申し送ればとりあえず許されますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME